●縄文時代大好き野郎のたまり場● [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
1-

635
(1): 2023/12/21(木)22:35 ID:GGm0GayP(1/5) AAS
フロンティア
科学、宇宙、歴史、アート…。新感覚ドキュメンタリー

日本人とは何者なのか
初回放送日: 2023年12月6日
外部リンク:www.nhk.jp
“最先端を切りひらく者にしか見えない景色がある”。科学、宇宙、歴史、アートなど…最先端の驚きの新世界を、ディープにお伝えする新感覚の知的探求ドキュメンタリー。

今、日本人のルーツに関する常識が覆ろうとしている。カギを握るのは、「古代DNA解析」。数万年前の骨から大量の情報を読み出す驚きの技術だ。浮かび上がってきたのは“最初の日本人”の意外な姿。アフリカから最初に東アジアにやってきた人類との密接なつながり。世界にも類を見ない文化の誕生。そして、今の日本人のDNAを決定づける “謎の集団”との混血の証拠。最先端の科学技術によって、私たち日本人の祖先観が覆る。

BSP4K 12月7日(木)午後10:00 ~ 午後11:00
BS 12月11日(月)午後5:00 ~ 午後6:00
BSP4K 12月11日(月)午後5:00 ~ 午後6:00
636
(2): 2023/12/21(木)22:36 ID:GGm0GayP(2/5) AAS
2023年12月4日
“最初の日本人” その「親戚」がタイの密林にいた
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

外部リンク:www3.nhk.or.jp
oads/2023/12/51637b445aec123a7842bebf8f761d05.jpg

その民族の名は「マニ族」
タイ南部、マレーシアとの国境近くに位置する

外部リンク:www3.nhk.or.jp
oads/2023/12/02-NHK-map.jpg

初めて見るマニ族の人たちは、周りのタイの人々と比べて肌の色が濃いのが特徴です。
637
(1): 2023/12/21(木)22:37 ID:GGm0GayP(3/5) AAS
小柄な人が多く、下の写真は身長170センチの私(筆者)と撮影したものです。
外部リンク:www3.nhk.or.jp
oads/2023/12/01f7279bcf4f2e07be14c4c8df998618.jpg
マニ族の成人男性と筆者

狩猟採集生活をしているマニ族の身体能力は高く、吹き矢を持った状態で20メートルほどの木を10秒ほどで登っていき、いとも簡単に野生の鳥を狩っていました。
外部リンク:www3.nhk.or.jp
oads/2023/12/073a3c03127007c38d0f015e7a8f7966.jpg
木に登り吹き矢で獲物を狙うマニ族

言葉はタイ語とも異なるマニ族同士しか通じない言語で会話をしていました。食事は1日3回ではなく、小腹がすいたら、その都度、イモを焼いてつまんでいました。

きっかけになったのは、ラオスにあるファファエン遺跡で見つかった8000年前の人骨のDNA解析に成功したことでした。
省2
638
(1): 2023/12/21(木)22:37 ID:GGm0GayP(4/5) AAS
すると、東南アジアの古代人に混ざって、日本人にとって歴史の教科書でおなじみの「縄文人」が、ホアビニアンとのDNAの近縁性、どのくらい似ているかの指標で4位にランクインしたのです。
外部リンク:www3.nhk.or.jp
oads/2023/12/d032b15f554868d4dbcc00b6a68b4eee-2.jpg
このため、太田教授らの発表は、“最初の日本人”である縄文人のルーツが、タイやラオスなど東南アジアにあったという直接的な証拠を示すもので、専門家ですら驚く衝撃的なものでした。

外部リンク:www3.nhk.or.jp
oads/2023/12/e9f049cd7f5467e04c54f61b84d46b37.jpg
現代の中国人やベトナム人などはDNAの特徴が似ており、図の中心部分に一直線に並んでいますが、現代の日本人は左上に外れています。そしてそのさらに左上に「縄文人」が位置しています。
639
(1): 2023/12/21(木)22:38 ID:GGm0GayP(5/5) AAS
現代の日本人が、縄文人のDNAに影響されて、ほかの現代の東アジア人とは異なる遺伝的特徴を持っていることが示されているのです。

