プマプンク】古代の宇宙人 4【古代宇宙飛行士説】 (673レス)
プマプンク】古代の宇宙人 4【古代宇宙飛行士説】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
573: 出土地不明 [sage] 2024/06/27(木) 22:35:09.70 ID:M0OEIMtG モース硬度で固くなければそれいかの鉱物を加工できないと思い込んでるんだろうなぁ アフォですわwww 材料の切削にモース硬度出してくるもの知らずwwww 破壊靭性だろうがwwwww 無職底辺ハロオタおたくは本当に馬鹿だなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/573
574: 出土地不明 [] 2024/07/03(水) 12:54:16.85 ID:vAT5GDRF >>572-573 で、変性した砂岩だと陳述している証拠文献は?証拠文献は?証拠文献は? 早く持ってこいよ骨の髄までウソコキの南支那ブタチックマレーロピテクス(嘲笑 そんな世界遺産の名跡中の名跡が無い訳無いだろうが詐欺師 プマプンクがティワナク遺跡だという事も知らん中卒発見wwwwwwww ティワナク文化には鉄器は無かったが青銅器は紀元前からあった プマプンクは砒素青銅の装飾品が他のティワナク遺跡の建造物より 特に多く用いられている ゆえに単に銅製の刃を付けた回転ハンドルで石英粉を使って穴を開けただけの話 もちろん後世に開けられたものという可能性も高いがな 石英のモース硬度 7 >>>>>>>>>>>>>>砂岩のモース硬度 2.5 アー タノシーデスネー 宇宙人が来た来た中卒wwwwwwww アンデスの専門家であるビンガムトン大学教授 W. H. イズベル [2] は、プマプンクを形成するマウンドフィルの最深層と最古層からの有機物から放射性炭素年代測定を Vranich 氏 [3] によって取得したことを指摘しました。プマプンクの最初の建設は、西暦 536 年から 600 年 (1510 ± 25 B.P. C14、校正された日付) にまでさかのぼります。放射性炭素の年代は、安山岩と砂岩の石造物の下にあるマウンドフィルの最も深く最も古い層から得られたものであるため、石造物はおそらく西暦 536 年から 600 年以降に建設されたものと思われます。ブラニッチの掘削溝は、プマプンク複合体の粘土、砂、および砂利の充填物が、不毛の中期更新世の堆積物の上に直接置かれたことを示しています。プマプンク複合体に隣接するティワナク サイトの領域内の前アンデス中部地平線の文化的堆積物.[3] . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/574
575: 出土地不明 [sage] 2024/07/03(水) 18:30:06.74 ID:zS2CKuw5 モース硬度で固くなければそれいかの鉱物を加工できないと思い込んでるんだろうなぁ アフォですわwww 材料の切削にモース硬度出してくるもの知らずwwww 破壊靭性だろうがwwwww 無職底辺ハロオタおたくは本当に馬鹿だなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/575
576: 出土地不明 [sage] 2024/07/03(水) 19:26:54.37 ID:rYi9+iPS >>574 アホホ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/576
577: 出土地不明 [] 2024/07/04(木) 10:24:20.54 ID:4EjbXGWZ テロ行為を四人? サブリナル効果と第五移動通信システム【5G】で開発中と記載あり ボイス・トゥ・スカル Wikipedia 1961年には発見/頭蓋骨を貫通/幻聴の異才あり マイクロ波聴覚効果 Wikipedia 実用化記載あり マイクロ波で脳内に音を発生させる兵器『MEDUSA』 裁判結果の記載あり エレクトロニック・ハラスメント Wikipedia ※【低周波騒音被害】【電磁波過敏症」=神の御業 DOPAMINE RECEPTORS AND MICROWAVE ENERGY EXPOSURE ドーパミン受容体とマイクロ波エネルギー曝露 Allan H. Frey and Lee S. Wesler JOURNAL OF BIOELECTRICITY, 2(2&3), 145-157 (1983) ※1.2GHz、平均電力密度0.2 mw/cm2(ICNORPの規制値より低い強度)、パルス1000回/秒のマイクロ波を ラットに曝露し、脳内のドーパミン反応経路が変わることを実証した研究。 ヒト脳内のドーパミンは統合失調症やADHD、双極性障害などの精神疾患に関わる神経伝達物質。 