[過去ログ] スホーイPAK-FA/T-50を語るスレ7機目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 2011/01/02(日)22:46 ID:??? AAS
なんかレスが延びてると思ったら俺の火の不始末で勝手に炎上してますた。
つか、ひに油をそそぐつもりはないけど、兵器なんて使う側の事情で優劣がかわるから、部分的な結果や立場の違う国の見解を、>>930の本題である技術の優劣と同列で語ってる人はちょっとずれてる。
ましてや戦闘機の話に戦車を持ち出すのは。
956: 2011/01/02(日)23:09 ID:??? AAS
>>953
処理能力ではPS3の方が優れてるのは間違いない。
確か、ペンティアム166MHzと同等かそれ以上とか言われてたはず。
(F-16にしたって初期型はZ80並と言われていた)

戦闘機の頭脳の性能は、専用に最適化されたハードやソフトが鍵だし
同じ仕様のハードで無い以上はMIPSで比べても意味ないんじゃないかな。
957: 2011/01/02(日)23:17 ID:??? AAS
またPAK-FAと関係ない話題かい

ググってみたらJ-11Bの1474型レーダーは4ターゲットと交戦可能だそうで
外部リンク[asp]:www.sinodefence.com
Su-30M2も4目標同時交戦可能らしいから同等なんじゃねえの?
外部リンク:wiki.livedoor.jp
958
(2): 2011/01/02(日)23:56 ID:??? AAS
>中国が持ってるSu-30MK2よりJ-11Bの方がずっと高性能じゃん
>Su-30M2も4目標同時交戦可能らしいから同等なんじゃねえの?

急に論じる機種(用途も時期も違うし)が変わったりどっちなんだよww
そんなこといったらまったく機種の違うSu-35だったらその何倍ロックオンできるんだ?
ロックオンできる数が同じだから同等の技術を持ってるという話自体おかしいしw

Su-30MKK:中国向け生産型。NATOコードネームはフランカーG (Flanker-G)
Su-30MK2:Su-30MKKの中国向けバージョンアップ型[要検証]で対艦ミサイルを運用可能。

ちなみに、こんなことは軍板で言うレベルの話ではないんだがコピー生産できる技術と基礎から作り上げる技術はまったく違う。
サンプルをコピーできるなら日本もとっくにステルス機開発できてる。
外部リンク:wiki.livedoor.jp
省5
959: 2011/01/03(月)00:10 ID:DzsODWVb(1) AAS
>>958
それを言うなら6同時交戦20目標の輸出型のMK3じゃね?
960: 2011/01/03(月)00:59 ID:??? AAS
>>958
リンク先読んでたらMK2の書き間違いだとわかるだろ
961
(1): 2011/01/03(月)01:56 ID:??? AAS
>ロシア側は違法コピーの証拠が得られれば法的措置も辞さない構えとのこと。
鹵獲するか、墜落したのを拾ってくるかしないと無理だよなぁ。
962: 2011/01/03(月)10:49 ID:??? AAS
>>961
中国人パイロットが間違えてロシアに着陸するとか十分あり得るだろ
買収相手が1人なんだから楽勝だよ
963: 2011/01/03(月)11:59 ID:??? AAS
輸出先を買収すればおk
964
(1): 2011/01/03(月)12:26 ID:??? AAS
というかJ−11Bはスホーイが技術を提供で開発されているし、ソ連時代からの技術提供のパイプがあるから中国の技術レベルは普通に筒抜けなんだろ。
アビオニクスはダウングレードされてる。(というかわざとしたんだろうが)
ECCMやレーダーは強化されているがイルビスには劣り、エンジンの性能は耐久性と燃費が明らかに劣る。とのこと。
というか、上のレーダーの情報もエンジンの情報も普通に中国が発表しているからわざわざ鹵獲する必要もない。
そこらへんはここらが詳しい
外部リンク[html]:en.rian.ru
外部リンク[html]:en.rian.ru
外部リンク[html]:en.rian.ru
965: 2011/01/03(月)13:01 ID:??? AAS
>>964
>エンジンの性能は耐久性と燃費が明らかに劣る
ここは基礎工業力が劣ってるのが原因だな。
あと手取り足取り教えてくれる日本人技術者がいない。
966: 2011/01/03(月)13:31 ID:??? AAS
なんかくせえ低学歴がいるな
オブイェクトか?www
967
(1): 2011/01/03(月)14:49 ID:??? AAS
いや、もしかして大石英司大先生ご本人降臨してたりしてwww
>RAMを知らずにリベット鼻で笑い厨
外部リンク[html]:obiekt.seesaa.net
968
(4): 2011/01/03(月)16:05 ID:??? AAS
>>967
拡大してみたら、リベットの処理が甘くて笑ったのかもしれんけどなw

ステルス機にリベット使ってるのかよwwwとは書いてないから
本心がどこにあったかはよくわからんよ。
969: 2011/01/03(月)16:35 ID:??? AAS
居るだけ部隊の練習場の設営問題に台湾斬首戦術持ち出すw恥ずかしいオブイェクトさんですかwww
970: 2011/01/03(月)19:38 ID:??? AAS
サーセンw
先生がそこまでむきになるとは思いませんでした!!
ただお悔しい気持ちは解りますが、リアルで喪中の方を叩くのは冗談でもちょっと・・・・
971: 2011/01/03(月)19:45 ID:??? AAS
>>968
>ロシア機って、昔からリベットには無頓着なんです。
>ロシア機って、昔からリベットには無頓着なんです。
>ロシア機って、昔からリベットには無頓着なんです。
>昔、MIG−31が確かパリで初公開された時に、エンジニアな方と見に行って、
>「これでマッハ3出すのか!?」と絶句された記憶があります。

>第5世代と言った時に、それに求められるいろんな要素があるだろうけれど、少なくともこれは
>どこから見てもステルスじゃない(^_^;)。
>どこから見てもステルスじゃない(^_^;)。
>どこから見てもステルスじゃない(^_^;)。
省12
972: 2011/01/03(月)19:47 ID:??? AAS
中国関連の話題、他熱くなってる人凄く邪魔なんだけどな。いい加減頭冷やしなよ。
973: 2011/01/03(月)19:50 ID:??? AAS
>>968
>ステルス機にリベット使ってるのかよwwwとは書いてないから
この文脈でその言い訳はちょっと苦しいですね!

先生曰く
>ロシア機って、昔からリベットには無頓着なんです。
>どこから見てもステルスじゃない(^_^;)。

だそうです。。。
あなたが大石先生をなぜそこまでムキになって擁護するのかは知りませんが苦しくないんですか?
974
(1): 2011/01/03(月)19:59 ID:??? AAS
>>968
>ステルス機にリベット使ってるのかよwwwとは書いてないから
この文脈でその言い訳はちょっと苦しいですね!
それに自身が批判された直後リベットの件は結構むきになってましたよね。。

先生曰く
>ロシア機って、昔からリベットには無頓着なんです。
>どこから見てもステルスじゃない(^_^;)。

だそうです。。。
あなたが大石先生をなぜそこまでムキになって擁護するのかは知りませんが苦しくないんですか?
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s