先史時代アフリカの白人種の先住民 (259レス)
先史時代アフリカの白人種の先住民 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
11: 出土地不明 [sage] 2022/07/15(金) 00:26:55.77 ID:qP2Fg8/i 1万年前の英国人、褐色の肌に青い瞳 現代欧州の10人に1人とつながり https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42984569 ネネツのが金髪黒目だから別由来だろう 「金髪碧眼」で一緒くたにしてしまいがちだが パプア人は金髪茶髪だが碧眼ではないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/11
12: 出土地不明 [] 2022/07/16(土) 01:42:36.24 ID:BRcCqZqH 賛同できませんな 5万年くらい前にはすでにヨーロッパ大陸に侵入拡散しているのに 1万年前まで褐色肌でいられる訳がない 4万年前にはすでに日本人や地中海人種のイタリア人ような淡黄色人種だった ように思いますよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/12
13: 出土地不明 [sage] 2022/07/16(土) 07:46:54.92 ID:rsKG2UIj >>10 金髪と日照量は関係あんの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/13
14: 出土地不明 [sage] 2022/07/16(土) 07:55:46.71 ID:rsKG2UIj >>11 人種的に何人か言わないところに闇を感じる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/14
15: 出土地不明 [sage] 2022/07/17(日) 07:19:10.59 ID:qIVzGtfp >>11 パプア人みたら黒目ばっかりだが? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/15
16: 出土地不明 [sage] 2022/07/17(日) 22:16:13.23 ID:ZESHUbqN >>14 顔立ち的にはネアンデルタール混血 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/16
17: 出土地不明 [sage] 2022/07/17(日) 22:19:24.78 ID:ZESHUbqN https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=blue%20eyed%20egyptian&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq= エジプトのブルーアイドのファラオその他とエジプト人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/17
18: 出土地不明 [] 2022/07/18(月) 01:02:37.85 ID:vB4J3bIh エジプトはアレクサンダー大王の制服以降、ギリシア人とマケドニア人が 大量に入植したからアクティウムの海戦での敗戦によるクレオパトラの自殺 でのエジプト滅亡までのファラオには青い目のファラオが何人かいたはず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/18
19: 出土地不明 [sage] 2022/07/18(月) 08:22:18.58 ID:HXPB0mS3 青い目は世界共通なんだよな https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG6CX7bFaQ6O-4GUHsIE4EGxpxxocBZ3fYU8czmVFUb3h1Lq4YLbYQTLMsfG8S_tv4YfGhwQxHhdLGTSYYXhXC4iFKr1Vx__h1WJg8rzN97i87M8wm2RDU82vmIFN1Pv4RSIgs11V4JDf6xUdnzq-GHw8AoszEru0TQml7JtU9DcThdl07T2cUCYIW4KXosAAH43SWLyhyyyg338FJPns5-HIEA5-Hc2pM-llXhNajmsVhCMMART10XB2GlT736NDkA==/9dded7c112eb9c95a4508a367b01b0c8.jpg?errorImage=false http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/19
20: 出土地不明 [sage] 2022/07/18(月) 21:14:18.40 ID:gfiUvftj >>18 「今のギリシャ人はギリシャ人か?」とか言われるくらい黒髪黒目多いらしいが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/20
21: 出土地不明 [sage] 2022/07/18(月) 22:10:31.49 ID:HXPB0mS3 >>20 今のギリシャ人はギリシャ人じゃないよ 純粋なギリシャ人は移動してなぜかグルジアにしか残ってない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/21
22: 出土地不明 [sage] 2022/07/18(月) 22:12:09.56 ID:HXPB0mS3 青い目というのは人間ではないなにかのパワー、権力の象徴としての像 人種としての碧眼はまた別の話 記事元に人種が書かれていないのが闇深い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/22
23: 出土地不明 [sage] 2022/07/18(月) 22:27:05.73 ID:gfiUvftj ネネツは「金髪だが黒目」ってのがいるから面白い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/23
24: 出土地不明 [sage] 2022/07/18(月) 22:27:57.81 ID:gfiUvftj つまり金髪ってのはアダムの民が後から獲得したものであって エチオピア人の黒い肌とカールヘアーと変わらんのだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/24
25: 出土地不明 [] 2022/07/20(水) 12:46:57.59 ID:nWGZemId 地中海人種とアルプス人種には青い目が少ないんだよ だいたい茶色か灰色か緑色か、それらの中間色 青い目が多いのは北方人種(ノルディック人種)と東ヨーロッパ人種 青い目がバルト海周辺で生まれた肉体的特徴である事は明らか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/25
26: 出土地不明 [] 2022/07/20(水) 12:55:02.04 ID:nWGZemId 純粋な日本人でも2万人に1人は青い目が生まれるそうだから、 青い目がバルト海周辺で生まれたというのは語弊があるな 日射量の関係で青い目が主力になった地域がバルト海周辺というのが 正しいだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/26
27: 出土地不明 [sage] 2022/07/20(水) 13:06:11.23 ID:cycABxyg >>25 じゃあなんでクロマニョンは褐色で青めだったんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/27
28: 出土地不明 [] 2022/07/20(水) 13:15:44.42 ID:nWGZemId >>27 その説には俺は全く賛同してないよ 現在の地中海人種のプロトタイプのような淡黄色の肌に茶色の目だったように思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/28
29: 出土地不明 [sage] 2022/07/20(水) 23:13:47.65 ID:wlghJwSU >>25 日照量で目の色素が変化したに決まってんだろ 高緯度なほど日照量が減って目の色素が薄くなっていった 当然肌の色も http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/29
30: 出土地不明 [sage] 2022/07/20(水) 23:14:56.95 ID:wlghJwSU >>26 同じ緯度で他の人類にも生まれないなら正しくない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1632117043/30
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 229 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.005s*