[過去ログ] 【謎】考古学初心者雑談4【解明】 (899レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 2019/07/23(火)19:00 ID:A0MqaG3e(1) AAS
スペースデブリとしか思えない。
スペースデブリは10センチメートル以上のものが約2万個、10センチメートル未満1センチメートル以上のもので約50万個、
1センチメートル未満のものとなると数千万から数億個、1兆個を超すとも言われている。
宇宙空間では遮るものも大気も無いため、遠方のものもハッキリと見えることを考えると、
地球周回軌道上の宇宙空間で何かを視認したり撮影された場合、それがスペースデブリである可能性は、きわめて高い。
むしろ、スペースデブリではないと考えるほうが不自然であろう。
と言うか・・・、
>>1
>専門的な話題を追求したい人は その内容を扱っている各スレッドに移動しましょう。
考古学とは関係のない宇宙の話題は、宇宙板や天文板のスレッドで行いましょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s