本稿の研究者は特定パラメータのパルスされたマイクロ波を特定の曝露条件下でヒト脳に曝露することで聴覚効果が起こることを証明した、「フレイ効果」で有名なAllan H. Frey博士。 総務省サイトなので認識 人体が非常に強い電波にばく露されると、「刺激作用」や「熱作用」が起こることが分かっています。 「刺激作用」とは、人体に電流が生じることにより、神経や筋の活動に影響を与える作用のことで、 A幻聴での内容 Q被害者の考えた答え aサインと実印を書面に勝手に記入した q被害者の通帳に毎月給料が振り込まれないので犯人の通帳に振り込まれている? A24Hと記入したら本部は24時間と勘違いした QWikipediaを熟読する限り未完成品で被害者と周囲の者に身体に悪影響なので慰謝料や物損があるのならそれの保証をなぜしないのか? など話していた内容は多数 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/577
578: 出土地不明 [] 2024/07/12(金) 11:28:00.27 ID:yyYRCong >>575-576 で、変性した砂岩だと陳述している証拠文献は?証拠文献は?証拠文献は? 早く持ってこいよ骨の髄までウソコキの南支那ブタチックマレーロピテクス(嘲笑 そんな世界遺産の名跡中の名跡が無い訳無いだろうが詐欺師 プマプンクがティワナク遺跡だという事も知らん中卒発見wwwwwwww ティワナク文化には鉄器は無かったが青銅器は紀元前からあった プマプンクは砒素青銅の装飾品が他のティワナク遺跡の建造物より 特に多く用いられている ゆえに単に銅製の刃を付けた回転ハンドルで石英粉を使って穴を開けただけの話 もちろん後世に開けられたものという可能性も高いがな 石英のモース硬度 7 >>>>>>>>>>>>>>砂岩のモース硬度 2.5 アー タノシーデスネー 宇宙人が来た来た中卒wwwwwwww アンデスの専門家であるビンガムトン大学教授 W. H. イズベル [2] は、プマプンクを形成するマウンドフィルの最深層と最古層からの有機物から放射性炭素年代測定を Vranich 氏 [3] によって取得したことを指摘しました。プマプンクの最初の建設は、西暦 536 年から 600 年 (1510 ± 25 B.P. C14、校正された日付) にまでさかのぼります。放射性炭素の年代は、安山岩と砂岩の石造物の下にあるマウンドフィルの最も深く最も古い層から得られたものであるため、石造物はおそらく西暦 536 年から 600 年以降に建設されたものと思われます。ブラニッチの掘削溝は、プマプンク複合体の粘土、砂、および砂利の充填物が、不毛の中期更新世の堆積物の上に直接置かれたことを示しています。プマプンク複合体に隣接するティワナク サイトの領域内の前アンデス中部地平線の文化的堆積物.[3] . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/578
579: 出土地不明 [] 2024/07/22(月) 16:35:28.51 ID:x2Vh5d/N >>575-576 で、変性した砂岩だと陳述している証拠文献は?証拠文献は?証拠文献は? 早く持ってこいよ骨の髄までウソコキの南支那ブタチックマレーロピテクス(嘲笑 そんな世界遺産の名跡中の名跡が無い訳無いだろうが詐欺師 プマプンクがティワナク遺跡だという事も知らん中卒発見wwwwwwww ティワナク文化には鉄器は無かったが青銅器は紀元前からあった プマプンクは砒素青銅の装飾品が他のティワナク遺跡の建造物より 特に多く用いられている ゆえに単に銅製の刃を付けた回転ハンドルで石英粉を使って穴を開けただけの話 もちろん後世に開けられたものという可能性も高いがな 石英のモース硬度 7 >>>>>>>>>>>>>>砂岩のモース硬度 2.5 アー タノシーデスネー 宇宙人が来た来た中卒wwwwwwww アンデスの専門家であるビンガムトン大学教授 W. H. イズベル [2] は、プマプンクを形成するマウンドフィルの最深層と最古層からの有機物から放射性炭素年代測定を Vranich 氏 [3] によって取得したことを指摘しました。プマプンクの最初の建設は、西暦 536 年から 600 年 (1510 ± 25 B.P. C14、校正された日付) にまでさかのぼります。放射性炭素の年代は、安山岩と砂岩の石造物の下にあるマウンドフィルの最も深く最も古い層から得られたものであるため、石造物はおそらく西暦 536 年から 600 年以降に建設されたものと思われます。ブラニッチの掘削溝は、プマプンク複合体の粘土、砂、および砂利の充填物が、不毛の中期更新世の堆積物の上に直接置かれたことを示しています。プマプンク複合体に隣接するティワナク サイトの領域内の前アンデス中部地平線の文化的堆積物.[3] . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/579
