[過去ログ] 中東の軍事情勢 21 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 2011/05/24(火)18:46 ID:??? AAS
パレスチナ首相が心臓発作で入院、訪問先の米国で
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
180(1): 2011/05/24(火)19:28 ID:??? AAS
なんだ和平しようとすると死ぬ法則は今回はパレスチナ側か
181: 2011/05/24(火)19:37 ID:??? AAS
どうみても紅茶に毒入れました本当に(ry
おや誰か来たようだ
182: 2011/05/24(火)20:14 ID:??? AAS
*西欧諸国がイランに降るはずの雨を特別な技術を用いてとどめている、とイランのアフマディネジャド大統領が演説。
しかし、英国紙によると、その演説が終わった直後に雨が降りだしたという。(Y)
外部リンク[cgi]:www.zion-jpn.or.jp
183: 2011/05/24(火)20:54 ID:??? AAS
>>180
そりゃイスラエル側は和平しようとしてないから条件に該当しないしw
シャロンまだ植物状態なのね
184: 2011/05/25(水)08:20 ID:??? AAS
パレスチナ問題で強硬姿勢崩さず―イスラエル首相が米議会で演説
外部リンク:jp.wsj.com
185: 2011/05/25(水)16:25 ID:??? AAS
イスラエル空爆のシリア施設、「原子炉の可能性大」=IAEA
外部リンク:jp.reuters.com
シリア:「秘密原子炉」疑惑 米欧、安保理付託を検討 施設隠蔽、査察協定に違反
外部リンク[html]:mainichi.jp
イスラエル首相、米議会演説で「67年境界線」拒否を強調
外部リンク:www.afpbb.com
イエメン治安部隊と有力部族が衝突、38人死亡
外部リンク:www.afpbb.com
エジプト検察、前大統領を訴追 デモ参加者殺害などの疑い
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
186: 2011/05/25(水)19:06 ID:??? AAS
IAEA報告書、シリアとイランの核関連疑惑を指摘
外部リンク:www.afpbb.com
187: 2011/05/25(水)19:19 ID:??? AAS
米政府がベネズエラ国営石油会社を制裁対象に、イランとの取引で
外部リンク:jp.reuters.com
188: 2011/05/25(水)19:24 ID:??? AAS
米政府、イランと取り引きの企業7社に制裁
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
189: 2011/05/25(水)22:00 ID:??? AAS
ユダヤは選民思想もっているからパレスチナ人を人間とは思っていない。
彼らの価値観ではアラブ人はヒトモドキに過ぎず、虐殺の対象であり、
マンハントが娯楽の鬼畜民族だからな。
190: 2011/05/26(木)00:23 ID:??? AAS
あんたも大した選民思想持ったもんだな
191: 2011/05/26(木)09:03 ID:??? AAS
【NewsBrief】イエメンのサレハ大統領、退陣要求を改めて拒否
外部リンク:jp.wsj.com
192: 2011/05/26(木)09:11 ID:??? AAS
【NewsBrief】ガザ地区との国境を28日に開放=エジプト
外部リンク:jp.wsj.com
193: 2011/05/26(木)13:34 ID:??? AAS
英仏など4カ国、人権侵害でシリア非難決議案 安保理
外部リンク[html]:www.asahi.com
情報機関員、タクシー運転手装う?=あの手この手でデモ警戒−シリア
外部リンク:www.jiji.com
レバノンのヒズボラ指導者、シリア市民にデモ中止求める
外部リンク:www.nikkei.com
国連加盟路線強める=イスラエル首相の演説非難−パレスチナ議長
外部リンク:www.jiji.com
「楽な」石油は枯渇へ−鍵を握るサウジ重油プロジェクト
外部リンク:jp.wsj.com
省6
194: 2011/05/26(木)18:18 ID:??? AAS
「67年境界線案、受け入れるべき」イスラエル世論調査で約6割
外部リンク:www.afpbb.com
「運転する女性はひもで叩こう」、フェイスブックの呼び掛けが物議 サウジ
外部リンク:www.afpbb.com
195: 2011/05/26(木)18:25 ID:??? AAS
イエメン大統領「平和的交渉で権力移譲」、外圧には反発
外部リンク:jp.reuters.com
米大統領が英議会で演説、「欧米が中東情勢で指導力発揮を」
外部リンク:jp.reuters.com
196: 2011/05/26(木)18:29 ID:??? AAS
イラン国内勢力分布に異変 大統領の影響力が低下
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
部族勢力が国営通信など占拠、首都の空港閉鎖 イエメン
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
197(1): 2011/05/27(金)06:19 ID:ZxnuwfZx(1) AAS
なんつーかイエメンが内戦突入寸前なんだが
最終的な落とし所はやっぱ中東戦争?
198: 2011/05/27(金)08:07 ID:??? AAS
また、北と南に分裂するだけじゃないかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 803 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s