プマプンク】古代の宇宙人 4【古代宇宙飛行士説】 (673レス)
プマプンク】古代の宇宙人 4【古代宇宙飛行士説】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
286: 出土地不明 [] 2023/04/27(木) 21:59:52.51 ID:qxg7krf3 >>285 で、変性した砂岩だと陳述している証拠文献は?証拠文献は?証拠文献は? 早く持ってこいよ骨の髄までウソコキの南支那ブタチックマレーロピテクス(嘲笑 そんな世界遺産の名跡中の名跡が無い訳無いだろうが詐欺師 夜の10時に仕事帰りで夜勤なのか、さすがはリアル無職の暇ジジイ(嘲笑 ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような おまえみたいな無職の暇ジジイじゃないし、ろくな答えじゃないから書けないねw プマプンクがティワナク遺跡だという事も知らん中卒発見wwwwwwww ティワナク文化には鉄器は無かったが青銅器は紀元前からあった プマプンクは砒素青銅の装飾品が他のティワナク遺跡の建造物より 特に多く用いられている ゆえに単に銅製の刃を付けた回転ハンドルで石英粉を使って穴を開けただけの話 もちろん後世に開けられたものという可能性も高いがな 石英のモース硬度 7 >>>>>>>>>>>>>>砂岩のモース硬度 2.5 アー タノシーデスネー 宇宙人が来た来た中卒wwwwwwww アンデスの専門家であるビンガムトン大学教授 W. H. イズベル [2] は、プマプンクを形成するマウンドフィルの最深層と最古層からの有機物から放射性炭素年代測定を Vranich 氏 [3] によって取得したことを指摘しました。プマプンクの最初の建設は、西暦 536 年から 600 年 (1510 ± 25 B.P. C14、校正された日付) にまでさかのぼります。放射性炭素の年代は、安山岩と砂岩の石造物の下にあるマウンドフィルの最も深く最も古い層から得られたものであるため、石造物はおそらく西暦 536 年から 600 年以降に建設されたものと思われます。ブラニッチの掘削溝は、プマプンク複合体の粘土、砂、および砂利の充填物が、不毛の中期更新世の堆積物の上に直接置かれたことを示しています。プマプンク複合体に隣接するティワナク サイトの領域内の前アンデス中部地平線の文化的堆積物.[3] ↓もう逃げ口上と別人偽証しかできない南支那ブタニグチンクのリアル無職の暇ジジイ(爆 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/286
287: 出土地不明 [sage] 2023/04/28(金) 05:45:08.78 ID:dtazqYeT 文献文献いうけど 石見てなんの石かわからない低学歴なの? 岩石というのはその生成過程においてそれぞれ原子構造をもつ 原子レベルで結合するための継手の角度が決まってる なので、組成によって割れやすい方向、割れにくい岩石が決まってる 摂理で割れやすい石、割れにくい石、これがわからないと石器が作れない 大昔の人でさえ知ってるのに、それすら知らないフルボッキwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/287
288: 出土地不明 [sage] 2023/04/28(金) 05:46:44.58 ID:dtazqYeT >ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような 見る時間無いのに何でケーブルテレビ入ってんだよ池沼www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/288
289: 出土地不明 [] 2023/04/28(金) 20:24:52.25 ID:0CR9XmQA >>287-288 で、変性した砂岩だと陳述している証拠文献は?証拠文献は?証拠文献は? 早く持ってこいよ骨の髄までウソコキの南支那ブタチックマレーロピテクス(嘲笑 そんな世界遺産の名跡中の名跡が無い訳無いだろうが詐欺師 夜の10時に仕事帰りで夜勤なのか、さすがはリアル無職の暇ジジイ(嘲笑 ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような おまえみたいな無職の暇ジジイじゃないし、ろくな答えじゃないから書けないねw プマプンクがティワナク遺跡だという事も知らん中卒発見wwwwwwww ティワナク文化には鉄器は無かったが青銅器は紀元前からあった プマプンクは砒素青銅の装飾品が他のティワナク遺跡の建造物より 特に多く用いられている ゆえに単に銅製の刃を付けた回転ハンドルで石英粉を使って穴を開けただけの話 もちろん後世に開けられたものという可能性も高いがな 石英のモース硬度 7 >>>>>>>>>>>>>>砂岩のモース硬度 2.5 アー タノシーデスネー 宇宙人が来た来た中卒wwwwwwww アンデスの専門家であるビンガムトン大学教授 W. H. イズベル [2] は、プマプンクを形成するマウンドフィルの最深層と最古層からの有機物から放射性炭素年代測定を Vranich 氏 [3] によって取得したことを指摘しました。