[過去ログ] 中東の軍事情勢 21 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2011/05/21(土)09:01 ID:??? AAS
イスラエル武官追放=スパイ容疑で一時拘束−ロシア
外部リンク:www.jiji.com
136: 2011/05/21(土)10:21 ID:??? AAS
まぁ、飲めんわな。
「67年境界線」提案を拒否=イスラエル首相、米大統領に明言
外部リンク:www.jiji.com
137: 2011/05/21(土)16:44 ID:??? AAS
結局の所イスラエルはデビルマンだよな・・・・
パレスチナ人がどんな悪いことをしたというのだろう。
可哀想すぎる。
あんな何千年も前に住んでいたと嘘吐く電波民族に
何万人も大虐殺されて・・・・
138: 2011/05/21(土)16:58 ID:??? AAS
はいはいワロスワロス
139(1): 2011/05/21(土)17:00 ID:??? AAS
恨むならヒトラーの方だろ
140(1): 2011/05/21(土)18:06 ID:k9naHnyh(1/2) AAS
冷静に考えるとこれって数ヶ月で事態が坂を転がり落ちるように悪い方向に向かってないか
エジプトでムスリム同胞団と若者・軍が団結したらどうみても反米反イスラエル国家です本当に(ry
そしてその状況でイスラエルがイラン爆撃とかしたら中東戦争です本当にありがとうございました
141(1): 2011/05/21(土)18:29 ID:??? AAS
>>139
そんなヒトラーに、アラブ民族主義者は期待してたんだよな。
ドイツがイギリスを追っ払ってくれると思ってた。
ヒトラーも建前では「アラブの独立」を支持してたけど、本音はどうでも
よかったらしい。ナチズムからすればアラブも劣等人種だからな。
ただ、晩年のヒトラーは側近に「アラブ人に武器を与えておけば、中東の
英軍を混乱させることができた」と悔やんでたらしいが。
142: 2011/05/21(土)18:36 ID:??? AAS
>>141
いや……ムスリムに武器持たせたけどさっぱり役に立たなくて、
「だめだこりゃ」ってことで師団解体されてるんだが
143(1): 2011/05/21(土)18:42 ID:??? AAS
>>140
エジプト次期政権の意思に関係なく軍の米製装備入れ替えない限り事実上参戦できない
144: 2011/05/21(土)18:55 ID:??? AAS
だいたいエジプト軍兵士も上から下までイスラエルとの
ドンパチはしたくはないだろう
ムスリム同胞団がやりすぎたらクーデターで軍政の方が
第五次中東戦争よりよっぽどありそうな気がするが
145: 2011/05/21(土)18:59 ID:??? AAS
米製装備入れ替えるにしても同胞団政権できたら戦争できないだろ
西側の支援拒否する意向しめしてる=アメリカの資金援助に頼りきってる軍の予算消滅だぞw
146: 2011/05/21(土)19:02 ID:??? AAS
パレスチナ自治政府議長、米大統領提案に支持表明
外部リンク:www.afpbb.com
147: 2011/05/21(土)20:08 ID:k9naHnyh(2/2) AAS
>>143
どちらにせよエジプトが中東戦争の主なストッパーだった。
トリガーになるかはわからないが、オバマのイスラエル突き放しといい、かなり流動的になってると思っていいのでは
148: 2011/05/21(土)20:21 ID:??? AAS
日本→亜州に解放戦争を行う→白人による大虐殺
独逸→欧州に解放戦争を行う→米英による大虐殺
猶太→戦後肥え太る
どう考えても悪いのは猶太人だな
149: 2011/05/21(土)20:46 ID:??? AAS
解放戦争(笑)
150: 2011/05/21(土)20:55 ID:??? AAS
シリア各地の民主化要求デモで44人死亡
外部リンク:www.afpbb.com
151(1): 2011/05/21(土)21:15 ID:f6ZX0kKj(1) AAS
ユダヤ人差別が全くないのって日本をはじめとする極東アジアだけだろな
152: 2011/05/21(土)21:24 ID:??? AAS
でもユダヤ人が原発を広島に落としたんだよな。
153: 2011/05/21(土)21:46 ID:??? AAS
開発にユダヤ人科学者が関わったこととアメリカ合衆国が原爆を使った
というのは一見関係あるようで全くないな、意図的に混同してるんだろうけど
154(1): 2011/05/21(土)22:04 ID:??? AAS
この手の議論では、アメリカはユダヤ民族に牛耳られている大国という立場。
ちなみにフリーメイソンも悪役になっていることが多い。
中東情勢はイスラエルにとって第四次中東戦争以前の状況に戻る可能性は
あるけど、シリアとエジプトに盛んに武器援助(軍事顧問団含む)したソ連は
もはやないし、イランじゃ力不足。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s