[過去ログ] 長江・江南を提唱している考古学者など一人もいない (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: 2021/04/26(月)17:01 ID:fgZhV17h(1/7) AAS
,雲南省(テン)国から出土の青銅器に彫刻された羽人逃亡?
の図と鳥取県淀江角田遺跡弥生時代土器の線刻。
外部リンク[html]:kodaisihakasekawakatu.blog.jp

越と出雲&羽人はシャーマンか?・後編
外部リンク:blog.goo.ne.jp
越と出雲&羽人はシャーマンか?・前編
外部リンク:blog.goo.ne.jp
898: 2021/04/26(月)17:02 ID:fgZhV17h(2/7) AAS
,>これらの事を説明してくれるキーポイントが正に、
>紀元前2000年ころから沿岸部で活動してた東夷、九夷、系海洋民集団なんです。

東夷(とうい) 九夷
秦以降、黄河文明の担い手であった漢民族は、自らを「華」「夏」「華夏」などと称し、
元々山東半島周辺の諸民族を「東夷」、他に「北狄」「西戎」「南蛮」と呼んでいた。

長江文明を担ってたO1b系統の集団で西方や東南アジアへ移動したO1b1、
東、沿岸部へ移動したO1b2。
長江河口から山東半島の沿岸部に、紀元前2000年ころから勢力圏にしてた海洋民、
つまり東夷、九夷、と呼ばれたO1b2民は朝鮮半島、日本列島へと移ったのだろう。
紀元前550年ころ彼の孔子もイカダに乗って九夷の地に行って見たいと漢詩に残してる。
省7
899: 2021/04/26(月)17:02 ID:fgZhV17h(3/7) AAS
,ハプログループO1b2 (Y染色体)
外部リンク:ja.wikipedia.org
ハプログループO-M176 (Y染色体)(ハプログループO-M176 (Yせんしょくたい)、
系統名称ハプログループO1b2とは、分子人類学で用いられる、人類のY染色体ハプログループの分類のうち、
ハプログループO-M268のサブクレード(細分岐)の一つで、「M176」の子孫の系統である。
2015年11月にISOGG系統樹が改訂されるまではハプログループO2bと呼ばれていた。

分布 [編集]
ハプログループO-M176は日本人及び朝鮮民族に30%程度みられ、満州族では34〜4%でみられる。
[5]また、モンゴル[6][7]、ブリヤート、ウデヘ、インドネシア人、ミクロネシア人、ベトナム人、タイ人、
そして中国国内に居住するダウール族、ナナイ、エヴェンキ、シボ族、漢族、四川省カンゼ・チベット族
省4
900: 2021/04/26(月)17:04 ID:fgZhV17h(4/7) AAS
,>南越国内の遺跡から出土した「巴形模様が刻印された」青銅、鼎。

広東省・恵州・縛楼(木編なし)古国遺跡 始于春秋時期 3000年前
画像リンク[jpg]:i1.kknews.cc
画像リンク[jpg]:www.people.com.cn

>弥生時代の代表的、吉野ケ里遺跡で日本最古の銅矛の鋳型や
 巴形銅器など、全国から100点以上出土している、珍しいデザインの銅器です。

古代の日章旗と云われる。 「巴形銅器」
外部リンク[html]:www.maibun.com
さぬき市・森広遺跡の巴形銅器
外部リンク[html]:doutaku.cocolog-nifty.com
901: 2021/04/26(月)17:06 ID:fgZhV17h(5/7) AAS
,中国江蘇省、越王墓出土・陶器鐸
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
日本銅鐸
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
島根県加茂岩倉遺跡出土銅鐸
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
雲南紡織貯貝器
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
902: 2021/04/26(月)17:08 ID:fgZhV17h(6/7) AAS
,倭人の家
「干欄式建物とよばれる高床式建物の形式がある。
屋根の一番上の、棟(むね)の長さが長く、下の、軒(のき)の長さが短い。

そのため、屋根を真横から見るとき、逆さの台形に見える。このような「干欄式建築」は、
日本から遠くはなれた中国の雲南省の石寨山(せきさいざん)古墳出土の青銅製の容器の
蓋(ふた)の上の飾りなどに造形されている。 また、中国の江西省清江県営盤里出土の
家形土製品に見られる。 いずれも、長江流域およびそれ以南の地である。
画像リンク[gif]:yamatai.cside.com
中国前漢時代に雲南省にあったテン王国の千木、鰹木などがある干欄式住居
画像リンク[gif]:livedoor.4.blogimg.jp
省2
903
(19): 2021/04/26(月)17:09 ID:fgZhV17h(7/7) AAS
,九州に於ける中国史前の黒陶系の土器 Author(s) - 京都大学 ...
repository.kulib.kyoto-u.ac.jp › shirin_052_3_447
梅原末治 著 · 1969 — DED. Kyoto University Research Information Repository ...
彩陶につづき殷代の白陶に先立った著しい中国での土器様式であることが明らかになった。
ここに云う黒 ... 緒方勉「熊本県下山神遺跡出土のジョッキ形土器」 (『熊本史学』

正垣遺跡、古殿遺跡、浅後谷南遺跡で数多くの土器と共伴してジョッキ形木製品を例
大規模な弥生時代集落の多くは、斐伊川と神戸川の河川堆積物6区のジョッキ形容器出土状況.
長崎県埋蔵文化財センター 円形粘土帯土器、小型ジョッキ形土器
小野原 A 遺跡 出土ジョッキ形土器
水分遺跡(久留米市)のジョッキ形土器
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s