[過去ログ] 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 170【JAL123便】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
996
(1): 2024/10/25(金)05:00 ID:??? AAS
>>995
エルロン単体では旋回にならない、とは既に987で書いた通りで、このスレでは「123便はどの程度旋回できたのか」が問題なのだから、持ちうる手段は全部合わせて考えるべきかと
単に左右の推力差を加えるだけで旋回を試みるのと、それに加えてエルロンが多少なりとも動いていたのとでは、話は変わってくる

>>994
元の空港には戻れないが別の空港に緊急着陸した例なんて多数ある
997: 2024/10/25(金)05:31 ID:??? AAS
途中まで>>990とかよく調べてるなあと思ったんだけど・・・
結論:エルロンのみで旋回出来る。
MSFSでは再現できるので持っていたら試してみて欲しい。アスペクト比の高いグライダーの方が挙動は分かりやすいと思う。
以下は分かりやすく書いてみるが、難しいかも知れない。
①右旋回のためエルロンのみを使うと、>>989のとおりアドバースドヨーが発生する。これは、左翼の揚力高=抵抗大に対して、右翼は逆なので機首が左に向く
②この状態は、機首の方向と機体の進行方向(機首の右側)が異なる状態でこれを滑る(スリップ)と言う
③右バンクを維持した状態にすると、それでも右旋回を始める。このバンクを維持するためには、バンクが浅い場合は追舵・深い場合は逆舵の当舵が必要であるが、右翼の迎角が上がるのでバンクを戻そうとする力が結構高い。(後退角がついているとこの力は弱まる)
④滑った状態では、機体の抵抗が高いので高度・速度をロスするが、サイドスリップ(着陸時、旅客機でも使う)なる機首方向の維持や高度処理等のテクニックがある
なので、123便でも仮にエルロンが生きていれば羽田方向に旋回することが出来たということ。
998: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 2024/10/25(金)07:34 ID:??? AAS
>>996

995は995に一言言いたかっただけ

輪の操作は、アンチロールに徹しているものと捉えているが、その中でも斬り始め、戻しのタイミングを微妙に調節して、少しずつ旋回となるような操作をしていたものと考えている
その証拠?にロールの中点は旋回と関連性がある

そういった操作に加え、スラスト調整による旋回もやっていただろうから、空港に戻ることができる程度に操縦は出来ていたものと思っている

山に向かったのは、単純に風に流されました ってなことではない と
999: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 2024/10/25(金)07:34 ID:??? AAS
995に じゃねぇ 994に だ
1000: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 2024/10/25(金)07:49 ID:??? AAS
1000ならもうじきに真相解明

操縦不能であるか否か という話が一つあって、では可能であるとなった時、羽田に戻るかどうかは、また別の話

可能であって、そうではあるが羽田には向かわなかったということが可能性としてある
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 2時間 8分 2秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.484s*