[過去ログ] 菅家さんはまだ怪しいとんだが【足利事件】 Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878: 市原学 2024/09/12(木)16:53 ID:5OLlLJI2(1) AAS
鹿島橋の近辺の葦藪の中に足利事件の証拠があるらしいので
879
(2): 2024/11/10(日)00:32 ID:KgToRBAE(1) AAS
>>876
シリアルキラーは冷却期間があるのが特徴
勝田清孝(認定された殺人被害者は8人)も普段は真面目で優秀な消防士だった
880
(2): 2024/11/10(日)00:56 ID:??? AAS
>>879
なにが真面目だよ
勝田は高校の時から盗みの常習犯で少年院に行っている
消防士も経歴詐称して潜り込んだ
881
(1): 2024/11/10(日)09:24 ID:oAJdJcbU(1/2) AAS
>>880
やましいことをしてるから怪しまれないように真面目を演じてたんだろ
882
(1): 2024/11/10(日)09:32 ID:oAJdJcbU(2/2) AAS
>>876
Sさん、最後に短期間勤めてた幼稚園は
バスの窓を開けて外の車に大声で怒鳴り散らしてたのが問題になりクビになったんだよ
あの角刈り&グラサンのチンピラスタイルでw
883: 2024/11/10(日)13:48 ID:??? AAS
>>881
そりゃ、お前のことだろ
>>882
根拠なし
884: 2024/11/10(日)15:31 ID:??? AAS
>>879
>>880
勝田清孝事件の場合、被害者と深い関係にある人間が疑われて店や生活を滅茶苦茶にされ、詐欺で別件逮捕された人もいる
菅家さんと比べるならそっちじゃないか
885
(1): 2024/11/10(日)17:13 ID:??? AAS
>>873
菅家氏は実際はそれなりに遊んでた。本人が述べてる

・工場の先輩に憧れて、こっそりタバコを吸い始めたのは、十七歳のころだったと思います。
フィルターのない「いこい」を隠れて吸っていると、オジサンたちから、
「セーター工場は火の始末が大事なんだ。吸うなら灰皿のあるところで吸え」
と注意されて、いっしょに吸うようになりました。
(菅家利和『冤罪‐ある日、私は犯人にされた』朝日新聞出版、106頁)

・中学時代に仲が良かった同級生とは、その後もときどき遊びに出かけました。
いっしょに映画を見たり、喫茶店でお茶を飲んだり、ちょこっとパチンコを打ったり、
ふたりでのど自慢大会に参加したこともありました。
省18
886
(1): 2024/11/10(日)17:30 ID:??? AAS
これくらいの歳の人なら普通でしょ
887
(1): 2024/11/10(日)17:51 ID:??? AAS
>>886
うん、普通なんだよ
つまり「菅家さんは気が弱くて云々」は虚偽・誇張
888: 2024/11/10(日)18:34 ID:??? AAS
その場のノリに応じて変わるタイプなんじゃないの
自分をある程度わかってる気の小さい人ってそういう所ある
889
(1): 2024/11/10(日)19:54 ID:??? AAS
>>885
本当にその本読んだのかよ
仕事をやめる課程とか結婚生活とか気が弱いエピソード満載だが
890: 2024/11/10(日)19:55 ID:??? AAS
>>887
百歩譲って気が弱くないとしても真犯人説に全然近づかないぜ
891
(1): 2024/11/10(日)23:35 ID:H/c38X6p(1) AAS
菅家さん犯行説ではどこでリュックサックを入手したか説明できないのだが
892
(1): 2024/11/11(月)00:27 ID:??? AAS
>>889
本当に気が弱い人は飛び込みで「雇ってもらえないか」なんて言えねーよw

免許を取ってからは、車を運転する仕事がしたくなりました。
たまたま通りかかった金物問屋に配達用のトラックが止まっているのを見つけて、
飛び込みで運転手として雇ってもらえないかと頼みました。
優しそうな社長がすぐ雇ってくれて、以来、五年半ほど勤めました。
(菅家利和『冤罪−ある日、私は犯人にされた』108、109頁)
893: 2024/11/11(月)00:53 ID:??? AAS
>>891
万弥ちゃん事件で遺体が詰められていたリュックサックについて
菅家氏は「足利市栄町一丁目のゴミ箱で拾った」と供述した
だが、その栄町のゴミ箱にリュックを捨てた人物を特定できなかったので
証拠不十分で検察は起訴しなかった
(有美ちゃん事件も証拠不十分で不起訴)
894
(1): 2024/11/11(月)01:35 ID:??? AAS
>>892
昔のことはわからねえな
職安とか求人誌がない時代なんだからさ
今の基準で考えても意味ない

で、仮に菅家さんは気が弱くないと証明できたら菅家真犯人説に一歩でも近づくのか?
895
(1): 2024/11/11(月)01:43 ID:p3HBGTXn(1) AAS
>>894
再審で認定された【自白の強要は無かった】に説得力が増すわな>菅家さんは気が弱くない
896
(1): 2024/11/11(月)02:43 ID:??? AAS
>>895
関係ないな
再審無罪はほぼ全件自白してる(させられてる)歴史が証明している
自白なしは日本史上1-2件だろ

そもそも再審無罪なのに自白だけ取り上げてどうする、枝葉末節
897: キーフ南相馬 2024/11/11(月)07:23 ID:??? AAS
勝田はsさんの一事不再理請負業務後継者となった
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s