【やっぱり】学歴社会について【有利?】 (198レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
16(1): 2005/11/28(月)23:34 ID:GB7Gq28H(1) AAS
>>14
>なぜ東大がすごいのかといったら、国内で最高の設備で勉強ができるから。
それは誤解ですよ。
東大が凄いのは予算のぶん取り方が尋常ではないという点で、あとは
個々の工夫に掛かってます。設備も古いし、環境として優れていると
言えるのは「人材に富んでいる」という所でしょう。
ただ、その人材…ひいては人脈と、それを取り巻く相互作用は非常に
価値が高いと思います。
22: 2005/11/30(水)18:38 ID:dX7qsrzI(3/3) AAS
>>16
他の大学はもっと古いですよと。
人材に富んでるというのも確かに正しいが、それも環境の1要因。
>>17
高卒と大卒が違うように、大卒と院卒、中卒と高卒も給料が違う。
なぜなら、より高度な学校にいっている人間の方が優秀である確率が高いから。
それに、様々な能力を身に付けているであろうから。
より優秀な人間に高い給料を払うのは当然じゃないか?
>>19
そこで
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.344s*