[過去ログ] 【本スレ】グリコ森永事件 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130(1): 2023/04/04(火)05:49 ID:q3iiXhQA(1) AAS
「キツネ目」の本にはA氏の運転する車とそれに続く警察の覆面車両が太間排水機場の裏手あたりでチェイサーとすれ違ったとあります。
ナンバーチェックしていて後から分かったものですから >>57の記事のことと思いました。
NHKスペシャルの番組を見返したら(dailymotionで見れます)
前氏の車はそのすれ違いより早い時間に堤防道路に向かっている時に、すれ違いではなく
右手の側道に止まっていたところを通り過ぎた後、チェイサーが後ろから追い抜いてきた。
そのようのにアニメーションされていました。
133(1): 2023/04/04(火)21:26 ID:??? AAS
>>130
>「キツネ目」の本にはA氏の運転する車とそれに続く警察の覆面車両が太間排水機場の裏手あたりでチェイサーとすれ違ったとあります。
>ナンバーチェックしていて後から分かったものですから >>57の記事のことと思いました。
もし犯人の乗ったチェイサーが、太間排水機場の裏手(府道149号線)あたりで警察の車両とすれ違ったのであれば、そのまま進んで逃走
するはずで、Uターンして戻らない限り前氏の車を追い抜くことは起り得ない。つまり「キツネ目」の記述(=挑戦状での犯人の言い分)
と前氏の証言は両立せず、どちらかが事実ではないとしか考えられない。個人的な見解としては前氏の証言の方を信用したいのだが、そう
するとナンバーチェックはどこで誰がやったのかが説明できなくなる。読売の記事、「キツネ目」の記述、前氏の証言、この3つを矛盾なく
説明できる状況が、自分にはどうしても浮かばない。
>NHKスペシャルの番組を見返したら(dailymotionで見れます)
>前氏の車はそのすれ違いより早い時間に堤防道路に向かっている時に、すれ違いではなく
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.840s*