[過去ログ] 銃器の威力を語るスレ (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2011/05/06(金)16:20 ID:??? AAS
ショ太はほんとにアホだな。毎度毎度、自分の知識でも経験でもないコピペをズラズラと貼り付けて悦にいって。
同一の可搬重量内で.223や.308の弾丸と比べて12番の弾丸をどれだけ持ち運べる?
普通の兵士は防弾衣を着ているが、そいつを貫通できるサボットスラッグ弾をショットガンからどれだけ撃てる?
バン・バン・バンとショットガンでゆったり撃ってる間に、突撃銃持ってる兵士は弾幕貼って制圧してくるぞ。
今は防弾衣を貫通したあと、人体内で開くホローポイントとか特殊な弾薬が色々あるからな。
それに普通はライフルにグレネードランチャーを付けられるから、そっから散弾なり榴弾なり撃って、相手を
制圧することだってできる。
ショットガンなんて使い勝手の悪い武器、それしかないならともかく、選択の余地がある状況で選ぶ馬鹿はおらんわ。
209
(1): 206 2011/05/06(金)20:23 ID:i24yvXCT(1) AAS
俺はショ太じゅないが兵士の話は書いてないんだが
それと所持者なんで知識も経験もあるから
ショットガンは場合によって様々な弾を選択できるから便利ってこと
それに尽きるんだよ

防弾チョッキって
そういう話ならフェレシェットって貫通用の矢の形した散弾もあるよ
210: 2011/05/07(土)17:03 ID:??? AAS
>>209
ただ、銃撃戦での得物でショットガンとアサルトライフルが選べた場合でもショットガンを選ぶ?
アサルトライフルで弾幕張りたいならフルオートにすればいいし、ドアを破るなら爆導索を使えばいい。
ショットガンは持ち運べる弾丸の数が偉く減るし、迅速に弾種を変えられる取り外し式の弾倉
(ドラムでもバナナでもいいが)の銃だと、その欠点がより顕著にでるぞ。
かといって固定式のチューブマガジンの散弾銃はリロードに時間が掛かる。
便利でも、所詮は戦闘用の武器じゃあないんだよ。
喧嘩腰に聞こえたなら謝っておきます。ショ太が戦闘用銃器の話を荒らそうとしてるように見えたので。
211: 206 2011/05/07(土)19:04 ID:SlC8HrM5(1) AAS
ある程度距離があると自動小銃のほうがいいとおもう
近接だと面で散蒔ける散弾がいい面もあるから
まぁ散弾で常識的に持ち歩くならAA12のドラムで3つ
90発、弾は9粒使って800発余りの弾がばらまかれる
ほんとに近接で「戦闘時間が短い場合」は有効だと思う。
CQBに近い場合だと思うよ
ライフルは30連弾倉10本で300発
自動小銃が有利かショットガンが有利かは場合によるけど
まぁその時敵の密集度と距離、戦闘時間によると思う。
ショットガンが有利な戦闘は限られたシーンになる
省1
212
(1): [age] 2011/05/07(土)19:37 ID:??? AAS
そんなにショットガンが優れてるなら軍は兵士の正式小銃をショットガンに変えてるだろ
213: 2011/05/07(土)20:34 ID:??? AAS
ショット☆癌太郎
214: 2011/05/07(土)20:45 ID:??? AAS
>>212
太郎じゃないが、それはただの権威主義だぞw
215
(4): 206 2011/05/08(日)01:17 ID:i5U3XeAr(1/3) AAS
自衛隊も米軍もショットガンは装備してるじゃん
自衛隊が狙撃銃をレミントンから仕入れたときに高く買った振りして
余りでベネリ買ってると聞いたんだが
それと話しは変わるが射撃を上手くなろうと思うなら
静的射撃はエアライフルから
動的射撃はスキート撃たなきゃ上手くならんよ
外国の軍じゃスキート射撃は普通にやるらしいね
上手くなるには当たり前だけど
216: 206 2011/05/08(日)01:20 ID:i5U3XeAr(2/3) AAS
酔っててすまんが
エアライフルからやるのはヘッドアップの癖をつけないために有効だから
スキートはリード射法を身につけるためだよ
217: 2011/05/08(日)01:27 ID:??? AAS
今の技術なら小銃弾を止められるくらいのヘルメットは作れるけど、
小銃弾は貫通しなくても着弾の衝撃に人間の首の骨が耐えられない
って話は本当?
218: 206 2011/05/08(日)06:27 ID:i5U3XeAr(3/3) AAS
射撃場のライフル射場の地下から的上げるバックストップの下で
飛んでくるの肌で感じたらあぁ当たれば終わりだなってわかるよ
219
(1): 2011/05/08(日)07:54 ID:??? AAS
>>215
あんな規則正しく動く的撃ったって実戦じゃ何の役にも立たんぞよ

