【やっぱり】学歴社会について【有利?】 (198レス)
1-

146
(1): 懐疑主義者 ◆tm1pVTQmqw 2006/01/07(土)19:28 ID:4XmnuFiU(1/3) AAS
>>143
>>子供の数が同じでも、進学率が上昇することは>>127の上の方にわかりやすく書いただろ?
ええ、実際のデータが、少子化のカーブより進学率のカーブの方が急なのだから
少子化だけで説明しようとは俺も考えていません。
「少子化の状況下では、仮に意識や定員が変わっていなかったとしても、進学率増が起こる」と言っているだけです

ちなみに、少子化を間違えて考えているようなので、きっちり説明しておくが。
「少子化」というのは、
「多かった子供が減っていく過程にある時の現象」であって
「単に比率で見て子供が少ない時の現象」というわけじゃないので注意。
40歳と19歳の比較では少子化は語れません。

>下部の専門学校がほぼ全員合格できる以上、大学・短大・専門学校の入学者合計が進学希望者と推測して問題ない。
了解、ようやく言いたい事がわかった。
>その指標からこぼれるような人間が、統計的な誤差以上にいるというソースも合わせてお願いしますw
「価値観」の統計は難しい。探したが見つからんかったよ。

ただ、俺が言ってるのは、高校から進学に挑むときの価値観。
中学時代や進学高校1年生の勉強は、全て大学を目指してするものだ、というのには何の反論も無い。
で、高校卒業時には、可能な選択肢が見えてくる。そこで
「俺は馬鹿だから、仕方なく大学ヒエラルキーの最下層に行くか・・・」と考えるのと
「俺にはやりたいことがあるから、専門学校に行くんだ!」と考えるのと、どっちが精神的に楽だと思う?
どんな人間にもプライドがあるわけで。それが傷つかないように考える。

予備校の宣伝と専門学校の宣伝を見れば、どういうコピーが受けてるかで良くわかるわな。
予備校のコピー「人間、学歴じゃないよね。と、東大を出てから言ってみたい。」
専門学校のコピー「君は何になりたい? 僕はゲームクリエーター! 私はデザイナー! 俺は料理人! さあ、みんなで夢をつかもう!」
まあ、そういう感じ。

>専門学校>価値の無い大学であるというソースは?
>それに定員割れしている大学は地方の私立大学がほとんどだろ。
低偏差値大学が定員割れしているのは事実だ。そして専門学校生は増えている。
データとしては、これだけで十分では無いかい?
君は「定員割れ起こしているのは、地方の私大だけ」いうが(うん。実際そのとおりだ)
で、「定員割れしている地方の私大」は低偏差値じゃないのかな?
外部リンク[html]:www3.asahi.com
どう読んでも低偏差値だ。意図的にデータを抜くのはやめようぜ。
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s