[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 2024/11/25(月)04:41 ID:xxaQq8uJ(1/2) AAS
アメや日本政府の機密情報に触れるのはおいらの命に関わるかもしれんが、
米軍や村人が現場特定しても翌朝までガン無視のほったらかしは「証言者を消す」以外にないよね
では、なんで証言者を消す必要があったのか?
「壁は壊れてなかった」とか「なんかぶつかってきた」とか証言されるのがまずい?
421(1): はっとく ◆jJYwmxB566 2024/11/25(月)10:12 ID:V05OL26q(1/2) AAS
>>417
>日本政府がガン無視でかたくなに助けなかったのは「証言者を消すため」だろうなと推測してるから
わたしとは全く見解が違うのでアレだけど
まず「日本政府がガン無視」がよく分からない
自衛隊も警察もすぐ動いている
結果的にはかなり遅れてしまったが....
そもそも旅客機が山奥に墜落してコナゴナで炎上してたら生存者がいる可能性は極めて低いと考えると思う
「証言者を消すため」も???
もしそうなら20人くらい助けておいて表向き4人しかいなかったとしておいて
残りの人をタヒんだことにして人質として証言を変えさせるとか方法があると思うが
省6
422: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/11/25(月)10:45 ID:V05OL26q(2/2) AAS
>20人くらい助けておいて表向き4人しかいなかったとしておいて
残りの人をタヒんだことにして人質として証言を変えさせる
これわたし的には結構有効だと思うんだよね
遺族(というか そうされた家族)には事故原因も隠蔽理由も説明した上で
タヒんだことにされた人たちは
一生(証人保護プログラムのような形で)米国内での生活(と治療)を保証し
4人の生存者には不利な証言を止めてもらうと
荒唐無稽だけど「生存者を口封じのために火炎放射器で」って云うよりはマシかなと思う
423(1): 2024/11/25(月)20:14 ID:xxaQq8uJ(2/2) AAS
>>421
自衛隊も警察も動いてると言えるのは、事故現場に着いてからでしょうよ
上野村の人が「絶対御巣鷹山あたりきに落ちたよ」て伝えてるのに誰も聞き入れす無視して、
なんでかマスコミも警察も自衛隊もみんな
「群馬?の南相木村だよ!」って全然違うとこ捜索してたみたいじゃん。
上野村に早くかけつけることになり証言者が死ぬまでほっとけなくなるから、無視きめたんだろうと思う
424: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/11/26(火)12:29 ID:jshqvYKd(1/2) AAS
>>423
墜落現場を特定してそこに向かうまでに大幅に遅れたのであって
始めからダラダラやっていたわけでは決してない
見解の違いだけど
地元の人の証言は無視されたのではなくて拾う人がいなかった
たとえ伝わっていたとしても地図にも詳しく載っていない場所を特定するのは難しい
夜間の山奥だし
見解の違いだけど
証言者として有力な落合さんが生存していたのだから
タヒぬまで放ったらかしにするつもりだったとすれば無駄になったわけで
省2
425: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/11/26(火)12:36 ID:jshqvYKd(2/2) AAS
逆に
「本当は生存者がもっと居て病院に担ぎ込んだのだが身元を調べたら何か真相を証言出来そうな人だと分かって
力尽きたことにして病院内でアレした」
あるいは荒唐無稽だが
「表向きにはタヒんだことにして米国内へラチして人質に....」
という方が やり方としてはアリなんじゃなかろうか?
426: 2024/11/26(火)18:24 ID:2le+MKtL(1) AAS
煙すごいし夜でもわかると思うけど…。
それに救助に15時間も遅れるなんて普通じゃない
落合さんとかいた後部は崖を転がり落ちて別のとこにあったみたいだから、他の乗客の状況も詳しくわからなかっただろうし
証言者としては一部分って感じでしょう
アメリカに連れてかれて口止めされてる乗客いそうもだけど、この事故を境に完全な対米隷属になったというし
アメっていうか外国勢が黒幕だと思うんだよ
427(1): はっとく ◆jJYwmxB566 2024/11/27(水)10:48 ID:ZbSyZu37(1/2) AAS
見解の違いだけど
墜落炎上している場所は上空から確認出来ている
それを地上に知らせて誘導することが出来なかった
集団パニック状態で
あの夜中の山奥に入るのは難しいと思われる
黒幕というか公式にも主に責任はボーイング社にあり
日本側はそれ(圧力隔壁の修理ミス)を発見することは難しかったとされている
全体的には公式見解は理解出来るわけだけど
①生存者証言(および機内撮影写真)と事故調査報告書で大きな食い違いがある
②急減圧があったことは間違いないが何故か一瞬で治まっているような状態
省4
428(1): 2024/11/27(水)15:17 ID:0fsEVz6x(1) AAS
>>427
自衛隊と警察のくせに集団パニックってなんじゃい
プロのくせにいざという時なんもできないならやめちまえとしか思えない
まぁ、黒幕から救助ストップきてたと思うが
この事件以降完全な対米隷属になったと森永さんとかいろんな識者が言ってるけど、黒幕がボーイング社としたら
国家より力を待つブラックホールみたいな会社なのでしょか?
