おえい、サギー南支那ブタニグロチンク、出てこい! (294レス)
1-

139
(1): 2023/05/28(日)15:00 ID:Ppkg6r98(5/7) AAS
>>136
>伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む

全く根拠なしw
140
(1): 2023/05/28(日)15:06 ID:Ppkg6r98(6/7) AAS
>>136
>中国大陸から渡来人があれば特に生命の維持に関わる食に関する鬲鼎竈は必ず伝わる
こんなものよりまず初めに絶対に言語が先に伝わり今も形跡が残ってるはず
言語は意思疎通する言葉は日常的に使う言葉なので

ヨーロッパは残らずそう、どんなに優れたものも文化様式に合わなければ絶対に伝わらない
そうじゃなければ遺跡が民族によって固有の遺跡、遺物が残らない
何千年国境続きで行き来してると思ってんだよ
141: 2023/05/28(日)16:17 ID:Gx4rslVN(1) AAS
>>138-140
んなコト聞いてねえ

>必要のないものは伝わらない

いいや

必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む
省11
142
(1): 2023/05/28(日)19:56 ID:Ppkg6r98(7/7) AAS
>中国大陸から渡来人があれば特に生命の維持に関わる食に関する鬲鼎竈は必ず伝わる
こんなものよりまず初めに絶対に言語が先に伝わり今も形跡が残ってるはず
言語は意思疎通する言葉は日常的に使う言葉なので

ヨーロッパは残らずそう、どんなに優れたものも文化様式に合わなければ絶対に伝わらない
そうじゃなければ遺跡が民族によって固有の遺跡、遺物が残らない
何千年国境続きで行き来してると思ってんだよ
143: 2023/05/28(日)21:17 ID:dUZ1tLiG(1) AAS
>>142
んなコト聞いてねえ

>必要のないものは伝わらない

いいや

必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む
省11
144
(1): 2023/05/29(月)08:17 ID:XJm20cDp(1/3) AAS
答えろよフルボッキ聞いてねえとか知らねえよクソバカ

>中国大陸から渡来人があれば特に生命の維持に関わる食に関する鬲鼎竈は必ず伝わる
こんなものよりまず初めに絶対に言語が先に伝わり今も形跡が残ってるはず
言語は意思疎通する言葉は日常的に使う言葉なので

ヨーロッパは残らずそう、どんなに優れたものも文化様式に合わなければ絶対に伝わらない
そうじゃなければ遺跡が民族によって固有の遺跡、遺物が残らない
何千年国境続きで行き来してると思ってんだよ
145: 2023/05/29(月)12:11 ID:Tt9Y123t(1) AAS
>>144
んなコト聞いてねえ

>必要のないものは伝わらない

いいや

必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む
省11
146
(1): 2023/05/29(月)17:03 ID:XJm20cDp(2/3) AAS
答えろよフルボッキ聞いてねえとか知らねえよクソバカ

>中国大陸から渡来人があれば特に生命の維持に関わる食に関する鬲鼎竈は必ず伝わる
こんなものよりまず初めに絶対に言語が先に伝わり今も形跡が残ってるはず
言語は意思疎通する言葉は日常的に使う言葉なので

ヨーロッパは残らずそう、どんなに優れたものも文化様式に合わなければ絶対に伝わらない
そうじゃなければ遺跡が民族によって固有の遺跡、遺物が残らない
何千年国境続きで行き来してると思ってんだよ
147: 2023/05/29(月)18:34 ID:bV+LoEOX(1) AAS
>>146
んなコト聞いてねえ

>必要のないものは伝わらない

いいや

必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む
省11
148
(2): 2023/05/29(月)18:55 ID:XJm20cDp(3/3) AAS
答えろよフルボッキ聞いてねえとか知らねえよクソバカ

>中国大陸から渡来人があれば特に生命の維持に関わる食に関する鬲鼎竈は必ず伝わる
こんなものよりまず初めに絶対に言語が先に伝わり今も形跡が残ってるはず
言語は意思疎通する言葉は日常的に使う言葉なので

ヨーロッパは残らずそう、どんなに優れたものも文化様式に合わなければ絶対に伝わらない
そうじゃなければ遺跡が民族によって固有の遺跡、遺物が残らない
何千年国境続きで行き来してると思ってんだよ
149: 2023/05/29(月)18:58 ID:DGnfIO8N(1) AAS
>>148
んなコト聞いてねえ