外部リンク:www3.nhk.or.jp
oads/2023/12/86bc658950cfd9b1f4ac225e071b61a5-1.jpg
外部リンク:www3.nhk.or.jp
oads/2023/12/9b485c0d57308aa88508cf6f902ad53e.jpg
640: 2023/12/25(月)18:31 ID:sxFfOR6y(1/9) AAS
外国人
日本人
ハーフ
ダブル
ミックス
クォーター
混血
人種
民族
遺伝
省18
641: 2023/12/25(月)18:32 ID:sxFfOR6y(2/9) AAS
異邦人
異国人
外国人
日本人
642: 2023/12/25(月)18:32 ID:sxFfOR6y(3/9) AAS
モンゴロイド
コーカソイド
ネグロイド
オーストラロイド
643: 2023/12/25(月)18:33 ID:sxFfOR6y(4/9) AAS
アメラジアン
644: 2023/12/25(月)18:33 ID:sxFfOR6y(5/9) AAS
GIベビー
645: 2023/12/25(月)18:34 ID:sxFfOR6y(6/9) AAS
縄文人
弥生人
渡来人
日本人
646: 2023/12/25(月)18:34 ID:sxFfOR6y(7/9) AAS
大国
超大国
647: 2023/12/25(月)18:35 ID:sxFfOR6y(8/9) AAS
ハーフ
ダブル
ミックス
クォーター
混血
648: 2023/12/25(月)18:36 ID:sxFfOR6y(9/9) AAS
外国人
日本人
649: [age] 2024/01/28(日)12:17 ID:+CxJF55h(1) AAS
古代縄文の農耕というと

* 最古の東南アジア根菜農耕文化より⇒サトイモ(タロイモの1種)・ヤマノイモ(ヤムイモの1種)等
(※自然薯は、栽培というより自生)

* サバンナ農耕文化より⇒雑穀の種子農耕
650: 2024/02/06(火)23:18 ID:YVMA1oHT(1) AAS
縄文時代以前?農業関連ニュース

>【植物】ニホングリの栽培化の歴史を遺伝的解析から明らかに [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus

>約2万年前に西日本と東北の野生グリと現在の栽培グリの祖先が
>同時期に分岐したことが推定され、
>古代からニホングリの栽培と人為的選抜が行われていた可能性が示唆されました。
651
(1): 2024/02/16(金)17:39 ID:rNJN/iV+(1) AAS
縄文時代からは象牙とか見つかってないのか?
中国からは見つかってるのに
652: 2024/02/16(金)18:49 ID:gmeHNixI(1) AAS
>>651
日本のゾウは旧石器時代に絶滅したんじゃないの? 中国には遥か後世までいたろうけど。
象牙『とか』ということなら海獣なんかの牙偶があるんじゃないの。
653
(2): 2024/03/09(土)14:55 ID:kWrhdagC(1) AAS
>>635 >>635-639
2018/07/13
【人類学】縄文人、ラオス・マレーシアにルーツ? ゲノム配列解読[07/11]
2chスレ:scienceplus
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp

>>1
2015/04/21
縄文時代大好き野郎のたまり場 part5 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:history
654
(1): 2024/03/11(月)02:56 ID:7J6VU6lS(1/2) AAS
>>653
2013/11/26
[サイエンス Report]縄文直系の子孫 いない…ゲノム解析プロジェクト
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
11/26
寒い日曜日、自宅籠りで新聞を読んで「縄文」とか「弥生」とか、そして日本とかについて考えました。
外部リンク[html]:ameblo.jp
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
12/16
縄文直系の子孫はいない
省12
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s