【縄文にアイヌ無し】ド新参アイヌ民族は簒奪者 (173レス)
【縄文にアイヌ無し】ド新参アイヌ民族は簒奪者 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
110: 出土地不明 [] 2024/03/25(月) 15:04:33.17 ID:5xIaJxSi >>66 おおよそ関西ナマポ弥生チョンだろう 倭人の定義はハプロDだからね こいつは確実にハプロO http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/110
111: 出土地不明 [] 2024/03/25(月) 15:04:36.87 ID:5xIaJxSi >>66 おおよそ関西ナマポ弥生チョンだろう 倭人の定義はハプロDだからね こいつは確実にハプロO http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/111
112: 出土地不明 [] 2024/03/25(月) 15:52:04.45 ID:4hmaKOdR >>109 ナマポチョンは殺されとけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/112
113: 出土地不明 [] 2024/03/25(月) 17:06:42.63 ID:16qa7kGa 偽アイヌ 似非アイヌ ざいぬ 外国に、日本の人権認定をさせようとする 侵略者の立憲民主党 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/113
114: 出土地不明 [] 2024/03/25(月) 17:17:27.34 ID:/Td/qN+T 0153 名無し象は鼻がウナギだ! 2022/11/28(月) 22:35:39.40 知能の低い荒らしの千葉ザイヌくん 自分の産地である千葉がアイヌ呼ばわり北東北よりも遅く日本本土で一番最後に稲作が伝播した超後進地域であることを知らない https://i.imgur.com/EuKiN4p.png 虐殺エベンキアイヌはガチのマジで北東北の稲作文化を後から侵略して乗っ取ったド新参モノの侵略者だった https://trc-adeac.tr...05100100010/ht020890 恵山文化が北海道西南部から道央に広まって全道的に影響を与えたころ、江別を中心に新しい文化が誕生した。函館にも西桔梗E2遺跡では江別式墳墓が発見されているが、道南だけでなく、江別文化はこれまでの調査で道東北で北見型と呼ばれる地域性のある文化を形成する。その分布は樺太南部や千島列島南部にまで及ぶが、一方では函館周辺から東北地方の青森、岩手、秋田、山形の各県、宮城県北部にまで波及する。東北地方の遺跡は海岸よりも河川上流域にあり、北上川上流域の盛岡では20数か所の遺跡が確認され、墳墓群や出土品は江別と同様である。北海道の文化の南進は民族の移動と考えるべきである。 ID:0(153/24 千葉に嫉妬する土人大阪ゴキブリ関西チョンコロは穢多非人部落の産地 ゴキブリはゴキブリらしくガス室で殺処分されとけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/114
115: 出土地不明 [] 2024/03/27(水) 19:10:58.20 ID:ZHfrKlIK 嫌われ者のサイコパス血液a型は千葉ザイヌ連呼のとうほぐかっぺ雑種の関西チョン=ホビット短小9cm奇形のゴミチョンwwなので女にも相手にされない弱者男性遺伝子a型 劣悪遺伝子として殺処分しとけww 関東は長茎高身長のb型日本人遺伝子 大谷はb型 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/115
116: 出土地不明 [] 2024/04/04(木) 20:35:49.33 ID:i10l2RR2 キーロー人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/116
117: 出土地不明 [sage] 2024/04/07(日) 01:58:52.96 ID:KLirVehV 衣装がほぼアイヌ OTYKEN。シベリアの先住民の女の子たちが奏でるコンテンポラリー・ロック。 https://note.com/suzzy_jullias/n/nb83570ddb158 彼女たちはchulym族、Ket族、Selkup族などシベリア先住民たち http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/117
118: 出土地不明 [] 2024/04/30(火) 00:12:38.98 ID:xgpYNfpv 偽アイヌ エセアイヌ ざいぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/118
119: 出土地不明 [] 2024/05/18(土) 00:33:57.52 ID:gqRd53Z9 新しい草刈り機を買いに行ってきたのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/119
120: 出土地不明 [] 2024/05/25(土) 20:22:15.09 ID:FDeYtfXh 偽アイヌ 似非アイヌ ざいぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/120
121: 出土地不明 [] 2024/05/26(日) 00:58:51.61 ID:19leRS3L >>104 日本列島に最初に渡ってきた人々と、縄文時代の人々(縄文人)は、遺伝的にどのように関係しているのでしょうか? ユーラシア大陸からの人々が移住してきたという説と、旧石器時代の人々との混血があったという説がありますが、どちらが正しいのでしょうか? あるいは、それ以外の可能性もありますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/121
122: 出土地不明 [] 2024/05/26(日) 23:59:28.59 ID:D5nt0ZDJ 偽アイヌ 似非アイヌ ざいぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/122
123: 出土地不明 [sage] 2024/05/27(月) 07:39:09.59 ID:85/2RYkc >>121 縄文時以前に土着の人類はいたろうね 人類アフリカ起源説は白人様の優位性を補強するためだけの理論 人類の発祥は化石からはトルコあたり トルコあたりから動物をおってアフリカに人類がわたった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/123
124: 出土地不明 [sage] 2024/05/28(火) 01:21:53.15 ID:dOdNb7aQ >>123 アメリカ大陸最初の人類は縄文とかアイヌとかだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/124
125: 出土地不明 [sage] 2024/05/28(火) 10:20:36.25 ID:6iCU/jXD >>124 縄文土器は見つかってるけど、いずれも先住民族の遺跡からの発見だからね 交流があったというだけの話 それでもすごいけど アメリカ大陸にも土着の人類はいただろうね 欧州各地に各地で発祥した人類がいたし 権利問題でインディアンぶち殺しまくった歴史のあるアメリカ人が 先史時代の化石を素直に発表するとは思えない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/125
126: 出土地不明 [] 2024/05/28(火) 19:45:58.37 ID:ySBSaFrn 偽アイヌ 似非アイヌ ざいぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/126
127: 出土地不明 [sage] 2024/05/30(木) 01:29:27.70 ID:jN7SQaqm >>125 南米の縄文土器類似の土器は確かに怪しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/127
128: 出土地不明 [] 2024/05/30(木) 04:45:27.57 ID:st2zCYGL >>123 縄文時代以前にも土着の人類がいたというコメント、とても興味深いです。具体的にどのような根拠に基づいてそうお考えなのでしょうか? 人類アフリカ起源説は、白人優位性を補強するための理論という意見もよく聞きます。しかし、多くの科学者によって支持されている学説でもあります。もし、その根拠について詳しく教えていただければ、私も理解を深めたいです。 人類の発祥はトルコあたりだという説も初めて聞きました。化石など、どのような証拠に基づいているのでしょうか?また、動物を追ってアフリカへ渡ったという考え方も興味深いですね。その理由について、もう少し詳しく教えていただけますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/128
129: 出土地不明 [sage] 2024/05/30(木) 07:54:21.58 ID:l5sgYtrg >>128 人類はまだ発見されていない,未知の人類との交雑のあとがDNAの研究から示唆されたり 単純に原人だと過去はクロマニヨン人とネアンデルタールばっかりだけど 東南アジアにフローレス原人とか、世界のあちこちに直立した原人の古い化石が見つかりだしてる ミトコンドリア・イブ や 人類アフリカ起源説 はいずれも白人優位性のもとでの研究で トルコでアフリカよりも古い人骨が発見されたので、人類はトルコ辺りで生まれて 気候の変動に伴って、獲物の動物を追って、アフリカに行ったんではという新しいい研究が出始めていますね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1687222533/129
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.755s*