【ひらがな】 起源は`アラム文字´ 【カタカナ】 (19レス)
上下前次1-新
3: 2024/03/23(土)17:53 ID:cUWenkVj(1) AAS
よしッ!
4(1): ネトウヨ撲滅隊! 2024/04/21(日)09:42 ID:xcZI65xe(1) AAS
ここは日本史スレなので、月刊ムーの話は他所でするべきである
5: 2024/05/02(木)10:29 ID:VO9mwkhK(1) AAS
【加治将一】
アメリカに住んでて、日本人にメンタルが似てると思ったのはユダヤ人。
ユダヤ人の友達が多かったのだけど、凄く似てた考え方が。
動画リンク[YouTube]
BEアイコン:233uw.png
6: 2024/08/27(火)19:52 ID:uUwQ/Fzb(1) AAS
【船瀬俊介】
中國の漢字がルーツというのは間違いです。
動画リンク[YouTube]
BEアイコン:23tuv.png
7(1): 2024/09/02(月)19:44 ID:2drg+G0K(1) AAS
>>4
ここは日本史板でもない
考古学板だぞ
考古学は普通出土物で判断するけど最近は科学の発達でいろんな学問の補助があるが
8(1): 2024/09/10(火)19:40 ID:w4T8Q2Jm(1/6) AAS
>>7
このグーグル翻訳が目に入らぬか!
BEアイコン:23ugu.png
9: 2024/09/10(火)19:43 ID:w4T8Q2Jm(2/6) AAS
似すぎだろ
BEアイコン:23w8q.png
10: 2024/09/10(火)19:48 ID:w4T8Q2Jm(3/6) AAS
この事実を知らずに何が考古学だw
BEアイコン:23w8s.png
11: 2024/09/10(火)19:50 ID:w4T8Q2Jm(4/6) AAS
祖国の文字のルーツも知らずに愛国者を気取るな!
BEアイコン:23w8t.png
12: 2024/09/10(火)19:52 ID:w4T8Q2Jm(5/6) AAS
漢字起源説(笑)
BEアイコン:23w8y.png
13: 2024/09/10(火)19:58 ID:w4T8Q2Jm(6/6) AAS
漢字から作られたというなら文章は中国語と逆向きなのは何故か説明してみろ
BEアイコン:23w9d.png
14: 2024/09/11(水)06:21 ID:EIEeilaK(1) AAS
>>8
ここは日本史板でもない
考古学板だぞ
考古学は普通出土物で判断するけど最近は科学の発達でいろんな学問の補助があるが
15: 2024/09/18(水)01:54 ID:Nxi1lgsl(1) AAS
日本語は倭語と外来の漢語で成り立っているからムリ。
文字が当たり前にある時代の日本人は尚更解らない。文字自体発明してないから苦手なんだろうな。
16: 2024/09/24(火)19:29 ID:3h+Byb6O(1) AAS
【仮名文字】 漢字が起源なら文章も同じ方向のはず
2chスレ:kobun
【 ● 】 イスラエルより日本の方が先輩ユダヤ国家
2chスレ:min
BEアイコン:23wbx.png
17: 2024/09/25(水)08:13 ID:wh+qAZFX(1) AAS
【グーグル翻訳】 日本語とヘブライ語が、同音同字
2chスレ:gogaku
BEアイコン:23zgk.png
18: 2024/09/25(水)11:34 ID:oM3YDqI5(1) AAS
まーたニチユ同祖の在日朝鮮人偽右翼工作の工作か
李氏朝鮮くせえ
19: 2024/09/26(木)10:10 ID:RNCzVbHC(1) AAS
ヘブライ文字を、漢字風のフォントに、アレンジしたのが、カナ文字の真実。
だから物事を表面的にしか見れない学者たちは、漢字が起源だと勘違いした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*