[過去ログ] 【冤罪】飯塚事件【死刑執行】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 毛利良勝 2014/02/04(火)01:00 ID:uWPIfgO9(3/3) AAS
>>955
だから、俺に逃げるなって(^^;)

中身を説明できるできないじゃなくて、この事件については何も読んだことがないから応援する前に概要がわからんわww

ただ、寄り道している時に偶然おまえを見つけたので少し横合いから見ていたのさ。
話の中核について相手に及ばなくなると、悔しいだの論破しただの、相手がいない時間帯に自分本位で言っているイタい姿が面白いから見てるだけだよw

まあ気にするなwww
960: 2014/02/04(火)01:14 ID:??? AAS
この人面白いねw 論破クン(>>795参照)のお友達?

>話の中核について相手に及ばなくなると、悔しいだの論破した(>>795参照)だの、
相手がいない時間帯に自分本位で言っているイタい姿が面白いから見てるだけだよw

ずいぶんハッキリものをいう人だね。
的確だけどw
961: 2014/02/04(火)02:32 ID:??? AAS
まったくそのとおり。冤罪君が冤罪の理由を説明できなくなって書き込みが名誉毀損だとかいって逃げてるもんな
962: 2014/02/04(火)02:34 ID:??? AAS
AA省
963: 2014/02/04(火)04:05 ID:??? AAS
>「ある事実」の「事実」は名誉棄損の要件としての「事実摘示」ではない。

この根拠を教えてください
964: 2014/02/04(火)04:07 ID:??? AAS
>「事実摘示」と「意見・論評の表明」はてめぇが考えるように併存するものではなく、二者択一的な要件

この根拠も教えてください
適当にごまかして逃げないでね
965: 2014/02/04(火)08:35 ID:g5n7Kr41(1) AAS
大丈夫。「論破クン(>>795参照)」と言ってごまかすさ。自分の希望を解釈に持ち込まなきゃ名誉毀損になりません(爆笑)
966: 2014/02/04(火)14:27 ID:hhrrg2Mo(1) AAS
この論破君っていう人は、>>691の書き込みが自分の希望に沿った解釈をすれば有罪だと思ってて論破クン論破クンと騒いでいるのか。
判例に基づけばどの書き込みがどのように名誉毀損になるか説明しなきゃだめだよ
967: 2014/02/04(火)19:51 ID:??? AAS
希望によれば、最高裁が述べた「ある事実」の「事実」は名誉棄損の要件としての「事実摘示」ではないため、
希望によれば、「事実摘示」と「意見・論評の表明」はてめぇが考えるように併存するものではなく、二者択一的な要件であるため、
希望によれば、>>691は「元死刑囚が未解決事件の犯人」という事実を摘示していると解釈できるため
>>691は名誉毀損になる
968: 2014/02/04(火)20:32 ID:??? AAS
論破クン(>>795参照)の自演はわかりやすいねw
そんなに暇ならお勉強でもすればいいのになw
969
(1): 2014/02/04(火)20:52 ID:??? AAS
でたー!!説明できないからごまかす人
970: 2014/02/04(火)20:53 ID:??? AAS
やっぱり「論破クン(>>795参照)」と言ってごまかすんだね
971: 2014/02/04(火)20:55 ID:??? AAS
自演じゃないよ。だって君の論法だと、報道された真実に基づいて特定の人への否定的な見解を述べたら、全部名誉毀損になってしまうじゃん
972: 2014/02/04(火)21:06 ID:??? AAS
「論破クン(>>795参照)」   ←この表現がお気に入りなんだよね。それは伝わったよ。
973: 2014/02/04(火)21:44 ID:??? AAS
罪と向き合って心から謝罪することによって、論破クン(>>795参照)自身も救われると思うけどね。

論破クン(>>795参照)は、たぶんこのまま連投とAAで荒らして1000まで逃げるつもりなんだろうなぁ。
974: 2014/02/04(火)21:51 ID:??? AAS
>>969
>937>947を理解するぐらいの努力は自分でしなよ〜w
ここはキミのお勉強のためのスレじゃないんだからさぁ〜w
975: 2014/02/04(火)23:34 ID:pfHHMkbX(1/2) AAS
説明に窮すると判例を読めとか勉強しろとか結局何も説明できないでやんの

>>937
>「ある事実」の「事実」は名誉棄損の要件としての「事実摘示」ではない。

>「事実摘示」と「意見・論評の表明」はてめぇが考えるように併存するものではなく、二者択一的な要件。

ここはいったいどこから読み取れるのかな?

逃げないで説明してね
省1
976: 2014/02/04(火)23:39 ID:??? AAS
AA省
977: 2014/02/04(火)23:43 ID:pfHHMkbX(2/2) AAS

これはさすがに第三者のネタだろw
978: 2014/02/04(火)23:49 ID:??? AAS
ネタだけど正しいだろ
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s