580: 出土地不明 [sage] 2024/07/22(月) 16:45:12.77 ID:95aed3p8 アホホホ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/580
581: 出土地不明 [] 2024/07/25(木) 14:39:04.35 ID:aXEPfQxh >>580 で、変性した砂岩だと陳述している証拠文献は?証拠文献は?証拠文献は? 早く持ってこいよ骨の髄までウソコキの南支那ブタチックマレーロピテクス(嘲笑 そんな世界遺産の名跡中の名跡が無い訳無いだろうが詐欺師 プマプンクがティワナク遺跡だという事も知らん中卒発見wwwwwwww ティワナク文化には鉄器は無かったが青銅器は紀元前からあった プマプンクは砒素青銅の装飾品が他のティワナク遺跡の建造物より 特に多く用いられている ゆえに単に銅製の刃を付けた回転ハンドルで石英粉を使って穴を開けただけの話 もちろん後世に開けられたものという可能性も高いがな 石英のモース硬度 7 >>>>>>>>>>>>>>砂岩のモース硬度 2.5 アー タノシーデスネー 宇宙人が来た来た中卒wwwwwwww アンデスの専門家であるビンガムトン大学教授 W. H. イズベル [2] は、プマプンクを形成するマウンドフィルの最深層と最古層からの有機物から放射性炭素年代測定を Vranich 氏 [3] によって取得したことを指摘しました。プマプンクの最初の建設は、西暦 536 年から 600 年 (1510 ± 25 B.P. C14、校正された日付) にまでさかのぼります。放射性炭素の年代は、安山岩と砂岩の石造物の下にあるマウンドフィルの最も深く最も古い層から得られたものであるため、石造物はおそらく西暦 536 年から 600 年以降に建設されたものと思われます。ブラニッチの掘削溝は、プマプンク複合体の粘土、砂、および砂利の充填物が、不毛の中期更新世の堆積物の上に直接置かれたことを示しています。プマプンク複合体に隣接するティワナク サイトの領域内の前アンデス中部地平線の文化的堆積物.[3] . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/581
582: 出土地不明 [sage] 2024/07/25(木) 16:31:11.73 ID:xKeBz1Dq アホホホホホw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/582
583: 出土地不明 [] 2024/07/30(火) 11:34:34.36 ID:yGCHFdo1 モース硬度が低い物質でもそれより硬度の高いものは加工可能だろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/583
584: 出土地不明 [] 2024/07/30(火) 13:10:47.43 ID:RtAH93HV >>583 それは現代の技術だから通用する話だからな 例えば水に凄まじい圧力をかけて石を切るとかな でも1000年以上前は石英粉を撒いてドリルで開けるエジプト式しかないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/584
585: 出土地不明 [sage] 2024/07/30(火) 14:02:35.35 ID:2Mzq382O そういうことじゃないだろ モース硬度がすべてじゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/585
586: 出土地不明 [] 2024/07/30(火) 16:18:55.35 ID:RtAH93HV そういう事ですよ 現代の技術力だから通用する話なんか持ち出しても意味がない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/586
587: 出土地不明 [sage] 2024/07/31(水) 06:33:21.08 ID:kkAR2Fut モース硬度が低い物質でもモース硬度の高いものが加工できるのは 古代エジプトの花崗岩の加工で実証実験されてる 河井なんとかってひとのつべで解説されてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/587
