[過去ログ] 2chログの書籍化について (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922: 05/02/02 01:11 ID:??? BE AAS
be登録にアフェリエイトのような制度を作って、投稿者にも多少還元できるようにし、
書き込みの著作権的な問題を投稿者にも意識してもらうようにするってのはどうかな?
923: 05/02/02 01:12 ID:83AI96aO(6/15) BE AAS
>920
そういうの良くないと思います
今までだってひろゆきの主張してたもの違ってたわけでしょ?
歩みよってお互いで問題解決するような意思はないのでしょうか?
924
(1): ひろゆき 05/02/02 01:16 ID:AKXxn7a9(9/18) BE AAS
前に、2chに対するアクセスの1/10がマーケティング系の会社だったことがあって、
そのころに規約について弁護士さんと話をしたのですね。
とおもって、過去メールを漁ったら出てきたです。
925: 05/02/02 01:18 ID:83AI96aO(7/15) BE AAS
あの・・・
規約変えただけで終わっちゃうと
今までのレスは使いたい放題になってしまうのですが・・・
事実上、誰も訴えないからが前提ですが

話し合う気があるのか、ないのかだけでも答えてくれるとありがたいのですが・・・
926: 05/02/02 01:18 ID:mWWOsRbg(2/7) BE AAS
で、事は毒男板の問題を離れて2ch全体の問題になるから、他の板の利用者からの意見・アイデアなどを聞いてみては。
今回は、毒男板と運営側が揉めていただけで、投稿確認の改訂の話は、多分他の板の人は知らないと思う。
いろんな場所で告知してみてはどうだろうか。
927: 05/02/02 01:23 ID:83AI96aO(8/15) BE AAS
>>924
何が出てきたの?
>>907の規約のこと?
928
(4): ひろゆき 05/02/02 01:23 ID:AKXxn7a9(10/18) BE AAS
こうなりました。
*****
投稿確認<br>
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。<br>
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します<br>
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、
(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき、
掲示板運営者及びその指定する者に対し、
これらを日本国内外において無償で非独占的に利用する一切の権利
(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)
省6
929: 05/02/02 01:27 ID:mWWOsRbg(3/7) BE AAS
ひろゆきは、著作権の所在をどうしたいの?
投稿者と共有したいの?独占したいの?
930: 05/02/02 01:28 ID:??? BE AAS
あまりに露骨に規約を書くと今より増して2chで面白い投稿をしようとする人が
減少するかもしれないと思うのですが

面白いという事に限らず、2ch的なストーリー性のある自然な流れを
さえぎる事になるのではないかと…
931: 05/02/02 01:29 ID:83AI96aO(9/15) BE AAS
>>928
あの・・・・
ふざけているのでしょうか?
それだと法を超えた契約になって無効となる可能性が見えてきてしまうのですが・・・
932
(4): ひろゆき 05/02/02 01:33 ID:AKXxn7a9(11/18) BE AAS
書いた人やまとめた人になんらかの利益はいくべきだと思ってますが、
書いた人が投稿文の掲載を止めることは出来ないようにしたいのですね。

「8時だよ!全員集合」が再放送できない理由と同じことはやりたくないです。
933: 05/02/02 01:36 ID:83AI96aO(10/15) BE AAS
>>932
よく読んでもらいたいのですが
編集著作権に関する利権にまで口をだそうなんて思ってもいません
ただ、まとめた人のそうどりが良くないといっているのですが

っていうか、ひろゆきは冷静じゃないのかしら?
もう少し考えをまとめてください
934: ひろゆき 05/02/02 01:39 ID:AKXxn7a9(12/18) BE AAS
3行でもかなりまとまってるほうだと思うのですが、
どこらへんがわかりづらいですか?
935
(1): 05/02/02 01:40 ID:mWWOsRbg(4/7) BE AAS
なんというか、>>928は文章になっていないんですが(法律用語の使い方・論理関係)。
ポリシーをはっきりさせて、何をどうしたいのかをもっと明確にしないと、規約は書けないよ。

>>932の意味がよくわからないんだけど
936
(1): 05/02/02 01:40 ID:??? BE AAS
こんな辺鄙なたった1つのスレで
2ちゃんねるを崩壊させようとしている人間がいるわけで。

怖い世の中だ。
937: 05/02/02 01:42 ID:83AI96aO(11/15) BE AAS
書いた人とはレスした人のことですか?

それならば「電車男」はどうなるのでしょうか?
938: ひろゆき 05/02/02 01:42 ID:AKXxn7a9(13/18) BE AAS
>>935
わからないといわれても、弁護士さんと某社の法務部が作った文章ですからねぇ、、
939: 05/02/02 01:45 ID:??? BE AAS
なーなーじゃ駄目か。

犯罪予告する人が増えて2ちゃんねるがIP取るようになって
書籍化で何の被害も被ってないのにぎゃーぎゃー騒ぐ人間で規約がどんどん硬くなって。

巨大匿名掲示板潰すための政府工作員とでも思いたいところ。
940
(1): 05/02/02 01:50 ID:??? BE AAS
ひろゆきタソの希望は、ログの書籍化をやめろと言うのは認めないけど、
自分がした投稿に対する正当な対価を2ちゃんねるに請求することはOK

でいいのかな?
941
(1): 05/02/02 01:51 ID:83AI96aO(12/15) BE AAS
>>936
今現在の崩壊の原因はひろゆきでしょ?

お酒でも飲んでるのかな?
なんかテンパッテル気がする

私は問題を見つけて報告しただけなんだけど
もう少し話し合いとかしてくれないのかな?
なんか、今のひろゆき変
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s