【謎】考古学初心者雑談5【解明】 (172レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
67: 2022/09/06(火)13:26 ID:UqHiK29I(1/2) AAS
「まさかの発見に頭の中まっ白」弥生から明治まで2千年分、生活の痕跡残る遺構
平安初期の史書「日本後紀」に水運拠点として登場する川港「 淀津 」の遺構が、桂川西岸(京都市伏見区)から見つかった。
調査した京都市埋蔵文化財研究所を驚かせたのは、生活した痕跡が残る遺構面が時代別に10面確認されたことだ。
水害を示す粗い砂の層はなく、弥生期から明治期まで2000年の間、人の営みが途切れなかったことがわかった。
発掘時の様子や発見の意義を聞いた。(山口景子)
(以下略、続きはソースでご確認ください)
読売新聞オンライン
www.yomiuri.co.jp/culture/20220903-OYT1T50239/
68: 2022/09/06(火)13:47 ID:UqHiK29I(2/2) AAS
古代職人の墓を発見、鮮やかな織物や宝飾品も ペルー
2022年9月5日 8:30
発信地:ウアルメイ/ペルー [ ペルー 中南米 ]
【9月5日 AFP】ペルーの首都リマの北290キロにある有名なエル・カスティーリョ・デ・ウアルメイ(El Castillo de Huarmey)遺跡で、ポーランドとペルーの考古学チームが発見した1000年前の墳墓から発掘された葬儀用織物。
調査チームを率いるポーランド人考古学者のミロシュ・ギエルシュ(Milosz Giersz)氏によると、この墳墓にはワリ(Wari)文化の傑出した職人が金や銀の宝飾品と共に埋葬されていた。(c)AFP
www.afpbb.com/articles/-/3421652?act=all
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.760s*