知ったかはやめなされ
220
(1): 2011/05/08(日)08:00 ID:??? AAS
>ホローポイントだから当たれば千切れるパワー

ん?FMJもHPも傷からは差がほとんど見られないと数多くの監察医が証言してるぞ

もちろん海外の
221
(2): 206 2011/05/08(日)13:48 ID:81Sl6Wuz(1) AAS
>>219
規則正しい?
風に煽られたりスピードも変わればタイマーもある
撃台で全く撃つタイミングは変わる
射撃の基本として行うことなんだよ
異論があろうがやらなきゃ動的は撃てない
知ったか振りって、、、単に趣味で撃ってますが
やってから言ってくれ
>>220
どの監察医が何見たか知らんが
省12
222: 2011/05/08(日)18:40 ID:??? AAS
Less Lethal 50 Cal. Waspが顎に直撃したらどうなるかな?
外部リンク:blutube.policeone.com
223: ショットガン太郎 ◆AMweIuWj1A [age] 2011/05/08(日)19:29 ID:??? AAS
5.56mmや7.62mmなどのライフル弾では傷しかつかない強靭な防弾ガラスでも12ゲージスラッグなら簡単に貫通できる。
外部リンク[htm]:www.theboxotruth.com

Using a standard 10 pellet, 000 buckshot load, one shot from a 12 gauge is equal to a
10-shot burst from a 9x19mm submachinegun - with all FMJ bullets impacting at almost the same instant.
外部リンク[html]:www.brassfetcher.com

動画リンク[YouTube]
The Xtrema2 Shotgun 12発を1.73秒で発射(動画後半3分10秒くらい)
外部リンク:splodetv.com

つまり1発あたり0.14秒で空中に飛翔する動標的を撃ってる。

世界最速のショットガンシューターPatrick Flanigan (12 発 1.442秒)
省2
224: ショットガン太郎 ◆AMweIuWj1A [age] 2011/05/08(日)19:32 ID:??? AAS
旭川のハンター3人でヒグマに鉢合わせ
7mmマグナムや308ウィン合わせて
計16発撃ったが死なずに
その間に1人が噛みつかれ装填しながら
撃ったが全く弱らない
結果的に最後にバックアップが至近距離から
撃ったスラッグのみ頭蓋骨を貫通して
やっと倒れた
作り話でも何でもない
嘘だと思うなら旭川で一番有名な銃砲店に聞いてみろ
省1
225: ショットガン太郎 ◆AMweIuWj1A 2011/05/08(日)19:37 ID:??? AAS
狩猟に関してだが、狩猟をやってる人間でクマを分かってる人間なら
至近距離ならショットガンが有利なこともあることは常識的に知ってる。
パンチ力の計算式だのヘチマだのじゃなくて実際に北海道で大型のクマを
鉛規制以前にブリネッキスラッグ一発で倒した人も何人もいる。

猟を長くやってればいる人ほど、「狩猟でもライフルのほうが絶対凄い」なんて幼稚なこと言わないぞ。
シューティングライフで狩猟名人としてよく特集組まれてる某氏とも知り合いなんだが、
その人も、もしグリズリーの駆除にブッシュに入っていくなら、オートのショットガンを持っていくと断言している。
普段の猟はもちろん超射程のライフルを使って、遠距離から撃ってる。

あと、ブュシュで軽量高速弾が兆弾しやすいのも事実で、そういうこともあって人食いライオンの
駆除なんかにも見通しの悪いブッシュに入る時はショットガンも装備していく。
省2
226: ショットガン太郎 ◆AMweIuWj1A 2011/05/08(日)19:42 ID:??? AAS
>>221
Stopping Power
外部リンク:www.amazon.co.jp
これを読んでみろってw
お前らの机上の空論なんて一発で吹っ飛ぶから
レアケースレアケース言ってるがその本に書いてるのは何万件という実例のデータで
むしろ現実にはどんな弾薬を使おうが一発の弾丸で相手がパッタリなんてほうが珍しい。
心臓を撃っても大抵十数秒は反撃してくるし走って逃走した例もある。
お前らが並べる100の屁理屈よりその本に書いてる実例のほうがよっぽど考察に値する。
一発の小さな弾丸で人を倒すのがどれだけむずかしいことか。
省5
227: ショットガン太郎 ◆AMweIuWj1A 2011/05/08(日)19:45 ID:??? AAS
Benelli M2 Speed Reload (OO Buck使用)
Army Pro Tips: SSG Johnson, PFC Horner Shotgun Reloading
動画リンク[YouTube]

EタイプシルエットのAゾーンなら毎秒6連射しても収まる。
相当な下手糞か初心者でもないかぎりセミオート連射は中口径ライフルより速い。

Super Fast Benelli M2 Semi-Auto (OO Buck使用 早撃ち用?の装弾ではありません(笑))
動画リンク[YouTube]

Benelli M2 Practical Slug shooting(解説すると、2つの的を撃ち別けていて全弾命中しています)
動画リンク[YouTube]

別々の的に撃った場合、ポンプアクションよりも速さの差が更に顕著に現れる
省13
1-
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s