【やっぱり】学歴社会について【有利?】 (198レス)
上下前次1-新
163: M-16 ◆YMO/TMcupE 2006/03/18(土)11:13 ID:NAWZsJ5b(1) AAS
学歴というのは、「教わったことを忠実に履行するバロメーター」として便利だと思うよ
試験の答案の良し悪しは、ほぼそれで決まる
独創性とか自主性とか、そういう部分は重視されていないし必要ないんじゃないかな?
日本の社会が要求するのものは、犬のように忠実なイエスマンだから、学歴偏重が強いのかもね
まぁこれは国家体質の問題だから仕方ないんじゃないかなw
164: ◆1NLYKmzP.U [むはははsage] 2006/03/18(土)13:10 ID:j5Br7WUP(1) AAS
同意です。「学歴社会」が有利、不利ってのとはズレますが…
今の(今までの?)社会のニーズに答えた結果としての学歴社会です
から、当然それは社会に都合がよく出来ていた。
私が上で言っていた事の根幹にそのことがあると考えています。
ただ、その「学歴社会」の真っ只中で勉強している人間や、その周り
の方々はあまりその意識が無いのでは…?(個人主義的な成功を目指
して「上に昇る」のですから)とも思いますが。
まぁ、だから騒がれているんでしょうけど。
ただ、この考えを遂行すれば「成功できる」と思っている人間ももう
少ないかもですねw
165(2): 2006/03/20(月)00:44 ID:lsfjmGV3(1) AAS
久しぶりに書き込んでみるかな・・・どうも、賑やかしにしかならんけど。
社会のニーズが「学歴社会」ってのはそのとおりだと思う。
考えてみれば、一番堅実な選択肢であってみんながそれを求めるのは当然なんだろう。
「冒険」出来るやつにとっては「学歴」は関係ないと云えるんだろうが。
ところで、ひとつ疑問なんだけど・・・この塾が全盛の時代に学校ってのは必要なんだろうか?
大学に入るって目的なら塾の方が効率的(?)だろうに。
166(1): 懐疑主義者 ◆tm1pVTQmqw 2006/03/20(月)01:24 ID:zgbhQEPC(1) AAS
>>165
>ところで、ひとつ疑問なんだけど・・・この塾が全盛の時代に学校ってのは必要なんだろうか?
>大学に入るって目的なら塾の方が効率的(?)だろうに。
ここでいう「学校」は高校のことですよね。中学までは義務だし。
必要かといわれれば、原理的には不必要だと思います。
大検(今は高認)を受って、年齢が適性なら、誰でもどんな大学・専門学校にでも入れるわけだし。
ただ、ここで二つ問題がでてくる。
1.履歴書に高校が無いこと
2.高認試験は特殊で、合格平均偏差値こそ低いものの、それ専用の勉強が必要なこと、(運転免許みたいなもんです。常識レベルの試験なのに、合格テクニック、という別のスキルが必要)
1、は単純に履歴書差別を受けます。
省13
167: ◆1NLYKmzP.U [むはははsage] 2006/03/21(火)11:23 ID:7Ejys4yv(1) AAS
>>165,166
日本でも実験的にスキップ制度が試験的にどこかで取り入れられまし
たよね。それと同じく「高校を飛ばして」大学受験→合格!となった
ら、やっかみと賞賛どちらも得られるでしょうね。
出来るのなら凄いけど、凄いから阻害されるって事も在り得ますし…
「自分(達)と違う者」に対する感情は世代を問わず閉鎖的なイメー
ジが強いので、「勉強をする能力」以外に「意志の強さ・批判、非難
への耐性」等が必要かも…
今の大学生に対しよく使われる気がするんですが、
「お前は大学に入って何を学んだんだ?」の様な言葉、ありませんか?
省15
168: 2006/03/21(火)18:02 ID:6Sk31uUR(1) AAS
おお、レスが付いてる(驚
と、冗談はさておき・・・姪っ子が中学受験っていうやつで休日も塾通いの姿を見ていると。
いい大学(?)に入る為に小さい頃から努力するのと中学卒業後、寄宿制の塾(そんなのが
存在するかは知らないが・・・)3年間、みっちり勉強して(させられて?)いい大学を目指す
ってのはどっちがいいんだろうか?
と、云うか考えが甘いのかも知れないが中学は平凡な成績でも3年間みっちりやれば、それ
なりの大学に入れる様な気もする。
まあ、どっちが楽かはわからんけど。
169(1): 2006/03/22(水)09:53 ID:QhWMmHar(1) AAS
と、ついでに。
小さい頃から塾通いしてレベルの高い大学を目指すってのは確かに競争社会なのかも
しれないけど、考えてみれば公平な競争なのかな?
結局、学歴社会を決する重要な要素は親の教育意識と経済力になってるんじゃないのかな?
まあ、本当に能力が高い子供は違うだろうけど。
高学歴で成功した親は子供にも高学歴を望むだろうし経済力もあるとしたら子供に
常時優秀な家庭教師を付ける教育を受けさせることも可能だ。
その時、経済力に劣る親を持つ子供は勝てるのだろうか?
