平原女王墓が卑弥呼って聞いたけど? (58レス)
平原女王墓が卑弥呼って聞いたけど? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1700151864/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
55: 出土地不明 [] 2024/07/02(火) 15:37:45.94 ID:qsk50lTu 倭人伝では、倭国の国々に付けた漢字がみな野卑な字となっている中、伊都だけが良字が当てられている。 このことを不審なことだと言う説を見たことがない。 ガラスの勾玉を作った平原部族の前衛的価値観と、その部族の国に伊都という良字が当てられた不審事を合わせると、平原と後漢の帯方郡との間にはかなりな深い付き合いがあったような感じがする。 伊都を邪馬台国とするよりも、伊都を倭国における帯方郡の出張所とみなすほうが妥当ではないか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1700151864/55
56: 出土地不明 [] 2024/07/02(火) 15:44:03.82 ID:qsk50lTu >>55 訂正 「後漢の帯方郡」は、間違い。 「公孫氏と魏の帯方郡」が、正しい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1700151864/56
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.534s*