平原女王墓が卑弥呼って聞いたけど? (58レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
9: 三国志は会稽東治 2023/11/19(日)09:52:08.46 ID:YTv6PLTg(1/2) AAS
魏志倭人伝の方角記載は8方向まで。(北北東とかは無い)
会稽東治之東 九州全域が相当
会稽東治之北東 朝鮮半島が相当
会稽東治之南東 沖縄が相当
会稽東治之南 台湾が相当
省1
57: 2024/07/04(木)14:16:20.46 ID:4HP+vMJL(1) AAS
卑弥呼の墓は高良山の祇園山が有力だが、この祇園山の裾部分で出土した1号甕棺は西新式であり卑弥呼の時代に合致する。
しかも、この甕棺には後漢鏡片、硬玉製勾玉、鉄製刀子などが収納されており、三種の神器のセットの観念があったことが分かる。
主体ではない甕棺墓でこの充実さだから、この祇園山の被葬者が卑弥呼であったとすれば、その副葬品の内容は相当なものだった可能性がある。
祇園山が卑弥呼の墓であり、のちにその上部に別の者の墳墓が造営されたとすれば、あとで作られた上部の方形墓は台与の墓かも知れない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.003s