[過去ログ] ☆★☆で結局AAってどうなのよ???☆★☆ (190レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2006/09/07(木)00:40 ID:GgVtD22F(1/3) BE AAS
もう呼び方はこの際どうでもいいので、結局何ができて何ができないのか
シロートの俺にも判りやすく誰か教えれw

とりあえずこのスレだけのローカルルール
日本のBBSでの文字絵→AAJ
欧米のBBSでの文字絵→AAA
と言う前提でお願い!

まず

@1@
欧米のBBSに、日本人がひらがなやカタカナ使った2ちゃんのAAJをコピペ
省8
2: 2006/09/07(木)01:13 ID:eny+2ApJ(1/2) BE AAS
AA省
3: 2006/09/07(木)01:15 ID:eny+2ApJ(2/2) BE AAS
★アスキー(ascii)とは「アメリカの文字変換コード」と言う意味である。
アスキー(ascii → American  Standard  Code for  Infomation  Interchange)
AA(アスキーアート)とは 「アメリカの文字絵(text art)」と言う意味である。
JISA(JOA) ← 2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵。

AA(アスキーアート) ← 2ちゃんねるはじめ日本語掲示板へは掲載出来ない文字絵。
JISA(JOA) ← AAの本場アメリカはじめ英語圏の掲示板へは掲載出来ない文字絵。

AA(アスキーアート) ← 1バイト文字だけで2バイト文字漢字やかなは無い文字絵。
JISA(JOA) ← 1バイトも2バイトも漢字もかなも混在した文字絵。

これでも日本人は間違いを垂れ流し続けるつもりか、目を覚ませ日本人。
嘘の情報を長年垂れ流す行為は犯罪行為(風説の流布)である。
省12
4: 2006/09/07(木)01:20 ID:qcc6Sxo8(1/5) BE AAS
AA省
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*