588: 出土地不明 [] 2024/08/02(金) 13:26:02.44 ID:YYRR1NcL >>582 で、変性した砂岩だと陳述している証拠文献は?証拠文献は?証拠文献は? 早く持ってこいよ骨の髄までウソコキの南支那ブタチックマレーロピテクス(嘲笑 そんな世界遺産の名跡中の名跡が無い訳無いだろうが詐欺師 プマプンクがティワナク遺跡だという事も知らん中卒発見wwwwwwww ティワナク文化には鉄器は無かったが青銅器は紀元前からあった プマプンクは砒素青銅の装飾品が他のティワナク遺跡の建造物より 特に多く用いられている ゆえに単に銅製の刃を付けた回転ハンドルで石英粉を使って穴を開けただけの話 もちろん後世に開けられたものという可能性も高いがな 石英のモース硬度 7 >>>>>>>>>>>>>>砂岩のモース硬度 2.5 アー タノシーデスネー 宇宙人が来た来た中卒wwwwwwww アンデスの専門家であるビンガムトン大学教授 W. H. イズベル [2] は、プマプンクを形成するマウンドフィルの最深層と最古層からの有機物から放射性炭素年代測定を Vranich 氏 [3] によって取得したことを指摘しました。プマプンクの最初の建設は、西暦 536 年から 600 年 (1510 ± 25 B.P. C14、校正された日付) にまでさかのぼります。放射性炭素の年代は、安山岩と砂岩の石造物の下にあるマウンドフィルの最も深く最も古い層から得られたものであるため、石造物はおそらく西暦 536 年から 600 年以降に建設されたものと思われます。ブラニッチの掘削溝は、プマプンク複合体の粘土、砂、および砂利の充填物が、不毛の中期更新世の堆積物の上に直接置かれたことを示しています。プマプンク複合体に隣接するティワナク サイトの領域内の前アンデス中部地平線の文化的堆積物.[3] . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/588
589: 出土地不明 [sage] 2024/08/02(金) 13:45:58.93 ID:k0kirmnH アホ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/589
590: 出土地不明 [sage] 2024/08/02(金) 16:33:58.07 ID:8zqxf8/o モース硬度が低い物質でも、それよりモース硬度の高い物質を加工可能なのを知って 憤死死www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/590
591: 出土地不明 [] 2024/08/08(木) 17:27:10.48 ID:6LzJZR27 >>589-590 で、変性した砂岩だと陳述している証拠文献は?証拠文献は?証拠文献は? 早く持ってこいよ骨の髄までウソコキの南支那ブタチックマレーロピテクス(嘲笑 そんな世界遺産の名跡中の名跡が無い訳無いだろうが詐欺師 プマプンクがティワナク遺跡だという事も知らん中卒発見wwwwwwww ティワナク文化には鉄器は無かったが青銅器は紀元前からあった プマプンクは砒素青銅の装飾品が他のティワナク遺跡の建造物より 特に多く用いられている ゆえに単に銅製の刃を付けた回転ハンドルで石英粉を使って穴を開けただけの話 もちろん後世に開けられたものという可能性も高いがな 石英のモース硬度 7 >>>>>>>>>>>>>>砂岩のモース硬度 2.5 アー タノシーデスネー 宇宙人が来た来た中卒wwwwwwww アンデスの専門家であるビンガムトン大学教授 W. H. イズベル [2] は、プマプンクを形成するマウンドフィルの最深層と最古層からの有機物から放射性炭素年代測定を Vranich 氏 [3] によって取得したことを指摘しました。プマプンクの最初の建設は、西暦 536 年から 600 年 (1510 ± 25 B.P. C14、校正された日付) にまでさかのぼります。放射性炭素の年代は、安山岩と砂岩の石造物の下にあるマウンドフィルの最も深く最も古い層から得られたものであるため、石造物はおそらく西暦 536 年から 600 年以降に建設されたものと思われます。ブラニッチの掘削溝は、プマプンク複合体の粘土、砂、および砂利の充填物が、不毛の中期更新世の堆積物の上に直接置かれたことを示しています。プマプンク複合体に隣接するティワナク サイトの領域内の前アンデス中部地平線の文化的堆積物.[3] . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/591
592: 出土地不明 [sage] 2024/08/08(木) 23:29:24.73 ID:QKmxYWCg モース硬度が低い物質でもモース硬度の高いものが加工できるのは 古代エジプトの花崗岩の加工で実証実験されてる 河井なんとかってひとのつべで解説されてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/592
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s