長江・江南を提唱する考古学者の論文など一つもない (717レス)
長江・江南を提唱する考古学者の論文など一つもない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1621981053/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
13: 出土地不明 [] 2021/06/11(金) 12:33:38.69 ID:b09nytyU >>996 で、稲作朝鮮伝来説以外の説を論じている考古学専攻の考古学者の論文は? で、長江から朝鮮半島と日本に入植した証拠の長江系の生活痕遺構は? で、長江から朝鮮半島と日本に入植したなんて中卒ギャグ飛ばしてる マンガチックでむぱ頭脳のウハウハ考古学者の論文は? 早く言えよクッサイ汚らしい醜悪すぎる華南ブタ広鼻 突顎 巨大タラコ唇ベトナピーノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1621981053/13
37: 出土地不明 [] 2021/11/15(月) 09:03:01.69 ID:7N3GaRrg >>36 朝鮮無文土器人が入植した事を証明するオリジナルの朝鮮無文土器がメインの 遺構というものがない 朝鮮系土器が出土しても、ほとんどが弥生土器の要素を帯びた半弥生土器ばかりである 作り手が在来人だからである http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1621981053/37
143: 出土地不明 [sage] 2022/10/15(土) 09:50:39.69 ID:DADEWxzv >>142 文系理系はあるに決まってんだろクソバカww ごまかすも何もお前が言ってることは一言も俺はいっちゃーいねーよw 糖質坊やw 今の教科書に聖徳太子は記載されていません 鎌倉幕府の開幕の年も変わってる 人が判断して人が変える 考古学なんてもんはそれくらいの確からしさしかないwwwwwwwwwwwwww 純粋な理系の化学分野の遺伝学に比べたらなw 所詮考古学は「文系」 https://www.google.com/search?q=%E2%80%9D%E5%8D%97%E6%94%AF%E9%82%A3%E3%81%AE%E3%83%96%E3%82%BF%E2%80%9D+%E2%80%9D5ch%E2%80%9D&sxsrf=ALiCzsbN9AOEFzhRzgtagjZyEeqLBhorXA:1663458006136&filter=0&biw=1920&bih=937&dpr=1 https://www.google.com/search?q=%E2%80%9D%E5%8D%97%E6%94%AF%E9%82%A3%E2%80%9D+%E2%80%9D%E3%83%96%E3%82%BF%E2%80%9D+%E2%80%9D%E5%BA%83%E9%BC%BB%E2%80%9D&oq=%E2%80%9D%E5%8D%97%E6%94%AF%E9%82%A3%E2%80%9D+%E2%80%9D%E3%83%96%E3%82%BF%E2%80%9D+%E2%80%9D%E5%BA%83%E9%BC%BB%E2%80%9D&aqs=chrome..69i57.21257j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1621981053/143
335: 出土地不明 [] 2023/03/11(土) 20:49:44.69 ID:aGRaBpZO >>329 玦状耳飾は沿海州南部か朝鮮半島から入ってきた説が有力ですよ 都合の悪きは全て朝鮮人の南支那ブタニグロw 弥生遺構の総数は約36000遺構ほどで、そのうち弥生早期の遺構が1/4ほどで、 刻目突帯文土器が席巻した西日本の遺構がその半分以上 ゆえに4〜5000遺構はある訳だが 誤魔化してねえで早く言えよ南支那 半ブタ半黒人 別人偽証しかできねえトラウマ級に醜悪すぎる、生きてる価値のない、 さっさと死んだ方がましな、南支那ブタ広鼻突顎巨大タラコ唇黒人一歩手前汚物 で、沿海州南部から入植した初期の時代の遺構だと見られる沿海州系土器が 出土する痕跡遺構が出雲地方にあるし、土器を同じくするその波及遺構が 西日本全体に何千ヶ所もある訳だが、 中国大陸から入植した初期の時代の遺構だと見られる中国大陸系土器が 出土する痕跡遺構と土器を同じくするその波及遺構は? で、稲作朝鮮伝来説以外の説を論じている考古学専攻学者の論文は? で、長江から朝鮮半島と日本に入植した証拠の長江系の生活痕遺構は? で、長江から朝鮮半島と日本に入植したなんて中卒ギャグ飛ばしてる マンガチックでむぱ頭脳のウハウハ考古学専攻学者の論文は? 早く言えよ別人偽証しかできねえクッサイ汚らしい醜悪すぎる 南支那ブタ広鼻 突顎 巨大タラコ唇ベトナピーノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1621981053/335