プマプンクの最初の建設は、西暦 536 年から 600 年 (1510 ± 25 B.P. C14、校正された日付) にまでさかのぼります。放射性炭素の年代は、安山岩と砂岩の石造物の下にあるマウンドフィルの最も深く最も古い層から得られたものであるため、石造物はおそらく西暦 536 年から 600 年以降に建設されたものと思われます。ブラニッチの掘削溝は、プマプンク複合体の粘土、砂、および砂利の充填物が、不毛の中期更新世の堆積物の上に直接置かれたことを示しています。プマプンク複合体に隣接するティワナク サイトの領域内の前アンデス中部地平線の文化的堆積物.[3] 何らの証拠文献も出せず、逃げ口上で逃げまわってるだけの南支那ブタニグチンクのリアル無職の暇ジジイ(爆 ↓↓↓ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/289
290: 出土地不明 [sage] 2023/04/29(土) 06:41:51.99 ID:LhfIzLuP >ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような 見る時間無いのに何でケーブルテレビ入ってんだよ池沼www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/290
291: 出土地不明 [] 2023/04/29(土) 23:38:52.09 ID:yUA9pUVw >>290 で、変性した砂岩だと陳述している証拠文献は?証拠文献は?証拠文献は? 早く持ってこいよ骨の髄までウソコキの南支那ブタチックマレーロピテクス(嘲笑 そんな世界遺産の名跡中の名跡が無い訳無いだろうが詐欺師 夜の10時に仕事帰りで夜勤なのか、さすがはリアル無職の暇ジジイ(嘲笑 ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような おまえみたいな無職の暇ジジイじゃないし、ろくな答えじゃないから書けないねw プマプンクがティワナク遺跡だという事も知らん中卒発見wwwwwwww ティワナク文化には鉄器は無かったが青銅器は紀元前からあった プマプンクは砒素青銅の装飾品が他のティワナク遺跡の建造物より 特に多く用いられている ゆえに単に銅製の刃を付けた回転ハンドルで石英粉を使って穴を開けただけの話 もちろん後世に開けられたものという可能性も高いがな 石英のモース硬度 7 >>>>>>>>>>>>>>砂岩のモース硬度 2.5 アー タノシーデスネー 宇宙人が来た来た中卒wwwwwwww アンデスの専門家であるビンガムトン大学教授 W. H. イズベル [2] は、プマプンクを形成するマウンドフィルの最深層と最古層からの有機物から放射性炭素年代測定を Vranich 氏 [3] によって取得したことを指摘しました。プマプンクの最初の建設は、西暦 536 年から 600 年 (1510 ± 25 B.P. C14、校正された日付) にまでさかのぼります。放射性炭素の年代は、安山岩と砂岩の石造物の下にあるマウンドフィルの最も深く最も古い層から得られたものであるため、石造物はおそらく西暦 536 年から 600 年以降に建設されたものと思われます。ブラニッチの掘削溝は、プマプンク複合体の粘土、砂、および砂利の充填物が、不毛の中期更新世の堆積物の上に直接置かれたことを示しています。プマプンク複合体に隣接するティワナク サイトの領域内の前アンデス中部地平線の文化的堆積物.[3] 何らの証拠文献も出せず、逃げ口上で逃げまわってるだけの南支那ブタニグチンクのリアル無職の暇ジジイ(爆 ↓↓↓ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/291
292: 出土地不明 [sage] 2023/04/30(日) 08:07:03.35 ID:/3wcku8G >ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような 見る時間無いのに何でケーブルテレビ入ってんだよ池沼www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/292
293: 出土地不明 [sage] 2023/04/30(日) 08:08:17.52 ID:/3wcku8G >(爆 こんな書き方するのリアル爺だろw 自分から証拠残してバカジャネーノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/293
