[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435(1): 2024/11/28(木)19:53 ID:pg6GmI3f(3/3) AAS
>>434
残骸は間違ったけど、現場写真の中にオレンジの塗料がついてる機体の一部あったのだ
ネットでだけど…
「元の機体にオレンジ色は全く使われてない」という記事も覚えてる
それで自衛隊は誤射なんかしないだろうとして、敵国とかから墜落させられたのだろうと推測するように…
尾翼に当たったとしたらなんで付いたんだろうという感じだが
436: 2024/11/29(金)09:27 ID:??? AAS
質問名「日本航空百二十三便の御巣鷹山墜落事故に関する質問主意書」の経過情報
質問名「日本航空百二十三便の御巣鷹山墜落事故に関する質問主意書」の経過情報
437: 2024/11/29(金)09:28 ID:??? AAS
質問名「日本航空百二十三便の御巣鷹山墜落事故に関する質問主意書」の経過情報
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
438(1): はっとく ◆jJYwmxB566 2024/12/01(日)11:26 ID:ZGmd6hFv(1) AAS
>>435
オレンジ色は鶴丸の一部だった気がします
火炎放射器で標的機のオレンジ色の破片を焼いたと云われたら
そんな気もしてくるのに
なんで口封じなのか?
より 有り得ない方へ持っていってる
あと機内から窓の外を撮った時に写りこんだ小虫(蜘蛛か蝿)が
てんとう虫🐞だった場合は
逆にオレンジ色の根拠になってしまうんだけど....
439(1): 2024/12/02(月)05:06 ID:BPp7yoyd(1) AAS
>>438
写真見たけど鶴の部分とだいぶ色違ってたような…
窓の外の写真は、当時のレンズの質があまり良くなそうだから虫の可能性はありますね
でも、森永さんYouTubeのりんこさんとか結構な人が自衛隊誤射説推してるけど、おいらは違うと思うんだよね
日本びいきってんでもないけど、自衛隊は世界的に見て凄腕というか優秀と思うんだよね
よりによって日本が元気いっぱいで世界制するかもみたいな時に誤射するかな?自衛隊説はないと思うな
440: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/12/02(月)13:59 ID:KtibtGFB(1) AAS
>>439
当時近くに居ただけで疑われ犯人扱いされる自衛隊(まつゆき)と
現場が横田空域の外だからというだけで全く疑われない
内側ならどんな危険な飛び方をしても(たぶん)お咎め無しの米軍機
米軍機が日本側に秘密裏に(もしくは日航に課していた?)民間機を日常的に仮想標的にしていたなどとは
全く疑わないのは(わたし的には)不思議としか云いようがない
たとえそんなことはなくても少しくらいは疑っても良さそうなもの
441: 2024/12/03(火)19:31 ID:Qa0uA7aM(1) AAS
米軍も自衛隊もありえる
ただ両方とも超優秀であるため「誤射はほぼありえない」というヤバい説がうかびあがる
530人近くの命を奪ってでも何をしたかったのだろう
442: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/12/03(火)23:15 ID:1yQfeWdo(1) AAS
U2からの落下物も捨て難い
誤射でなければ故意の撃墜だと云うのはありえないと思う
わたしが思うだけで実際はそうではないかもしれないが....
理由はわからないが
米軍機ないし自衛隊機が民間機を故意に撃墜し
国家ぐるみで隠蔽を謀っているというなら
そんな世界はクルっている
443(3): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 2024/12/04(水)03:19 ID:??? AAS
オレンジ色?もってかれちゃった?
画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
444: 2024/12/04(水)08:25 ID:??? AAS
>>443
お前は陰謀スレから出てくるな
一生あっちで自己満オナニーしてろ
445: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/12/05(木)12:48 ID:LbxuQqFb(1) AAS
>>443
全く想像(妄想)の域を出ないことを根拠にしては危険です
(わたしも過去にやらかしているので....)
