[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 98【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882(2): 2022/10/09(日)17:12 ID:??? AAS
別に村長の孫が7時のニュース見てたか、ダーティペア見てたか、コンポラキッド見てたかは重要ではないので
676 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/05(日) 18:42:38.03 ID:???
ダーティペアキターーーーーーーーーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
スワッちキターーーーーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
動画リンク[YouTube]
スワッチのアニメ日記 2008.7.15
スワッチ アニメプロデューサー (ytvNextry専務取締役)
先週に引き続いて映画のお話です。現在公開中の映画「クライマーズ・ハイ」を観てきました。
この作品は1985年8月12日に群馬県の御巣鷹山で起きた日航機墜落事故という、つらい事実の題材を地元の新聞社を舞台に描いているんだ。
スワッチはこの事故に特別な思い入れがあってね。
事故が起きた1985年8月12日はスワッチが大阪から東京・仙川のマンションに引っ越してきた初日。
その日は月曜日で、当時は夜7時から「ダーティーペア」が放送されていたんだ。
その後の番組「ロボタン」の担当をするんだぞと言われていたので、この夜7時枠は今どんな状態なのかさあ勉強!とばかりに、
荷物の中からまずテレビだけ取り出して見ていたら、番組中に日航機が消息を絶ったという衝撃的なスーパーが流れたんだ。
とても不幸な事故だけど、次の日の東京支社の様子も含めて東京生活スタートの出来事として強烈な印象が残っています。
この映画は真正面から事故を報道するとか、締め切りという時間との戦いとか、いろんな出来事をクライマーと結びつけて表現した力作。
電話のことなど当時の事を思い出しながら観て、深い感銘を受けました。
外部リンク[html]:www.ytv.co.jp
904 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/15(水) 09:36:39.64 ID:Vw/3RGe+
>>680
前半の放送中に「東京発大阪行の日航123便がレーダーから消えた。」という二行のフラッシュ(至急報)が流れましたよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*