294: 出土地不明 [] 2023/04/30(日) 20:41:12.73 ID:oMT6iOUd >>292-293 で、変性した砂岩だと陳述している証拠文献は?証拠文献は?証拠文献は? 早く持ってこいよ骨の髄までウソコキの南支那ブタチックマレーロピテクス(嘲笑 そんな世界遺産の名跡中の名跡が無い訳無いだろうが詐欺師 夜の10時に仕事帰りで夜勤なのか、さすがはリアル無職の暇ジジイ(嘲笑 ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような おまえみたいな無職の暇ジジイじゃないし、ろくな答えじゃないから書けないねw プマプンクがティワナク遺跡だという事も知らん中卒発見wwwwwwww ティワナク文化には鉄器は無かったが青銅器は紀元前からあった プマプンクは砒素青銅の装飾品が他のティワナク遺跡の建造物より 特に多く用いられている ゆえに単に銅製の刃を付けた回転ハンドルで石英粉を使って穴を開けただけの話 もちろん後世に開けられたものという可能性も高いがな 石英のモース硬度 7 >>>>>>>>>>>>>>砂岩のモース硬度 2.5 アー タノシーデスネー 宇宙人が来た来た中卒wwwwwwww アンデスの専門家であるビンガムトン大学教授 W. H. イズベル [2] は、プマプンクを形成するマウンドフィルの最深層と最古層からの有機物から放射性炭素年代測定を Vranich 氏 [3] によって取得したことを指摘しました。プマプンクの最初の建設は、西暦 536 年から 600 年 (1510 ± 25 B.P. C14、校正された日付) にまでさかのぼります。放射性炭素の年代は、安山岩と砂岩の石造物の下にあるマウンドフィルの最も深く最も古い層から得られたものであるため、石造物はおそらく西暦 536 年から 600 年以降に建設されたものと思われます。ブラニッチの掘削溝は、プマプンク複合体の粘土、砂、および砂利の充填物が、不毛の中期更新世の堆積物の上に直接置かれたことを示しています。プマプンク複合体に隣接するティワナク サイトの領域内の前アンデス中部地平線の文化的堆積物.[3] 何らの証拠文献も出せず、逃げ口上で逃げまわってるだけの南支那ブタニグチンクのリアル無職の暇ジジイ(爆 ↓↓↓ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/294
295: 出土地不明 [sage] 2023/05/01(月) 07:11:31.03 ID:JSpSaJkI >ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような 見る時間無いのに何でケーブルテレビ入ってんだよ池沼www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/295
296: 出土地不明 [] 2023/05/01(月) 20:12:11.99 ID:Jfe/NwVR >>295 で、変性した砂岩だと陳述している証拠文献は?証拠文献は?証拠文献は? 早く持ってこいよ骨の髄までウソコキの南支那ブタチックマレーロピテクス(嘲笑 そんな世界遺産の名跡中の名跡が無い訳無いだろうが詐欺師 夜の10時に仕事帰りで夜勤なのか、さすがはリアル無職の暇ジジイ(嘲笑 ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような おまえみたいな無職の暇ジジイじゃないし、ろくな答えじゃないから書けないねw プマプンクがティワナク遺跡だという事も知らん中卒発見wwwwwwww ティワナク文化には鉄器は無かったが青銅器は紀元前からあった プマプンクは砒素青銅の装飾品が他のティワナク遺跡の建造物より 特に多く用いられている ゆえに単に銅製の刃を付けた回転ハンドルで石英粉を使って穴を開けただけの話 もちろん後世に開けられたものという可能性も高いがな 石英のモース硬度 7 >>>>>>>>>>>>>>砂岩のモース硬度 2.5 アー タノシーデスネー 宇宙人が来た来た中卒wwwwwwww アンデスの専門家であるビンガムトン大学教授 W. H. イズベル [2] は、プマプンクを形成するマウンドフィルの最深層と最古層からの有機物から放射性炭素年代測定を Vranich 氏 [3] によって取得したことを指摘しました。プマプンクの最初の建設は、西暦 536 年から 600 年 (1510 ± 25 B.P. C14、校正された日付) にまでさかのぼります。放射性炭素の年代は、安山岩と砂岩の石造物の下にあるマウンドフィルの最も深く最も古い層から得られたものであるため、石造物はおそらく西暦 536 年から 600 年以降に建設されたものと思われます。ブラニッチの掘削溝は、プマプンク複合体の粘土、砂、および砂利の充填物が、不毛の中期更新世の堆積物の上に直接置かれたことを示しています。プマプンク複合体に隣接するティワナク サイトの領域内の前アンデス中部地平線の文化的堆積物.[3] 何らの証拠文献も出せず、逃げ口上で逃げまわってるだけの南支那ブタニグチンクのリアル無職の暇ジジイ(爆 ↓↓↓ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/296
