[過去ログ] 弥生人は渡来時に稲作なんか伝えていない3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: 2021/11/26(金)16:53 ID:pVAOQcn6(1/4) AAS
>>344-346
で、7000年前のイネでの調査結果は?

それは単に現代のイネを調査した表面的な結果にすぎんだろ

だいたい7000年前の華中の河姆渡遺跡より先に珠江の中流域の華南の広西省で
イネの栽培化が始まるなんて話がおかしすぎる

なぜなら珠江の中流域の華南の広西省あたりは6000年くらい前まで土器が
ないんだから栽培しても食べられないじゃないか

で、7000年前の河姆渡遺跡より先にイネの栽培化を始めた珠江の中流域では
土器がないのにどうやってイネを食べてたの?
省1
354
(1): 2021/11/26(金)18:06 ID:pVAOQcn6(2/4) AAS
>>347
遼河文明の内モンゴルの土器文化と農耕が9000年前の華北に南下して
裴李崗文化が出現して黄河文明が始まった

黄河文明が7000年前の長江下流域まで南下して河姆渡遺跡から長江文明が始まった

元はぜーんぶぜんぶ内モンゴルや遼西の遼河文明から

>>348
現在の野生イネの自生の北限が福建省あたりだろ

仮に気温が2度しか上昇しなくても北限は長江流域の北部あたりにくるぞ
省16
358
(1): 2021/11/26(金)18:48 ID:pVAOQcn6(3/4) AAS
>>355-356
裴李崗文化は9000年前だぞ馬鹿ブタチックトムヤムクンw

で、7000年前のイネでの調査結果は?

で、7000年前の河姆渡遺跡より先にイネの栽培化を始めた珠江の中流域では
土器がないのにどうやってイネを食べてたの?

一体どうやって?

早く言えよ南支那 淡褐色 短顔 ブタ広鼻 突顎 巨大タラコ唇 ロピテクス
360
(3): 2021/11/26(金)19:18 ID:pVAOQcn6(4/4) AAS
>>359
裴李崗文化は9000年前だぞ馬鹿ブタチックトムヤムクンw

で、7000年前のイネでの調査結果は?

で、7000年前の河姆渡遺跡より先にイネの栽培化を始めた珠江の中流域では
土器がないのにどうやってイネを食べてたの?

一体どうやって?

早く言えよ南支那 淡褐色 短顔 ブタ広鼻 突顎 巨大タラコ唇 ロピテクス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s