近い将来、極端なことを言えばフリーターの子供はフリーターになるしかなくなるということ
にならなきゃいいと思うな。
省1
170: ◆1NLYKmzP.U [むははは] 2006/03/22(水)14:25 ID:QSMrqJG5(1) AAS
>>169
うん、今言われている二極化の要因の一つと考えられますよね。
とりあえずの「公平性」
それは非常に限定された「公平性」で、最低限の義務教育を受けた後、
更なる就学の自由(学校に通う・通わない、選ぶ学校の偏差値などは「個人
の選択」として「尊重される」というもの)そして幾つになっても就学の自
由が保障されています。所謂「就学する機会の公平性、平等性」です。
勿論ご存知の通り公平でも平等でも無いのですがw
なんだそりゃ?ってなもんですよね、実際…
私は今からでも某大学に行きたい!国よ、政府よ、補助金をお願いします!
省1
171: M-16 ◆YMO/TMcupE 2006/03/30(木)10:48 ID:XFiRvAXh(1) AAS
>近い将来、極端なことを言えばフリーターの子供はフリーターになるしかなくなるということ
>にならなきゃいいと思うな。
めだか〜の兄弟は川の中♪
大きくなったら何になる?
大きくなったら鯉になる〜大きくなったら鯨に・・
とっくの昔に歌われていますよw
日本はスタティックなカースト制度の国ですから〜残念〜www
昔の音楽をよく聴いてみるといいですよ
良い音楽は、必ずと言っていいほど風刺を練りこんでいるのです
絵画でも同じ
省1
172: 懐疑主義者 ◆tm1pVTQmqw 2006/04/15(土)03:21 ID:XmUAiXXu(1) AAS
それでも、中流時代の、格差は、親の金銭に、そう影響されるものではなかった。
確かに、その時代の大卒は「金のかかる学士様」であって、固定されたエリート階級だったが。
大家族の末っ子なんかは選択の余地は無かったが
長男、次男ぐらいなら、比較的金のかからない公立の高卒になって、大企業の課長ぐらいに行くこともできた。
ていうか、高卒の市議会議員だって一杯いる。
その差は、本人の能力と選択の差であって、今ほどの親の階級の差じゃなかった。
今、高卒の親の下で、大企業の課長になれるか?
それどころか、そもそも大企業の「社員」にすら、なれない。
明らかに格差は進んでる。
その原因は、15年の不況であり。弱者切捨て容認の風潮の下地になった。
省3
173: 2006/04/17(月)18:31 ID:Zy4vzUFb(1/2) AAS
出生率が低い国
イタリア
日本
韓国
出生率が高い国
アメリカ
フランス
デンマーク
--------------
学歴に関しは「価値のある人間」を目指すのが大事であって、
省4
174: 2006/04/17(月)18:34 ID:Zy4vzUFb(2/2) AAS
韓国との違いは、
大学がゴールなのか、
大学出て金を稼ぐまでがゴールなのか、
つまり大学をどう過ごしているのかそういう部分での差のような気がしている。
175(1): 2006/05/09(火)06:03 ID:Zrsv0jEp(1) AAS
棺おけに足を突っ込んでみてから、
有利だったか、不利だったか、分かるかな…
176: 2007/02/09(金)02:17 ID:KMlBMWYk(1) AAS
とは言え、ギャンブル社会が叫ばれるようになった昨今
学歴も…
>>175
そんなもんだろうな
177: 2007/02/10(土)00:23 ID:SAc5SLcx(1/3) AAS
余程の秀才を別にして学歴うんぬんよりも、他人と異なる経験を積むことのほうが大切だよ。
それも普通は嫌がるような経験が貴重。
例えば、マグロ漁船に乗るとか、イスラエルにでも留学するとかね。イラク派兵もいいかもね。
そのくらいの強烈な体験をすることが後の自分の支えになる。
ちょっと著名な大学でて大企業に勤めたくらいじゃ知れているよ。
178: 2007/02/10(土)00:31 ID:SAc5SLcx(2/3) AAS
ちょっとくらいの大学出たって金稼げんでしょ。
ここで稼ぐってのは給料もらうという意味じゃなくて、勤務先の企業に貢献できるかってこと。
知識、コネクションが少しばかりあったくらいじゃ利益貢献などできないんだよ。
それとね、親に経済力があっても子供で落ちぶれる奴のほうが多いの。
人生前半戦くらいまでは何とかごまかしが利くかも知れないけどね。
とはいっても、貧乏人の生まれで頭もチョボチョボじゃ、相当な原体験を自らの意思で積んでいかない限り
下層階級脱出など望めないだろうな。
179: 2007/02/10(土)01:08 ID:SAc5SLcx(3/3) AAS
他にはドバイに出向いて石油王と親しくなるとか、寺院に修行で長期間入るとか、
とにかく人から見てあっということをやるのが実は一番成功への近道だと思うな。
日本がそこそこまで来ている少子化社会の今は、昔ほどの競争もないし。
得られるリターンも少ないんじゃないかな。
180: ◇ ◆MCj.xXQAUE 2007/02/15(木)06:56 ID:EgxUDEde(1/4) AAS
上げ上げ
181: ◇kakaka 2007/02/15(木)06:57 ID:EgxUDEde(2/4) AAS
ggg
182: ◇ ◆MCj.xXQAUE 2007/02/15(木)06:58 ID:EgxUDEde(3/4) AAS
sss
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.293s*