[過去ログ] 銃器の威力を語るスレ (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281(3): 206 2011/05/12(木)14:13:55.82 ID:8648ZS2H(3/3) AAS
教訓:銃を断定的に語るなら自分で撃ってみよう
経験無いのにドコからか持ってきた動画出しても仕方ない
知ったかぶりってどれくらい所持して射撃、狩猟経験があれば
知ったかぶりじゃなくなるのかな
ぬことか林田って誰だ?
とりあえずショットガン太郎とやらはどれくらい射撃経験があるのか教えてくれよ
まさか観光射撃とようつべ動画だけで語ってるんじゃないだろうな
プラのBB玉とは違うんだぞ?大丈夫か?
海外の特殊部隊が何持ってるとか正直どうでもいい
書くなら海上保安庁もベネリ使ってるよ位書いたらいい
省4
338: 2011/05/15(日)04:30:17.82 ID:ZhiYOIEu(1/3) AAS
206さんへ
やっぱり奴は答えられずにコピペ連投でごまかそうとしてるから
ある程度レスが流れたらまた
同じ質問に答えられるまで貼ってやればいいよw
答えられずに困ってる状況を
目立たせないように話題変えたり
コピペ連投で埋めるだろうから(笑)
380(3): 剛力王 ◆7RlXmyIevA 2011/05/18(水)00:26:08.82 ID:zGyKWcyb(4/25) AAS
>>373
薬室側にライフル残すと、銃口側の無ライフル部を弾丸が通過する際に 弾丸のライフル溝から燃焼ガスが銃口側に吹き抜ける。
よって銃身のエロージョンが激しく銃身命数が短い、かつ弾速不安定の原因になり、銃口側にライフルを残した時に比べ命中精度が安定しない。
だいたいにおいてスラグ用に調整された高精度スムーズボアと大差が無い。
対し、銃口側にライフルを残した場合は、 薬室側無ライフル部が、通常のライフルで言う場合のリードにあたる。
非常に長大なリードとなり弾頭が長距離をジャンプする訳であるが、 無ライフル部内径を弾頭径と厳密に同じか僅かに大きい腔径にすることにより、 銃腔側ライフリングが効力を発揮し、近距離においてはライフル並の命中精度を発揮する。
省4
508: 206 2011/06/16(木)11:06:28.82 ID:s29kbkQ3(1) AAS
今日は三つ落としたよ
200気圧、32grのバラクーダ6.35で撃ってやった
まだまだ群れなしているから大変だわ
猪用の槍つくらなきゃならん
542: 2011/07/25(月)20:26:46.82 ID:??? AAS
エクスプローダー弾かもしれないがそんなマニアックな弾な訳ないか。
583: 2011/08/28(日)21:45:47.82 ID:??? AAS
機関砲カテゴリの弾を無理矢理撃つようなのって無いの?
ハンドガンで50BMGを無理矢理撃つみたいなノリで
710(1): 2012/02/19(日)14:12:12.82 ID:??? AAS
>>708
じゃどうしろってんだ!?
甘んじて殺されろっていうのか!?あ!?
737: 2012/03/22(木)21:09:01.82 ID:SPx9OJLO(1) AAS
ストッピンパー病はもういいよ
906: 2012/10/30(火)00:00:32.82 ID:??? AAS
AA省
972: 2013/02/25(月)01:15:10.82 ID:??? AAS
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s