[過去ログ] 大日本帝国海軍は世界に恥を晒しただけだった (514レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131(1): 2013/11/09(土)17:45 ID:U2VsfGdL(1) AAS
今、善玉として認識されてる最後の海軍大臣。
立憲政治家の排除からいわゆる統帥権独立の神聖化。天井知らずの軍事予算膨張、上海事変から日中戦争渡洋爆撃、大陸への深入りまで
イソロク等と組んで、尻込みする陸軍の尻を蹴飛ばしてた
昭和軍国主義の立役者だ。
中国大陸深入りは、米英利権と衝突して二正面作戦が避けられないとの陸軍参謀本部を
戦線拡大派に入れ替えさせるに及ぶ。
自ら開いた日本滅亡のシナリオを、大慌てで閉じるため
同志イソロクが育てた航空隊、
さらには他人の息子を大量に消耗させる大動員に
海軍大臣として働いた。
132: 2013/11/09(土)18:09 ID:??? AAS
【話題】 「やはりそうか」・・・スクープされていた創価学会の次期会長人事
1:影のたけし軍団ρ ★ 11/09(土) 14:25 ???0
『聖教新聞』(11月6日付)の一面トップ記事と写真に接し、「やはりそうか」と得心した。
東京・信濃町の創価学会総本部の18日落成式を前にした5日、3階大礼拝室で池田大作名誉会長の導師で行われた「落慶入仏式」の模様を撮影した写真が掲載された。
これまで創価学会ウォッチャーだけでなく永田町関係者の間では、新総本部落成を期に原田会長が退任し、後任に谷川副会長が昇格するとの見方が支配的だった。そして、ライバルとされた正木理事長の可能性は殆どないというのが通説であった。
ところが筆者は10月半ば、後継会長は谷川副会長ではなく正木理事長で確定、それは池田名誉会長の最終決定であるとの飛び切り情報を得た。
主宰する情報誌『インサイドライン』(11月10日号)のスクープにすべく、その「ネタ」を温めていた。だが、月刊誌『FACTA』(11月号)にしてやられた。
同誌は「“創価学会のドン”は死なず」と題した記事で、谷川氏有利との下馬評が揺らぎ正木氏が巻き返していると報じたのである。
2chスレ:newsplus
5:名無しさん@13周年 11/09(土) 14:28 BVHKaDO10
省14
133: 2013/11/09(土)19:27 ID:??? AAS
AA省
134: 2013/11/21(木)16:02 ID:??? AAS
これって「あー海軍をけなす奴って草生やすしか能のないマジ基地しかいないんだな」と思わせる海軍擁護派の戦略なんだろうねえ
でないといくらなんでも、ねえ… マジでアレすぎるつーか
135: 2013/11/21(木)16:14 ID:??? AAS
イソロクは散華することで軍部優先体制を招いた落とし前をつけたが、ミツマサは他人の子弟を戦線に送り出して
敗戦トラウマを形成することまでやらかした。
136(1): [age] 2013/11/22(金)23:50 ID:??? AAS
山本五十六バカ海軍は、独断でハワイ不法攻撃を強行
アメリカ国民を激怒させ、アメリカを無理やり全面参戦させ
日独を大敗させた。
史上最悪の愚将は、山本五十六
137(1): [age] 2013/11/22(金)23:52 ID:??? AAS
AA省
138: 2013/11/23(土)00:11 ID:??? AAS
AA省
139: 2013/11/25(月)14:25 ID:??? AAS
●ほんとに、世の中にはいい加減な本がいっぱい出てるんだよ。
売る為に面白いことを書く、ガセネタだけ掻き集めてくる。
●人をほめる内容は売れないでシラケの対象になるが
●人をけなす内容はみんな飛びついてよく売れるんだ!!
●●だから、書店やWEB上では人を「けなす」ものしか存在していない。
どこか狂った世の中になったものだ。
●事実を見つけようと思うなら、自分の足で多くの資料を集める必要がある。
140: 2013/11/25(月)17:01 ID:??? AAS
それ以前に
ちゃんと真面目に大学辺りで
研究論文ってどういうものか?
を身をもって体験すりゃ、そんな紛い物を
書店で手に取ろうとすら思わなくなるのが普通…
それだけ日本人はバカが多いって事だよ
141: 2013/11/29(金)21:59 ID:??? AAS
栗田ターンは,史実として考えると
「いったい何やってるんだ! すべての犠牲を無駄にして! ありえないッ! 俺だったらッ!」
となりがちだけどさ、
「艦これ」を遊んでいると「いや,ちょっと待てよ」っていう気持ちになる(笑)。
“あの”栗田ターンが再考されるというのは,本当に面白いよな。
でも栗田ターンについて議論している人によく考えてほしいんだけど,
あれは「艦これ」で言うと「あと3日くらいでサービスが終了する」というときに,
ボス戦前なのに「撤退」ボタンを押すっていう選択だからね?(笑)
142(2): 2013/12/24(火)19:11 ID:??? AAS
蒼空の残像 檜山 良昭氏 担当の166ページより
日本も潜水艦がインド洋で、昭和十八年ぐらいからか、
連合軍の貨物船に対して無差別、無警告攻撃をやって、
ずいぶん沈めている。あまつさえ、乗員の中の女だけは
見つけると潜水艦の中に連れ込んで、集団で暴行して、
最後にピストルで撃ち殺し、死体を海に投げ込んだ。
そういうことを、日本はわからないだろうと思ってやっていたのだが、
連合軍の方では周到に目をつけ、きちんと調査委員会までつくって、
執念深くその潜水艦の割り出しまでやっていた。
B29などによる日本本土空襲もそれに対する報復ということになっているのである。
143: [sage] 2014/01/20(月)02:10 ID:??? AAS
>>142
エロ活劇小説を事実だと思ってる連中がいるとはなあ。
朝鮮でもそんなエロ小説のネタとして、従軍慰安婦モノが作られ
スケベでバカな読者がそれを間に受けて騒ぎ出して、今に至る状況になった。
144: 2014/01/20(月)02:51 ID:YM139lJv(1) AAS
ノモンハンにユートピアを見た陸軍よりは大分マシかと。
あと赤旗海軍が泣いてるぞ。
145: 2014/01/21(火)12:38 ID:??? AAS
>>1
陸がどうの海がどうのと、小さいことイッテンじゃないの。
めくそはなくそ同士。 誰も言う資格なし。
146(1): 2014/01/26(日)11:03 ID:??? AAS
国家予算の3分の1を費やして作った軍艦をことのごとく撃沈させられ、海上交通路は遮断されて臣民が干上がってしまった海軍は無能過ぎる
147: 2014/01/26(日)14:11 ID:??? AAS
>>146
国家の人材の一番いい所を悉く徴用しては大陸で無駄死にさせた陸軍はお前のように無能ってこったなw
148: 2014/01/26(日)20:54 ID:??? AAS
何で昭和の軍隊は無能揃いなのかね
井上や米内も指揮官としては能力無しだし
149: 2014/01/27(月)09:11 ID:??? AAS
「昭和陸軍」とは・・
「昭和陸軍の研究」保坂正康著でも読んでみっか。
150: 2014/01/27(月)12:52 ID:??? AAS
昭和陸軍とは
ゲートル巻きと、「込めては撃ち、込めては撃ち」の
ボルトアクションで貧乏くさい三八式歩兵銃
に象徴されてました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s