長江・江南を提唱する考古学者の論文など一つもない (717レス)
上
下
前
次
1-
新
609
: 2024/01/03(水)19:35
ID:sJ/cV5Ab(1)
AA×
>>608
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
609: [] 2024/01/03(水) 19:35:56.63 ID:sJ/cV5Ab >>608 長江下流域から入植したなら弥生土器には鼎や鬲や釜や平皿が あるはずだろ 長江下流域は7000年前から鼎や釜という炊飯土器や平皿があり、5000年前には 鬲という炊飯土器も加わり、炊飯器に数種類のヴァリエーションがあった 列島には鬲と鼎は一切伝わってないし、平皿が伝わるのは古墳時代で しかも百済からだ 釜に至っては伝えるのは奈良時代頃だぞ 願望流布しかしねえサギサギ中国工作員の南支那ブタチックベトナピーノは 日本から出てった出てった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1621981053/609
長江下流域から入植したなら弥生土器には鼎やや釜や平皿が あるはずだろ 長江下流域は年前から鼎や釜という炊飯土器や平皿があり年前には という炊飯土器も加わり炊飯器に数種類のヴァリエーションがあった 列島にはと鼎は一切伝わってないし平皿が伝わるのは古墳時代で しかも百済からだ 釜に至っては伝えるのは奈良時代頃だぞ 願望流布しかしねえサギサギ中国工作員の南支那ブタチックベトナピーノは 日本から出てった出てった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 108 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s