[過去ログ] 中東の軍事情勢 21 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2011/05/20(金)09:53:27.83 ID:??? AAS
エルサレム旧市街を暫定政権任せにするのは狂気の沙汰だろ現状は。
しかもエルサレムのイスラエルによる都市基盤整備がかなりうまくいってるのに。
ラディン討伐のほとぼりが冷めるまでパレスチナ関連はそっとしておいた方がいいと思った。
任期中は放置程度の方が落ち着く気が。
520(1): 2011/07/02(土)06:56:21.83 ID:??? AAS
あまりにも中東涙目の展開だからシリア国内の暴れだけがゴミカスの頼みの綱か
もうそれも終わってるけどな
564: 2011/07/11(月)08:52:36.83 ID:??? AAS
IEDでズッタズタにされた米軍車両のまとめ本とか出版されんかな
出たら出たで買う人多いと思う
641: 2011/07/31(日)21:25:50.83 ID:??? AAS
原発への攻撃、極秘に被害予測 1984年に外務省
外部リンク[html]:www.asahi.com
> 81年にイスラエルがイラクの研究用原子炉施設を爆撃した事件を受け、
外務省が財団法人日本国際問題研究所(当時の理事長・中川融元国連大使)に想定される原発への攻撃や被害予測の研究を委託。
84年2月にまとめたB5判63ページの報告書を朝日新聞が入手した。
692: 2011/08/18(木)19:19:57.83 ID:??? AAS
イエメンの反体制派、「全国評議会」を発足
外部リンク:www.afpbb.com
788: 2011/09/19(月)01:49:40.83 ID:??? AAS
>>785
難民帰還問題譲ってイェルサレムを断念した上に、
西岸の既存入植地(=西岸の水源全て)の維持及び無制限の拡大を容認できるなら平和も夢ではないな
ぶっちゃけネタニヤフ政権がこの三点全てで妥協する余地ない以上、和平なんてないだろ
しかもリーバーマン外相の時点でなあ
973: 2011/10/28(金)22:55:22.83 ID:??? AAS
サウジアラビア王室、新皇太子に78歳のナエフ内相を指名
外部リンク:www.afpbb.com
980(1): 2011/10/29(土)09:37:48.83 ID:??? AAS
移民するのだって大変なんだから、そんなサウジアラビアの人々をシムシティみたいにぞんざいに扱うなよ……。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s