[過去ログ] 長江・江南を提唱している考古学者など一人もいない (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576
(1): 2020/01/31(金)07:59 ID:nkTu19Nq(1/3) AAS
やっぱり稲作が最大の悪だね。弥生人の支配文化の象徴
しかも米で育つとクソ弱っちい貧相な体になる
英語圏だとひ弱でモテないアジア人はRicecel (ライス+インセル) とかいわれて馬鹿にされてる

>七世紀半ば、日本書紀に「都加留(ツガル)」という言葉が登場します。現在の津軽地方に住む<蝦夷>たちのことです。
>太古より縄文時代を通じて、津軽地方が想像を絶するほど豊かな土地柄であったことは、亀ヶ岡や三内丸山の高度の文化を偲ばせる巨大遺跡をみても明かです。
>稲作に頼らなくても食糧は充分に確保されていました。
>そのような風土に馴染みきった人たちと、お節介にもコメ作りを勧めにきた律令国家・中央政権との間で文化摩擦が生じたことは容易に想像できます。
577
(1): 2020/01/31(金)07:59 ID:nkTu19Nq(2/3) AAS
>>576
日本に貧相でちっこいジジババが多いのは
華南の弥生人がもってきた稲作のせいだろうなあ
日本人の平均身長が伸びたのは欧米食を取り入れたから
つまり子供を欧米食100%で育てればもっと伸びる。これ重要

日本人が広めたくない「米vs麦」の比較
画像リンク[jpg]:foodstruct.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*