[過去ログ]
長江・江南を提唱している考古学者など一人もいない (1002レス)
長江・江南を提唱している考古学者など一人もいない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1537418773/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
867: 出土地不明 [] 2021/04/23(金) 22:56:32 ID:+k2p3tcd >これらの事を説明してくれるキーポイントが正に、 >紀元前2000年ころから沿岸部で活動してた東夷、九夷、系海洋民集団なんです。 東夷(とうい) 秦以降、黄河文明の担い手であった漢民族は、自らを「華」「夏」「華夏」などと称し、 元々山東半島周辺の諸民族を「東夷」、他に「北狄」「西戎」「南蛮」と呼んでいた。 長江文明を担ってたO1b系統の集団で西方や東南アジアへ移動したO1b1、 東、沿岸部へ移動したO1b2。 長江河口から山東半島の沿岸部に、紀元前2000年ころから勢力圏にしてた海洋民、 つまり東夷、九夷、と呼ばれたO1b2民は朝鮮半島、日本列島へと移ったのだろう。 紀元前550年ころ彼の孔子もイカダに乗って九夷の地に行って見たいと漢詩に残してる。 東夷とよばれた民族・国家。 後漢書東夷伝によると。 江蘇省,山東省付近(太字は九夷))(田犬、ケン夷),于夷,方夷,黄夷,白夷,赤夷,玄夷,風夷, 陽夷,嵎夷,藍夷,徐夷,淮夷,泗夷,などと呼ばれた部族がいた。 後世に東夷と呼ばれた国々が、中国東北部,朝鮮半島,日本列島に現れる。 夫餘国,高句麗,東沃沮,北沃沮,粛慎氏(ユウ婁),カイ,韓(三韓),倭人(倭国),百済国, 加羅国,勿吉国(靺鞨),失韋国(室韋),豆莫婁国,地豆于国,庫莫奚国(奚),契丹国, 烏洛侯国,裨離国,養雲国,寇莫汗国,一群国,新羅,琉求国(流求国),日本国,流鬼 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1537418773/867
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 135 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s