レイプは被害者が悪い?加害者が悪い? (304レス)
上
下
前
次
1-
新
32
:
懐疑主義者 ◆tm1pVTQmqw
2005/03/26(土)04:19
ID:9w6bNnsT(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
32: 懐疑主義者 ◆tm1pVTQmqw [] 2005/03/26(土) 04:19:04 ID:9w6bNnsT またひどいスレがたってるもんだ ストックホルム症候群だの、レイプから始まる恋愛は? とか妙なことを、引き合いに出しているが ストックホルムの当事者は、獄中結婚か、出所後の結婚だったはず。 つまり、性犯罪としてはグレーですらない、完全な黒。 で、「黒である犯人を好きになる奇特な例もある」というだけの話。 事後、どのようなロマンスがあろうが、黒が白になったりはしない。 また、「女性にも責任がある場合もある」と主張する人は、 その「場合」をきちんと説明すべきだろう。 むろん、「レイプ訴訟詐欺」など問題外だぞ。それはレイプじゃないのだから。 おそらく、 ・「女性から誘っておきながら(と思ったのに)途中で拒絶された」 ・「自宅に招き入れ、そんな雰囲気を自分で作った(と思われる)」 などが、加害者責任と言いたいのだろうが 拒絶されれば止めればいいだけ。 途中で性欲の抑制も出来ないケモノが加害者であることに変わりは無い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/argue/1111648548/32
またひどいスレがたってるもんだ ストックホルム症候群だのレイプから始まる恋愛は? とか妙なことを引き合いに出しているが ストックホルムの当事者は獄中結婚か出所後の結婚だったはず つまり性犯罪としてはグレーですらない完全な黒 で黒である犯人を好きになる奇特な例もあるというだけの話 事後どのようなロマンスがあろうが黒が白になったりはしない また女性にも責任がある場合もあると主張する人は その場合をきちんと説明すべきだろう むろんレイプ訴訟詐欺など問題外だぞそれはレイプじゃないのだから おそらく 女性から誘っておきながらと思ったのに途中で拒絶された 自宅に招き入れそんな雰囲気を自分で作ったと思われる などが加害者責任と言いたいのだろうが 拒絶されれば止めればいいだけ 途中で性欲の抑制も出来ないケモノが加害者であることに変わりは無い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 272 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s