297: 出土地不明 [sage] 2023/05/02(火) 06:50:24.21 ID:9wL09htr >ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような 見る時間無いのに何でケーブルテレビ入ってんだよ池沼ww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/297
298: 出土地不明 [] 2023/05/02(火) 19:37:07.62 ID:Ya/jVseb >>297 で、変性した砂岩だと陳述している証拠文献は?証拠文献は?証拠文献は? 早く持ってこいよ骨の髄までウソコキの南支那ブタチックマレーロピテクス(嘲笑 そんな世界遺産の名跡中の名跡が無い訳無いだろうが詐欺師 夜の10時に仕事帰りで夜勤なのか、さすがはリアル無職の暇ジジイ(嘲笑 ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような おまえみたいな無職の暇ジジイじゃないし、ろくな答えじゃないから書けないねw プマプンクがティワナク遺跡だという事も知らん中卒発見wwwwwwww ティワナク文化には鉄器は無かったが青銅器は紀元前からあった プマプンクは砒素青銅の装飾品が他のティワナク遺跡の建造物より 特に多く用いられている ゆえに単に銅製の刃を付けた回転ハンドルで石英粉を使って穴を開けただけの話 もちろん後世に開けられたものという可能性も高いがな 石英のモース硬度 7 >>>>>>>>>>>>>>砂岩のモース硬度 2.5 アー タノシーデスネー 宇宙人が来た来た中卒wwwwwwww アンデスの専門家であるビンガムトン大学教授 W. H. イズベル [2] は、プマプンクを形成するマウンドフィルの最深層と最古層からの有機物から放射性炭素年代測定を Vranich 氏 [3] によって取得したことを指摘しました。プマプンクの最初の建設は、西暦 536 年から 600 年 (1510 ± 25 B.P. C14、校正された日付) にまでさかのぼります。放射性炭素の年代は、安山岩と砂岩の石造物の下にあるマウンドフィルの最も深く最も古い層から得られたものであるため、石造物はおそらく西暦 536 年から 600 年以降に建設されたものと思われます。ブラニッチの掘削溝は、プマプンク複合体の粘土、砂、および砂利の充填物が、不毛の中期更新世の堆積物の上に直接置かれたことを示しています。プマプンク複合体に隣接するティワナク サイトの領域内の前アンデス中部地平線の文化的堆積物.[3] 何らの証拠文献も出せず、逃げ口上で逃げまわってるだけの南支那ブタニグチンクのリアル無職の暇ジジイ(爆 ↓↓↓ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/298
299: 出土地不明 [sage] 2023/05/03(水) 07:23:49.28 ID:2ULzquQu >ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような 見る時間無いのに何でケーブルテレビ入ってんだよ池沼www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/299
300: 出土地不明 [] 2023/05/03(水) 19:47:23.13 ID:L33by3LB >>299 で、変性した砂岩だと陳述している証拠文献は?証拠文献は?証拠文献は? 早く持ってこいよ骨の髄までウソコキの南支那ブタチックマレーロピテクス(嘲笑 そんな世界遺産の名跡中の名跡が無い訳無いだろうが詐欺師 夜の10時に仕事帰りで夜勤なのか、さすがはリアル無職の暇ジジイ(嘲笑 ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような おまえみたいな無職の暇ジジイじゃないし、ろくな答えじゃないから書けないねw プマプンクがティワナク遺跡だという事も知らん中卒発見wwwwwwww ティワナク文化には鉄器は無かったが青銅器は紀元前からあった プマプンクは砒素青銅の装飾品が他のティワナク遺跡の建造物より 特に多く用いられている ゆえに単に銅製の刃を付けた回転ハンドルで石英粉を使って穴を開けただけの話 もちろん後世に開けられたものという可能性も高いがな 石英のモース硬度 7 >>>>>>>>>>>>>>砂岩のモース硬度 2.5 アー タノシーデスネー 宇宙人が来た来た中卒wwwwwwww アンデスの専門家であるビンガムトン大学教授 W. H. イズベル [2] は、プマプンクを形成するマウンドフィルの最深層と最古層からの有機物から放射性炭素年代測定を Vranich 氏 [3] によって取得したことを指摘しました。プマプンクの最初の建設は、西暦 536 年から 600 年 (1510 ± 25 B.P. C14、校正された日付) にまでさかのぼります。放射性炭素の年代は、安山岩と砂岩の石造物の下にあるマウンドフィルの最も深く最も古い層から得られたものであるため、石造物はおそらく西暦 536 年から 600 年以降に建設されたものと思われます。ブラニッチの掘削溝は、プマプンク複合体の粘土、砂、および砂利の充填物が、不毛の中期更新世の堆積物の上に直接置かれたことを示しています。プマプンク複合体に隣接するティワナク サイトの領域内の前アンデス中部地平線の文化的堆積物.[3] 何らの証拠文献も出せず、逃げ口上で逃げまわってるだけの南支那ブタニグチンクのリアル無職の暇ジジイ(爆 ↓↓↓ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/300
