[過去ログ] 室蘭の美少女失踪事件83 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964
(1): 2022/03/19(土)16:07 ID:??? AAS
わざわざ警察署に電話していきなり5ちゃんの話から入るバカw
965
(1): 2022/03/19(土)16:09 ID:??? AAS
>>961
いやいや、そうじゃないんじゃないの?
相手は警察なんだから電話をすれば、まず事件か事故かを聞いて来るだろうし、次にビラ配り関係の話を聞きたいって言えば身元の確認をしてくると思うね
最初に名乗っても、どこに住んでる何何さんかを確認して来るんじゃないの普通に
966
(1): 2022/03/19(土)16:12 ID:??? AAS
>>964
それって963が正直なだけでしょ
そう聞けって言ってる奴がいたんだからさ
正直なところ、俺は警察がビラを配ってないって話は信じてないし、それを警察に電話したところでイタ電扱いが関の山だと思ってたよ
967: 2022/03/19(土)16:17 ID:??? AAS
>>965
963だけど、警察には「こちらから連絡する場合もあるかもしれない」って言われた こっちはビラ配りの話をしただけなんだけど、対応がなんだか怖くなるような言い回しだったし、電話した事後悔してるよ
968: 2022/03/19(土)16:18 ID:??? AAS
>>963
>>963
あー、なるほど
それは単なる室蘭警察署の総合窓口の人だから、ちゃんと「○○○○(名前フルネーム、匿名希望ならその旨伝える)と申します。6日にイオンで行われたビラ配りのことについてお尋ねしたいことがあるので、お話しの分かる方をお願い出来ますか?できれば、当日実際に参加された警察官の方だと有難いのですが」というふうにして、実際ビラ配りされてた警察官を呼び出してもらわないと
いきなり5ちゃんねるのことなんか話したって相手は意味分からないんだから、まずは先に電話掛けた方々のように「ボランティアに参加したい」だとか「配っていたビラ、私も欲しかったのですが、行ったらもう終わっていました。室蘭署に行けば貰えますか?」とか、そんな感じで話を進めないと
969
(2): 2022/03/19(土)16:23 ID:??? AAS
>>966
警察はビラは配ってないってさ
見せただけだって
その証拠に、どのニュース映像でも、手渡してるところは写ってないでしょ?
自分の担当の方はすごい優しくて親切に対応してくれたけどね、住所なんか聞かれることもなかったし
970: 2022/03/19(土)16:23 ID:??? AAS
>>959
まず、警察署へ電話して自分で確認しろ!

電話したらしたで今度は

聞き方が悪い!

担当部署はどこだー!?

担当した警察官は誰だー!?
と凄んで
自分は何も教えない!
ゴールポスト動かし、ハードル吊り上げる!だけ
省1
971
(1): 2022/03/19(土)16:24 ID:??? AAS
>対応がなんだか怖くなるような言い回しだったし、電話した事後悔してるよ

不用意に、うかつに
警察署に電話での問い合わせはしないこと。
痛くもない腹探られる羽目になる。

例えば、
ある新聞社に問い合わせや意見表明するだけでも、新聞社の担当者から
住所・氏名・電話番号などの
個人情報を告げろと要求される。
新聞社さえそうなんだから
警察署ならより一層、
省1
972
(1): 2022/03/19(土)16:26 ID:??? AAS
>>969
証拠は?
その警察官はどの部署のなんて名前の人?
そんなに丁寧に対応してくれたんなら言えるよね
973
(1): 2022/03/19(土)16:28 ID:??? AAS
>>969
嫁ガーもビラの手渡し出来なかったって最初から言ってるよ
来た人に持って行って貰うような感じだったって
974: 2022/03/19(土)16:32 ID:??? AAS
>>971
確かにそれが本当だと思うね
掛かってきた電話にいちいち親切丁寧に対応するなんて、テレビショッピングぐらいなもんだろうよ
そんな電話自体がそうそうあるもんじゃ無いだろうから、ホントに電話したらそういう対応になるだろうね
975
(1): 2022/03/19(土)16:32 ID:??? AAS
>>972
実際に電話してみれば分かるけど、個々の警察官はわざわざ担当部署は言わないと思うよ、名刺に担当事件名が書いてないのと一緒
最初に電話に出た人が署名をいうくらいで
これは一般の会社でもそうだと思うけど

お姉さんが電話をまわしてくれて、出てくれた方は「はい!お電話替わりました○○です!」と言ってくれたね

イタズラとか迷惑かけると申し訳ないから個人名は控えさせて頂くよ
976
(1): 2022/03/19(土)16:34 ID:??? AAS
>>973
うん、そういうのも行ってないって
とにかく「配布用のビラは作っていない」というのが室蘭署の答えなんだから
スレ読んでね
977
(2): 2022/03/19(土)16:37 ID:??? AAS
>>975
電話に出たのは女性じゃなかったし、電話に出た人は最初に名乗った 「室蘭警察署○○です、事件ですか事故ですか」って
978: 2022/03/19(土)16:37 ID:??? AAS
嫁ガーは全部嘘。
5ちゃんで事件の妄想推理してるだけ。
情報拡散させる気は全くない。
979: 2022/03/19(土)16:38 ID:??? AAS
>証拠は?
その警察官はどの部署の
なんて名前の人?

おい、ええ加減にせいよ!
980
(1): 2022/03/19(土)16:40 ID:??? AAS
>>976
それっておかしいよね?
過去レスに朝日新聞デジタルにビラの画像が載ってる話があったけど、ビラ作ったんならいつ配るわけ?
配るならこのタイミングが一番でしょ?
981
(1): 2022/03/19(土)16:40 ID:??? AAS
>>977
それ110番じゃん!www
バカか!?
982: 2022/03/19(土)16:43 ID:??? AAS
ウンウン、アンチもいよいよ辛くなって文句しか言えないかw
結局アンチはなんの証拠も出さずに、その言葉を信じた人間に被害が出る状況か
前にも不動産屋に電話しろ!ってのか過去スレにあったよな
あれも、最後まで証拠を出さずに逃走したよなwww
983
(2): 2022/03/19(土)16:44 ID:??? AAS
>>980
あれは撒くためのビラじゃないよ
各署に貼り出すやつ
実際、イオンでの呼びかけの際も立て看板に使われたよね?
配るために作ったんじゃないと思うよ
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s