[過去ログ] 民主党ですがインド洋給油を再開します (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: 2010/06/18(金)22:17 ID:??? AAS
>>588
メガゾーン23でも、「外国と戦争」に見せかけて「宇宙戦争」に住民を駆り出してたよなぁ・・・
605: エロ要員 ◆EROTICQQQ. 2010/06/18(金)22:17 ID:??? AAS
AA省
606(1): 舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 2010/06/18(金)22:17 ID:??? AAS
AA省
607: 2010/06/18(金)22:18 ID:??? AAS
警務隊に捕まった人達は違うねえ
z
608: バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU 2010/06/18(金)22:18 ID:??? AAS
ペド戦艦の艦橋みたいな塔を立てて、外側にらせん状に鉄道引いて、軌道軌道を作ればいいじゃない。
609: CB400@フェアリーチャリオット乗務員 ◆Kb19MD/h8Y 2010/06/18(金)22:18 ID:??? AAS
>>600
ゲルマン蛮族と同じレベルですか
610: まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2010/06/18(金)22:18 ID:??? AAS
>>582
非現実的な事を唱えるのは文化人にのみ許された特権であり責務みたいなことを
放言する輩が居ましたね…
反米保守文化人だったと思うのですが
>>585
例えば、ウランとかは?
611: 2010/06/18(金)22:18 ID:??? AAS
>>599
甘い。
奴らなら、軌道エレベータの中の階段を駆け上がっていくだろう。
612: 2010/06/18(金)22:18 ID:??? AAS
というか、鉄器革命、農業革命、産業革命、IT革命。
それぞれ技術革命を早くしただけで覇者になる権利
が手に入るといっても過言ではない。
ITの次の革命は地球外への進出かバイオコンピューターによる
生物の肉体制御を行うことで人間の意志による生物進化のような
の革命しかないし。
宇宙は宇宙軌道上に工場とかが建設されるようになれば採算取れそう。
資源は地球からでなく宇宙から採取してくる方向なら軌道エレベーター
が無くてもいけそう。
613(2): ◆700oufDTt. 2010/06/18(金)22:18 ID:hbLcYMPR(3/11) AAS
>>584
スパロボは分かるんだけど、PS3ユーザーの意味がわかんにゃいw
614: 女装オナニスト ◆svq8RmJw9s 2010/06/18(金)22:18 ID:??? AAS
天体を輸送なんて勇壮ですね。
615: エロ要員 ◆EROTICQQQ. 2010/06/18(金)22:18 ID:??? AAS
AA省
616: 2010/06/18(金)22:19 ID:??? AAS
レアメタルの固まりな小惑星がみつかるかもしれない
一度見つけたら、ラグランジュポイントに宇宙空間にステーションを建設し
そこからその小惑星までの大圏航路を作り、輸送船団を送り込み
大量の資源を採取して、人類のために使うのですよ
617(4): 2010/06/18(金)22:19 ID:??? AAS
>>570
ばかそんなのあるはずないだろ
月には瑠璃色のお姫様とか7人の宇宙人とかがいて
メイドと一緒にホームステイに来たり
東京に転生して来て東京タワーで超能力戦争したりするに
決まってるだろJK
618(1): 2010/06/18(金)22:20 ID:??? AAS
>>606
違います。
受話器の消毒をするような奴らは生産性が低いから処分したら、実は重要な仕事だった
というオチです。
619(2): CB400@フェアリーチャリオット乗務員 ◆Kb19MD/h8Y 2010/06/18(金)22:20 ID:??? AAS
>>613
外部リンク[php]:www.gpara.com
知らなくていいことも・・・ある・・・
あ、ドイツ負けた
620: 女装オナニスト ◆svq8RmJw9s 2010/06/18(金)22:20 ID:??? AAS
>>617
何としても宇宙開発は進めなければならんですね。
621: CB400@フェアリーチャリオット乗務員 ◆Kb19MD/h8Y 2010/06/18(金)22:21 ID:??? AAS
>>617
※ただし顔はキャベツ準拠
622(1): 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg 2010/06/18(金)22:21 ID:??? AAS
日米合意「受け入れ難い」=沖縄知事−普天間問題で米大使と会談
外部リンク:www.jiji.com
>ルース駐日米大使は18日夜、沖縄県庁で仲井真弘多知事と会談した。
>米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)移設問題について、仲井真知事は同県名護市
>辺野古周辺に移設する日米合意について
>「日本政府からきちんと説明を受けていない」
>と不快感を表明。その上で
>「沖縄の中ではとても受け入れ難い、厳しいという意見が非常に強い」
>と県内の状況を伝えた。
>これに対し、ルース氏は普天間問題には言及せず、
省10
623(2): 舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 2010/06/18(金)22:21 ID:??? AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*