548: 出土地不明 [] 2023/08/07(月) 21:08:13.69 ID:v3RZuQYR >>517 玦状耳飾は沿海州南部か朝鮮半島から入ってきた説が有力ですよ 都合の悪きは全て朝鮮人の南支那ブタニグロw 弥生遺構の総数は約36000遺構ほどで、そのうち弥生早期の遺構が1/4ほどで、 刻目突帯文土器が席巻した西日本の遺構がその半分以上 ゆえに4〜5000遺構はある訳だが 誤魔化してねえで早く言えよ南支那 半ブタ半黒人 別人偽証しかできねえトラウマ級に醜悪すぎる、生きてる価値のない、 さっさと死んだ方がましな、南支那ブタ広鼻突顎巨大タラコ唇黒人一歩手前汚物 で、沿海州南部から入植した初期の時代の遺構だと見られる沿海州系土器が 出土する痕跡遺構が出雲地方にあるし、土器を同じくするその波及遺構が 西日本全体に何千ヶ所もある訳だが、 中国大陸から入植した初期の時代の遺構だと見られる中国大陸系土器が 出土する痕跡遺構と土器を同じくするその波及遺構は? で、稲作朝鮮伝来説以外の説を論じている考古学専攻学者の論文は? で、長江から朝鮮半島と日本に入植した証拠の長江系の生活痕遺構は? で、長江から朝鮮半島と日本に入植したなんて中卒ギャグ飛ばしてる マンガチックでむぱ頭脳のウハウハ考古学専攻学者の論文は? 早く言えよ別人偽証しかできねえクッサイ汚らしい醜悪すぎる 南支那ブタ広鼻 突顎 巨大タラコ唇ベトナピーノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1621981053/548
592: 出土地不明 [] 2023/09/05(火) 23:49:07.69 ID:ME3XZ26Z >>575 朝鮮半島の隆起線文土器は列島の隆起線文土器とは時代が合わないゆえ 沿海州方面から入っている 朝鮮半島で最も古い時期の新石器時代住居跡からは隆起文土器が出土し、 B.C.6,000 年頃に編年される江原道東海岸の襄陽鰲山里遺跡と高城文岩里遺跡が これに該当する。 http://www.museum.pref.yamanashi.jp/pdfdata/kenkyu/hokoku09_2014_4.pdf 土器型式の年表 http://www.jomon-no-mori.jp/old/jimages/guide/39-5.jpg 特に、本章ではロシア沿海州地域と韓半島中東部地域間の明確な並行関係を確定したことが重要な成果であり、これを通じて鰲山里文化にロシア沿海州地域の影響がどのように現れたのかを具体的に示すことができた。鰲山里類型の時期になると押捺文土器が主体となり、隆起文土器が客体的に存在する点、横方向区画線内に文様を施文し、さらにこれを反復する押捺文土器の文様構成、壺の安定的出土、そして細長方形磨製石鏃の出現など、ロシア沿海州地域との類似した変化が読み取れる。以後、文岩里類型になると押捺文土器施文具での多歯具の盛行、隆起文土器の製作技法、同一個体における押捺文と隆起文の共存、エンドスクレーパの存在という共通点以外にもボイスマン?・2期の土器そのものが出土するなど、ロシア沿海州地域との交流がさらに密になっていたことを明らかにした。 http://www.l.u-tokyo.ac.jp/postgraduate/database/2018/7217.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1621981053/592
607: 出土地不明 [] 2023/12/16(土) 14:39:32.69 ID:U6Azke4y >>605 朝鮮半島の隆起線文土器は列島の隆起線文土器とは時代が合わないゆえ 沿海州方面から入っている 朝鮮半島で最も古い時期の新石器時代住居跡からは隆起文土器が出土し、 B.C.6,000 年頃に編年される江原道東海岸の襄陽鰲山里遺跡と高城文岩里遺跡が これに該当する。 http://www.museum.pref.yamanashi.jp/pdfdata/kenkyu/hokoku09_2014_4.pdf 土器型式の年表 http://www.jomon-no-mori.jp/old/jimages/guide/39-5.jpg 特に、本章ではロシア沿海州地域と韓半島中東部地域間の明確な並行関係を確定したことが重要な成果であり、これを通じて鰲山里文化にロシア沿海州地域の影響がどのように現れたのかを具体的に示すことができた。鰲山里類型の時期になると押捺文土器が主体となり、隆起文土器が客体的に存在する点、横方向区画線内に文様を施文し、さらにこれを反復する押捺文土器の文様構成、壺の安定的出土、そして細長方形磨製石鏃の出現など、ロシア沿海州地域との類似した変化が読み取れる。以後、文岩里類型になると押捺文土器施文具での多歯具の盛行、隆起文土器の製作技法、同一個体における押捺文と隆起文の共存、エンドスクレーパの存在という共通点以外にもボイスマン?・2期の土器そのものが出土するなど、ロシア沿海州地域との交流がさらに密になっていたことを明らかにした。 http://www.l.u-tokyo.ac.jp/postgraduate/database/2018/7217.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1621981053/607
680: 出土地不明 [sage] 2024/12/18(水) 13:47:01.69 ID:WfSmappd モース硬度が低い物質ではモース硬度の高い物質は絶対に加工できないという意見に賛成ということでいいんだなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1621981053/680
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s