それに物証が無ければ公式見解がひっくり返ることは無いでしょう
事故調の云う急減圧が生存者証言と食い違う事と
有り得ない修理ミスをやらかした原因が明らかになっていない事は
公式にはほとんど無視されています
一方で某青山女史の主張にも無茶苦茶があるのを無視して
完全同意の陰謀論を吐くのは
逆に真相解明しようとする動きを抑えてしまいます
省4
446: 2024/12/07(土)10:16 ID:??? AAS
専用スレ
日航123便スレの文系ちゃん
2chスレ:archives
447: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/12/07(土)15:08 ID:GgWLuRgz(1/5) AAS
日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #2
報告書は,急減圧の時,機体に11トンの異常外力が作用したと結論を下した。
しかし,それは空気圧から算定したのではなく,
フライトデータレコーダの,たった1点の加速度から算定していた。その導出過程を下に示す。
異常外力は存在しなかったと思う。
外部リンク:x.com
448: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/12/07(土)15:09 ID:GgWLuRgz(2/5) AAS
日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #60
DFDRの計算による異常音発生地点は、東伊豆町白田の海岸(34°48'N、139°4'E)と推定される。
事故調の雑な推定飛行経路に基づいた同地点は、稲取港の東5.4Km(34°45'N、139°6'E)である。
的外れな海域を調査したから、肝心の物は見つからなかった。
外部リンク:x.com
449: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/12/07(土)15:10 ID:GgWLuRgz(3/5) AAS
日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #61
事故調査報告書のDFDRグラフをスキャンして数値化。
これを使えば、エクセルでも、123便の飛行状態を、秒単位でシミュレートできる。
当時の事故調のアナログな解析手法は、今のデジタル解析と比べれば数段、劣っている。
今後、続々と新発見がある。
外部リンク:x.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
450: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/12/07(土)15:11 ID:GgWLuRgz(4/5) AAS
日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #62
離陸後の航跡(DFDRによる計算)と管制交信。
123便は指示(HDG180、200)に従って浦賀水道を南下した。
管制は2Nm(3.7Km)ずれただけでも指摘する。
事故調は、房総半島を飛行する、ありえない航跡を報告した。
事故調のでたらめな仕事ぶりの一例。
外部リンク:x.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
451(1): はっとく ◆jJYwmxB566 2024/12/07(土)17:51 ID:GgWLuRgz(5/5) AAS
日航123便の事故調査報告書では曲率の異なる2種類の圧力隔壁が描かれている。
どちらかが必ず間違いなので報告書に間違いがないというのは幻想。
事故調説要の隔壁がこれでは事故原因を間違うわけだ。
詳しい解説はこちらのWebで coo
you.org/123/truth#380
#日航123 #123便 #国土交通省 #運輸安全委員会
外部リンク:x.co
m/coo
youorg/status/1864972174098051465?t=PB_-s-KTlUv0XSaoTLHTPg&s=19
452: 2024/12/08(日)06:39 ID:uIxYCOgX(1) AAS
>>443 光の当たり加減で赤もオレンジにみえるということかな?
>>451 おいらは故意のミサイル発射だったと思ってるよ
民間にうっかり誤射するような訓練受けてるわけないし、なんつっても
日本の経済がおかしくなったターニングポイントだから、何か仕組まれてると思ってる
なにかの落下物に当たった可能性もゼロではないだろうけど
453(1): はっとく ◆jJYwmxB566 2024/12/09(月)20:44 ID:z8jnIp77(1/3) AAS
日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #67
機長は、異常音だけで「何か爆発した」と察知した。
この反応があまりにも早いので「機長は事前に知っていたに違いない!」という陰謀論が生まれた。
実際は、機長は5秒前に計器で、異常なパワーダウンを知っていたから、そう判断できたと推測する。
外部リンク:x.com
woodymorita/status/1865690952108822890?t=uccUPxxAOHDbeD93E5Gy5g&s=19
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
454(1): はっとく ◆jJYwmxB566 2024/12/09(月)20:49 ID:z8jnIp77(2/3) AAS
>>453
機長の「何か爆発したぞ」に対して
「何でしょう?確認します」とか
「もしかしたら○○かも」とか
「客室はどうなっている?」とか
反応はしないものなのか?
わたしは「(操縦は)あんたに任したぞ」だと思うんだけど
それにも「はい」とか「了解」とか応答しないのは普通なんだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s