【謎】考古学初心者雑談5【解明】 (173レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

82: 2022/11/03(木)00:25 ID:JSTxrXh6(1/2) AAS
ギャラリー:2600年手付かず、新アッシリア帝国のレリーフを発見 写真10点
外部リンク:natgeo.nikkeibp.co.jp
83: 2022/11/03(木)23:00 ID:JSTxrXh6(2/2) AAS
幻の「ヒッパルコスの星表」の写本を発見!観測精度の高さを再確認

 「ヒッパルコス」は、紀元前147年頃から紀元前127年頃まで活躍した古代ギリシャの天文学者です。

 古代バビロニアなどのさらに古い時代の天文記録や数学的手法を使い、非常に高精度な天体観測を行ったことから、ヒッパルコスは “天文学の父” とも言われています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

sorae 宇宙へのポータルサイト 11/2(水) 21:31
外部リンク:news.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.872s*