>必要のないものは伝わらない

いいや

必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む
省11
150: 2023/05/29(月)23:15 ID:+J1RUp7I(1) AAS
>>148

西新町遺跡が砂丘の遺跡と呼ばれる所以です。この砂丘の一番高い稜線一帯(赤い線)が
明治通りにあたり、藤崎までの間に遺跡が多く発掘されました。また、Sd(砂丘)と
Pd(平野)の接際部が商店街通りにあたります。
日本で最古の「作り付け竈を持った竪穴住居」が多く発掘されました。
この「作り付け竈を持った竪穴住居」は朝鮮半島で多く見られ、朝鮮半島との交流が
盛んであったことがわかります。
竪穴住居は、当初、中央に囲炉裏でした。しかし中図のような「作り付け竈」ができ、
容易に高度な作業が出来るようになりました。「作り付け竈」により、鋳型を使った
器物を色々作ることができるようになり、先進技術があったことがうかがわれます。
省16
151
(1): 2023/05/30(火)07:25 ID:arJ968iI(1) AAS
答えろよフルボッキ聞いてねえとか知らねえよクソバカ

>中国大陸から渡来人があれば特に生命の維持に関わる食に関する鬲鼎竈は必ず伝わる
こんなものよりまず初めに絶対に言語が先に伝わり今も形跡が残ってるはず
言語は意思疎通する言葉は日常的に使う言葉なので

ヨーロッパは残らずそう、どんなに優れたものも文化様式に合わなければ絶対に伝わらない
そうじゃなければ遺跡が民族によって固有の遺跡、遺物が残らない
何千年国境続きで行き来してると思ってんだよ
152: 2023/05/31(水)22:11 ID:U/sqHNRY(1) AAS
>>151
んなコト聞いてねえ

>必要のないものは伝わらない

いいや

必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む
省11
153
(5): 2023/06/01(木)11:33 ID:yhRE2W63(1) AAS
ついにフルボッキである事に反論しなくなったなw
154: 2023/06/01(木)21:19 ID:2AuzeJ2n(1) AAS
>>153
んなコト聞いてねえ

>必要のないものは伝わらない

いいや

必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む
省11
155: 2023/06/02(金)19:11 ID:eWRJkOtB(1) AAS
>>153

西新町遺跡が砂丘の遺跡と呼ばれる所以です。この砂丘の一番高い稜線一帯(赤い線)が
明治通りにあたり、藤崎までの間に遺跡が多く発掘されました。また、Sd(砂丘)と
Pd(平野)の接際部が商店街通りにあたります。
日本で最古の「作り付け竈を持った竪穴住居」が多く発掘されました。
この「作り付け竈を持った竪穴住居」は朝鮮半島で多く見られ、朝鮮半島との交流が
盛んであったことがわかります。
竪穴住居は、当初、中央に囲炉裏でした。しかし中図のような「作り付け竈」ができ、
容易に高度な作業が出来るようになりました。「作り付け竈」により、鋳型を使った
器物を色々作ることができるようになり、先進技術があったことがうかがわれます。
省16
156: 2023/06/03(土)21:27 ID:sYwGTnz4(1) AAS
>>153
んなコト聞いてねえ

>必要のないものは伝わらない

いいや

必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む
省11
157: 2023/06/04(日)20:18 ID:5KsXElV8(1) AAS
>>153

西新町遺跡が砂丘の遺跡と呼ばれる所以です。この砂丘の一番高い稜線一帯(赤い線)が
明治通りにあたり、藤崎までの間に遺跡が多く発掘されました。また、Sd(砂丘)と
Pd(平野)の接際部が商店街通りにあたります。
日本で最古の「作り付け竈を持った竪穴住居」が多く発掘されました。
この「作り付け竈を持った竪穴住居」は朝鮮半島で多く見られ、朝鮮半島との交流が
盛んであったことがわかります。
竪穴住居は、当初、中央に囲炉裏でした。しかし中図のような「作り付け竈」ができ、
容易に高度な作業が出来るようになりました。「作り付け竈」により、鋳型を使った
器物を色々作ることができるようになり、先進技術があったことがうかがわれます。
省16
158: 2023/06/05(月)22:42 ID:jBJor4A+(1) AAS
>>153
んなコト聞いてねえ

>必要のないものは伝わらない

いいや

必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む
省11
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s