[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 134 【123便】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 2023/11/17(金)20:02 ID:??? AAS
最近、文系が4回テロップをあまり出さなくなったのは雇い主からの指示なのかな
349
(4): 2023/11/17(金)20:03 ID:??? AAS
ウザいからスレを事故調派向けと事故調否定派向けで分けない?
もう世間は陰謀と思ってるし外堀も埋まったから事故調派要らないんだわ
350: 2023/11/17(金)20:07 ID:??? AAS
>>327
バカチョンカメラ
351: 2023/11/17(金)20:07 ID:??? AAS

そりゃ論破されまくって反論できないからそう言うわなw
まるでガキの駄々捏ねだけどな、共感性羞恥でこっちまで恥ずかしくなるわ
352: 2023/11/17(金)20:09 ID:??? AAS
>>349
>もう世間は陰謀と思ってる
 
 
夢でも見たのか?
353: 2023/11/17(金)20:11 ID:??? AAS
>>349
どこの世界線の世間の話をしとるんだ?んー?
仰天ニュース見たか?あれが世間一般の認識なのだよ
354: 2023/11/17(金)20:12 ID:??? AAS
>>349
759: [sage] 2023/11/05(日) 09:53:31.61 ID:???

New!2023年11月4日現在
日航123便墜落事故再調査要望署名
開始日2020年6月9日
現在の賛同数:3,881
 
別府ひき逃げ事件容疑変更要望署名
開始日2023年8月10日
現在の賛同数:56,327
355: 2023/11/17(金)20:16 ID:??? AAS
陰謀論者の常識は世間一般の非常識だからな
あいつらの逆張りしてれば正解よ
356
(1): 2023/11/17(金)20:22 ID:??? AAS
Xで陰謀側は数百万ヒットなのに事故調派なんてカスが10人くらい集まってやってるだけじゃん(笑)

森永卓郎に続いて武田邦彦、吉田照美も参戦したし世間では123便の真実以外興味なし
357
(1): 2023/11/17(金)20:24 ID:yyN0cMEQ(1/2) AAS
事故調が妄想した墜落寸前ループ
垂直尾翼なしハイドロオールロスで、
あんなの絶対ムリ

旋回半径が小さすぎ
スピードが速すぎ
バンク角が大きすぎ
アンコントロールでできるか?

『あったま上げろ』
『あったま上げろ』
『フラップ』
省5
358: 2023/11/17(金)20:26 ID:??? AAS
トンデモ陰謀論にはバカが喰い付く 38年前からの常識にあえて参加する人は少ない
359
(1): [sge] 2023/11/17(金)20:31 ID:??? AAS
>>357
うん、散々過去に論破されてるのにしつこいねえ
認めなければ負けじゃないってか
陰謀論者なんてこんなもんよな
360
(1): 2023/11/17(金)20:32 ID:??? AAS
>>356
ド素人の名前列挙してどうしたんだい
そのうちの一人は息子にまで呆れられてるな
361
(1): 2023/11/17(金)20:35 ID:??? AAS
>>360
息子の話はバイアスをかけるなって内容だよ
362
(1): 2023/11/17(金)20:37 ID:??? AAS
>>349
じゃあ別に建てて。
363: 2023/11/17(金)20:42 ID:??? AAS
>>362
いやいらねえよ
反陰謀論者同士では別に議論することなんか無いからな
364: 2023/11/17(金)20:44 ID:??? AAS
>>361
365: 2023/11/17(金)20:57 ID:??? AAS
コントロール・スティックからメイン・アクチュエータを介してコントロール・サーフェスにつながっている機械的結合ラインがマニュアル操縦系統であり、メイン・アクチュエータは通常非可逆特性を有する油圧サーボが用いられるため、 パイロットに操縦感覚を与えるための人為的なフィール装置が取付けられてる、安定増大機能は, 機体に固定されたレート・ジャイロにより検出される機体の動的応答を表わす信号がフィルタにより制御に適した形に成形された後,動圧またはマッハ数等によりゲインを変化させるためのゲイン・スケジュラを経てサーボ・ループに導入され、シリーズ・アクチュエータにより検出された機体応答を押える方向にコントロール・サーフェス (操縦舵面) を駆動することにより達成される。
安定増大装置は単に機体の動的応答特性を改善するだけのものであるため、フライト・コントロールは当然のことながらパイロットが実施しなければならない。 このためには, パイロットは、安定増大装置による舵面コントロールの動きの如何にかかわらず、自由に舵面をコントロールできることが必要である。このため、安定増大装置のアクチュエータは、その動きによって直接舵面を駆動することはできるが、その動きがパイロットのコントロール・スティックの方へフィードバックされないような形で取付けられていることが必要である。このとき、舵面はコントロール・ステイックの動きによるパイロット・コマンドと、SAS アクチュエータによる SAS コマンドが加算された形で駆動されることになる。 このような取付け方をされたアクチュエータをシリーズ・アクチュエータまたはシリーズ サーボと呼んでおり, これは, 第2図に示すような、伸縮ロッドや差動リンク等により構成される。
第2図の (a) においては、パイロット入力に対しては、SAS アクチュエータを含むロッド A-B 全体が左右に動き、それに対して、SAS アクチュエータはSAS コマンドに従って、 ロッドAに対してロッドBを伸縮させる形で動き、第2図の (b) の場合は, パイロット入力に対しては6点が支点となってロッドAが回転し、SAS 入力に対しては、逆に a点が支点となってロッドAが回転するため、 どちらの場合でも舵面はパイロット・コマンドとSAS コマンドの和で動き、かつ、SASによる動きはコントロール・スティックの方へはフィードバックされない。
366: 2023/11/17(金)20:57 ID:??? AAS
勉強になるね。
妄想丸出しの素人考察とは違うわ笑
367: 文系ちゃん 2023/11/17(金)21:27 ID:??? AAS
油圧喪失により、ここで縁が切れます ってそんな簡単な説明ができないのに…

それにしても駄文すぎるな
1-
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s