【やっぱり】学歴社会について【有利?】 (198レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

85
(1): 2005/12/20(火)09:15 ID:PaKwLBLJ(1/3) AAS
>>81
>「景気と意欲どっちが先か」の話は泥沼なんでもうやめる。
>俺は言いたい事は全て言ったから。繰り返すとスピーカーになってしまうのでな。
またそうやって逃げるわけか。
まぁお前は蛇足というものが多すぎる。

>>それは短大の価値が今より高かった、というだけで、短大>大学だったというものは見つけられなかったがw
>(中略)
>ちなみに、「一般職」が、半ば「企業内の嫁さん候補」でもあったというのには、まさかソースはいらないよね?
当時の人々だけの常識なんて知らんがな。
多くの人が知っているはず、とか女友達に聞け、だとか、アンタ議論する気あるの?w
省26
137
(1): 2005/12/29(木)09:19 ID:2JY6vhBF(1/3) AAS
>>132
コピペ厨が言う言葉かw

>>133
>あたりまえだ。
>(中略)
>今話しているのは、90年以降の最近の動向の理由付けだろう
レスを100ほど遡って読み直してください。
>>85でも言ったが、90年代以降だけに限定しているのはアナタだけなんですけどw
他は70年代80年代も含めた議論をしている。
勝手に年代を特定しないでねw
省41
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*