[過去ログ] 菅家さんはまだ怪しいとんだが【足利事件】 Part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551(2): 2024/02/26(月)23:11 ID:C/N/3zO1(2/2) AAS
>>547
これなw
見た目がチンピラだからと言って犯罪者と決めつけてはいけないが
少なくとも今現在の「温厚な好々爺」みたいな人物ではなかった
552: 2024/02/27(火)01:05 ID:??? AAS
>>551
まるで直接知ってるような言い草だな
553: 2024/02/27(火)02:14 ID:??? AAS
>>551
私怨でもあるのか
菅家さんにいじめられてたんじゃねえのかw
554: 2024/02/27(火)06:25 ID:??? AAS
菅家さんは無学な下層階級だよね
だから警察にナメられて逮捕状もなしに無理矢理連行された
家族からも見捨てられ同然だった
ほとんど面会に行ってやってないんだよね
それでも弁護士付けたけどこれがまたダメ弁で
555(1): キーフ南相馬 2024/02/27(火)12:50 ID:??? AAS
見事にキャラ変に成功したSさん
次はあなたの番だ
556(2): 2024/02/27(火)12:52 ID:??? AAS
>>548
>そもそもヤクザっぽい人が幼稚園バス運転手が務まるわけないだろ
>採用されないし、ヤクザっぽい言動がある幼稚園に通わせたがる親はいないからクビになる
部落解放同盟はバス運転手や用務員として同和地区出身者を積極的に採用するように各界に圧力を掛けてきた
Sさんのバックには解同が付いてるし、幼稚園もそういうツテだろう。昔は怖くて誰も逆らえなかった>解同
557(1): 2024/02/27(火)16:18 ID:??? AAS
>>556
おいおい、それは自治体への圧力だろうが
ゴミ回収などの現業部門ね
私企業での採用なんて聞いたことない
ついに部落民説まで出たか
次はチョーセン疑惑かwwwww
558(1): 2024/02/27(火)16:19 ID:??? AAS
>>555
自分で、キャラ変できたと書いてるぜ
刑務所の中で必要上変わったらしい
559: 2024/02/27(火)16:22 ID:??? AAS
>>556
解同が付いてたら裁判はさぞ有利だろうな、おい
なぜそんなにすぐバレる嘘をつく?
池沼だからだろうな
560: 2024/02/27(火)17:26 ID:??? AAS
>>558
出所時はまだ痩せてたから横山ゆかり事件グラサン男の面影はあった
561(1): 2024/02/27(火)20:03 ID:??? AAS
>>557
>私企業での採用なんて聞いたことない
私企業でも普通にあるよ
「同企連」「人企連」でググれ
562: 2024/02/27(火)20:31 ID:??? AAS
>>561
普通にあるのか、笑わせるな
利益を目的としない自治体なら無能飼っとくこともまだできるが私企業でそんなことやったら業績に影響するだろうが
関西の自治体みたいにモンモン、シャブ常習者でもいるのかよ
適当なデタラメ言うなや
563(1): 2024/02/27(火)20:35 ID:??? AAS
そうそう、狭山事件以降警察は真っ先に部落民チェック入れるんだよ
部落に騒がれるのはよっぽど懲りたんだろ
あと部落の場合、マスコミも裏情報に流しちゃうから回り回って表にまでそれが出てくるもんなんだよ
まったく、ド素人が嘘つくとこういうことになる
564: 2024/02/27(火)22:21 ID:??? AAS
S家さんの実家があった場所は、近世以前は南側にある鑁阿寺(ばんなじ。元は征夷大将軍を輩出した足利氏の邸宅)
の領地で貧困者を住まわせていたスラム街。寺や墓の清掃等の仕事を与えられた貧困者はオンボウと呼ばれて差別されていた
西側にはかつて遊郭があり、売女が溢れ、青少年の教育上、好ましくない地域だった
565(1): 2024/02/27(火)22:30 ID:??? AAS
>>563
>そうそう、狭山事件以降警察は真っ先に部落民チェック入れるんだよ
>部落に騒がれるのはよっぽど懲りたんだろ
警察もそもそも部落民(非人)の仕事だっつーの
明治以降も、狭山事件が起きた1960年代頃までは
まだまだ被差別部落出身の警察官が多かった
566(1): 2024/02/27(火)23:05 ID:??? AAS
>>565
多くねえよ、どこのデマだよ
明治あたりは薩長閥が強かったがな
非人は密告などの低レベル諜報活動の手先をしたかもしれんが、警察とは全く違う
お前は部落陰謀論でも読んだんじゃねえのか
567: 2024/02/28(水)16:13 ID:??? AAS
>>566
>明治あたりは薩長閥が強かったがな
それは上層部の話だろ
地域によって事情が異なるが
例えば大阪では江戸時代に非人番をやってた被差別身分の者で
明治以降に警察署長に出世した者もいる
東京では明治維新当初、薩摩藩の下級士族たちに邏卒をやらせたが
欠員補充で非人の身分だった者を大量に採用したら
プライドだけ高い士族たちは次々に警察を辞めてしまった
568: 2024/02/29(木)02:34 ID:??? AAS
同企連なんかは企業に金がせびる仕組み
菅家さんは同和とは関係ない
569: 2024/03/04(月)14:13 ID:xbAwLaej(1) AAS
菅家さんの実家付近は京都のウトロ地区みたいな景観だよね(住んでるのは日本人だろうけど)
ボロい貧乏長屋が狭い路地沿いにギュウギュウ詰めに建ち並んでおり
「再開発反対」という威圧的な看板があちこちに立てられている異空間
今現在はどうなってるのか知らん
570: キーフ南相馬 2024/03/04(月)18:25 ID:??? AAS
パチンコで多額の借金膨らましたことで弱み握られて利用されたのではないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s