429(1): はっとく ◆jJYwmxB566 2024/11/27(水)23:08 ID:ZbSyZu37(2/2) AAS
>>428
当時の自衛隊は災害派遣を想定していない
警察はテロか事件か事故かの捜索がメイン
まともに救助活動の出来る組織は海上保安庁くらいで当然山奥は想定外
対米隷属なのは戦後からずっと
実質的に日本国は存在しない
日本国土は米軍基地内の日本人居留区
この事故は「墜落原因に米軍機密が絡むので真相を公表出来ない」
430(1): 2024/11/28(木)07:13 ID:pg6GmI3f(1/3) AAS
>>429
そう言われちゃどうしようもないけど、おいらは乗客死ぬまで待った説はまだ捨てられずにいる
「自衛隊とかがオレンジ色の部品を拾って歩いてた」とか「ぶつかったような感じ」とか
たくさんの人に証言されたら大変なことになるし
米軍は絶対公表しないつもりだろうからすべては推測で終わるけど
431(1): はっとく ◆jJYwmxB566 2024/11/28(木)09:22 ID:gmZSpDR4(1/3) AAS
>>430 見解の違いなので....
墜落も墜落地点発見の妨害も自衛隊の仕業だと証言されたら
日本政府も自衛隊も終わる
そんなはずないので
もし自衛隊がやったのなら公表されるし米軍も承知しているはず
まぁどっちにしても日本は終わる
逆に日本人が米軍がやった証拠を突きつければ米軍は公表すると思う
そうなると日米安保破棄 在日米軍撤退
そして同時にソ連軍とシナ軍に蹂躙されやはり日本は終わる
432: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/11/28(木)09:24 ID:gmZSpDR4(2/3) AAS
ワンチャン ソ連シナと同盟国になれるかもだけど
433(1): 2024/11/28(木)16:47 ID:pg6GmI3f(2/3) AAS
>>431
事故現場にオレンジエアの残骸があったのは確かみたいだけど、おいらは自衛隊誤射は
違うと思ってるし、拾わされたのも中曽根ルートで命令されたのかなと思ってる
日本びいきではないけど、自衛隊はそんなやらかさないと思うな
434(1): はっとく ◆jJYwmxB566 2024/11/28(木)17:13 ID:gmZSpDR4(3/3) AAS
>>433
>事故現場にオレンジエアの残骸があったのは確かみたい
いやいや無いでしょ
見つかる前に回収されたと云う意味ならわからんでもないけど
垂直尾翼を破壊したあと破片が機体にくっついていないと....
破片が機体にくっついたままの状況が有り得なさそう
逆に高濱機長の遺体が下顎のみって状況は不思議
435(1): 2024/11/28(木)19:53 ID:pg6GmI3f(3/3) AAS
>>434
残骸は間違ったけど、現場写真の中にオレンジの塗料がついてる機体の一部あったのだ
ネットでだけど…
「元の機体にオレンジ色は全く使われてない」という記事も覚えてる
それで自衛隊は誤射なんかしないだろうとして、敵国とかから墜落させられたのだろうと推測するように…
尾翼に当たったとしたらなんで付いたんだろうという感じだが
436: 2024/11/29(金)09:27 ID:??? AAS
質問名「日本航空百二十三便の御巣鷹山墜落事故に関する質問主意書」の経過情報
質問名「日本航空百二十三便の御巣鷹山墜落事故に関する質問主意書」の経過情報
437: 2024/11/29(金)09:28 ID:??? AAS
質問名「日本航空百二十三便の御巣鷹山墜落事故に関する質問主意書」の経過情報
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
438(1): はっとく ◆jJYwmxB566 2024/12/01(日)11:26 ID:ZGmd6hFv(1) AAS
>>435
オレンジ色は鶴丸の一部だった気がします
火炎放射器で標的機のオレンジ色の破片を焼いたと云われたら
そんな気もしてくるのに
なんで口封じなのか?
より 有り得ない方へ持っていってる
あと機内から窓の外を撮った時に写りこんだ小虫(蜘蛛か蝿)が
てんとう虫🐞だった場合は
逆にオレンジ色の根拠になってしまうんだけど....
439(1): 2024/12/02(月)05:06 ID:BPp7yoyd(1) AAS
>>438
写真見たけど鶴の部分とだいぶ色違ってたような…
窓の外の写真は、当時のレンズの質があまり良くなそうだから虫の可能性はありますね
でも、森永さんYouTubeのりんこさんとか結構な人が自衛隊誤射説推してるけど、おいらは違うと思うんだよね
日本びいきってんでもないけど、自衛隊は世界的に見て凄腕というか優秀と思うんだよね
よりによって日本が元気いっぱいで世界制するかもみたいな時に誤射するかな?自衛隊説はないと思うな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s