[過去ログ] 新潟の海で泳ぎ行方不明、沖縄の海で我に返る (110レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 天空のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY 2007/08/26(日)17:04 ID:8nO1E4NE(1) AAS
AA省
44: 革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY 2007/08/29(水)16:51 ID:99md4NTo(1) AAS
■■■■■沖縄県は琉球府に名称変更せよ!■■■■■
近年、国連地名標準化会議において日本海を東海表記とする論争が続いている。
その理由として、日本海は植民地時代に付けられたものであり不当であるとしたものである。
もしこれが真実であるならば、沖縄県についても同様のことが言える。
沖縄という名称は日本の植民地化によって勝手につけられたものだからであり、皇室天皇制という名の軍事政権によって500年の歴史的重みを弾圧するためであった。
そこで、沖縄県を琉球府として名称変更を求めるものである。
これにより沖縄は植民地支配における軍事拠点とその風評被害に対して、地域格差解消のための理由が明確に存在することとなる。
ひいては、琉球府の主権を国際社会において尊重することとなり、国際社会と同調して日本政府及び米軍基地に対して歴史的根拠に根付く強い発言を期待できるのである。
沖縄県は、500年の国際的な歴史に相応しく、連邦政府のような強い主権の相続権を有しているのであるから、決して軍事政権を踏襲する皇室天皇制のために主権放棄すべきではない。
45: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/ [1143040187/] 2007/09/15(土)16:10 ID:??? AAS
46: 2007/09/29(土)13:44 ID:wb4K84Xd(1) AAS
ag
47: 自由の具現者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY 2007/10/03(水)15:14 ID:ZGb5AQ8I(1) AAS
■■■■沖縄は自由を享受せよ、その皇室概論。■■■■
1.皇室天皇制は、軍事経済を主体とした沖縄には適しておらず、むしろ自由主義に対する阻害要因である。
2.日本の伝統文化と単一民族主義を標榜しているが、その実態は植民地侵略のイデオロギーとして異民族を圧殺する強烈な脅迫観念を形成するものであり、今上天皇もまたそれを継承したものに過ぎない。
3.沖縄に日本皇室思想文化を植え付ける国家計画は、大東亜戦争の誘因となり20万人もの戦死者を招いた沖縄戦の結果により中断された経歴がある。
さらに、過度の言論統制と反米プロパガンダにより集団自決が誘導されたり、指令に従わなかったため殺されたという証言記録が刻銘に残されていることから、この計画の達成は困難であり、若干の修正を要すべきものである。
4.皇室の権威は、本土の日本国民に対して成り立つものであって、世界的な立場から見れば、到底、神聖な存在とは認められない。
日本国民は思想破綻者であり、これに対して日本政府は沖縄戦の具体的事実を意図的に歪曲している。また、沖縄の義務教育はニライカナイ神話を組み込むべきであり、暴力的な日本史や日本神話は不必要である。
5.沖縄の赤化を阻止し、実質的に高尚なる自由主義を享受するためには、その活性化を支援する国立図書館の建設整備が必要不可欠である。
48(1): 自由の具現者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY 2007/10/04(木)05:55 ID:DD6hnd3g(1) AAS
AA省
49: ??? [???] 2007/12/06(木)18:12 ID:??? AAS
???
50: 2007/12/08(土)01:15 ID:5botSlOP(1) AAS
またバカチョンか
51: 2008/01/09(水)19:17 ID:??? AAS
>>48
双葉ちゃんであらしてすっきりした?
52: [age] 2008/07/26(土)22:07 ID:??? AAS
あげ
53: 2008/10/01(水)03:18 ID:kKlrSGFL(1) AAS
のちの範馬勇次郎である。
54: 2009/01/02(金)17:48 ID:??? AAS
これが事実で、ホントに北の国の仕業なら
拉致疑惑を疑われた時に
他の拉致った人達の記憶消して、
日本のどっかに戻して置いとけばいいのに。
そうすれば疑われなかっただろうに
なんでしなかったんだろう?
55(1): 2009/01/03(土)06:58 ID:45nlMZ9V(1) AAS
どうやって記憶を消すんですか?
56: 2009/01/03(土)12:27 ID:mtKzho7j(1) AAS
>>55
金正日の口臭
57: 2009/01/03(土)13:26 ID:??? AAS
若人あきら事件だって「何がわからないのかわからない」だったからな。
人間、生命財産の問題になれば「この件は忘れます」「記憶にございません」ということになる。
58(1): 再臨のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY 2009/03/27(金)19:15 ID:sTSxMGRa(1) AAS
AA省
59: 2009/05/19(火)11:00 ID:X+8AA1GP(1) AAS
俺の生年月日だしww
60(1): 2009/06/17(水)03:23 ID:??? AAS
お前はニコ厨か
61: 2009/06/17(水)22:52 ID:qVMlipRc(1) AAS
>>58
市立図書館に今年内定取り消しに合いましたが、何か?
62: 2009/08/17(月)19:30 ID:??? AAS
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*