飛鳥時代辺りの神社 古神道 (148レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
5: 2018/10/22(月)19:19:04.25 ID:9fBOF0uC(2/2) AAS
飛鳥時代までの土器や金属器や埴輪や文献などに鳥居を刻んだ絵や文様や
鳥居を象ったものや鳥居らしき記述が一切ないし、鳥居の遺物もない。
鳥居が登場するのは8Cの文献からで、当初はウエフカズノミカドという名称だった。
ゆえに奈良時代頃に日本で生まれたものだと考えられる。
108: 2018/11/21(水)17:23:07.25 ID:R0zDwJ4m(10/12) AAS
天皇は漢民族と朝鮮の下層民の混血だろ
中国の伝統は受け継いでいない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.908s*