【謎】考古学初心者雑談5【解明】 (172レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

54: 【B:91 W:93 H:81 (C cup) 167cm/74kg age:56】 2022/07/02(土)17:46:41.91 ID:R2j4iQIH(1) AAS
炊いた米 古墳時代も主食? 岡山大院生ら 古墳出土の人骨歯石にでんぷん粒確認

 古墳時代も炊いたご飯が主食?
 岡山県内の古墳から出土した人骨の歯石から、米とみられるでんぷん粒を検出したと岡山大大学院社会文化科学研究科1年の岩本紗采さん(22)、同大文明動態学研究所の鈴木真太郎教授(42)=生物考古学=が30日発表した。
 煮沸された特徴があり、炊いた米だった可能性が高いという。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

山陽新聞デジタル 6/30(木) 22:21
外部リンク:news.yahoo.co.jp
102: 2023/06/05(月)18:12:15.91 ID:2VLl26lE(1) AAS
>>99
外部リンク:news.livedoor.com
145
(1): 04/12(金)23:18:01.91 ID:srakrQHN(1) AAS
県内最古級 旧石器時代の炉跡を普天満宮洞穴遺跡で発見

世紀の大発見となるかもしれません。
宜野湾市にある普天満宮洞穴(ふてんまぐうどうけつ)で、県内最古級とみられる旧石器時代の炉跡(ろあと)などが発見されました。

【写真を見る】県内最古級 旧石器時代の炉跡を普天満宮洞穴遺跡で発見

沖縄国際大学 新里貴之准教授
「琉球列島では3万6000年前くらいから間違いなく人が住んでいて、その後どういう風に生活していたかがまだわかっていないので、そういうものを今後分析できる非常に重要な遺跡のひとつなんだろうと思っています」
「きわめて冷静に話しているつもりなんですけど、実は興奮しています。ものすごく興奮していて」

旧石器時代の遺跡を発見したのは、沖縄国際大学の学生およそ20人が参加する考古学研究室です。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.880s*