301: 出土地不明 [sage] 2023/05/03(水) 23:51:36.17 ID:2ULzquQu >ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような 見る時間無いのに何でケーブルテレビ入ってんだよ池沼www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/301
302: 出土地不明 [sage] 2023/05/04(木) 08:04:21.79 ID:W7n5roOs https://planet-scope.info/rocks/sandstone.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/302
303: 出土地不明 [sage] 2023/05/04(木) 09:55:51.20 ID:eod+Tai6 古代宇宙飛行士説の提唱者にとってスペンサーの「エイリアンインタビュー」は天敵? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/303
304: 出土地不明 [] 2023/05/04(木) 20:14:07.86 ID:3JqR55GP >>301 で、変性した砂岩だと陳述している証拠文献は?証拠文献は?証拠文献は? 早く持ってこいよ骨の髄までウソコキの南支那ブタチックマレーロピテクス(嘲笑 そんな世界遺産の名跡中の名跡が無い訳無いだろうが詐欺師 夜の10時に仕事帰りで夜勤なのか、さすがはリアル無職の暇ジジイ(嘲笑 ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような おまえみたいな無職の暇ジジイじゃないし、ろくな答えじゃないから書けないねw プマプンクがティワナク遺跡だという事も知らん中卒発見wwwwwwww ティワナク文化には鉄器は無かったが青銅器は紀元前からあった プマプンクは砒素青銅の装飾品が他のティワナク遺跡の建造物より 特に多く用いられている ゆえに単に銅製の刃を付けた回転ハンドルで石英粉を使って穴を開けただけの話 もちろん後世に開けられたものという可能性も高いがな 石英のモース硬度 7 >>>>>>>>>>>>>>砂岩のモース硬度 2.5 アー タノシーデスネー 宇宙人が来た来た中卒wwwwwwww アンデスの専門家であるビンガムトン大学教授 W. H. イズベル [2] は、プマプンクを形成するマウンドフィルの最深層と最古層からの有機物から放射性炭素年代測定を Vranich 氏 [3] によって取得したことを指摘しました。プマプンクの最初の建設は、西暦 536 年から 600 年 (1510 ± 25 B.P. C14、校正された日付) にまでさかのぼります。放射性炭素の年代は、安山岩と砂岩の石造物の下にあるマウンドフィルの最も深く最も古い層から得られたものであるため、石造物はおそらく西暦 536 年から 600 年以降に建設されたものと思われます。ブラニッチの掘削溝は、プマプンク複合体の粘土、砂、および砂利の充填物が、不毛の中期更新世の堆積物の上に直接置かれたことを示しています。プマプンク複合体に隣接するティワナク サイトの領域内の前アンデス中部地平線の文化的堆積物.[3] 何らの証拠文献も出せず、逃げ口上で逃げまわってるだけの南支那ブタニグチンクのリアル無職の暇ジジイ(爆 ↓↓↓ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/304
305: 出土地不明 [sage] 2023/05/04(木) 22:35:35.87 ID:W7n5roOs >ケーブルテレビ入れてるけどナショナルジオグラフィックをまったり見てられるような 見る時間無いのに何でケーブルテレビ入ってんだよ池沼www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1673866886/305
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 368 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s