[過去ログ] ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰? (969レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215(1): 2015/03/11(水)20:50:39.52 ID:mX+g3owu(1) AAS
>>210
>こっちの話理解しようとしてないし
すまんが、あんたの話まったく理解できないんだわーw
330(2): 2015/04/07(火)12:22:35.52 ID:KDRh9jTP(4/4) AAS
>>310は論外だな
アメリカが参戦してる状態で、ソ連にレンドリースなしでもドイツは負けるし
アメリカ不参戦でソ連にレンドリースありでも、やはりドイツは負ける
アメリカが参戦してるなら、ソ連は無理に攻勢に出る必要はないし
アメリカ不参戦でもレンドリースありなら、史実と変わらずベルリン陥落
331: 2015/04/08(水)02:45:55.52 ID:d2jzjDbJ(1) AAS
発総統 総統司令部 一九四三年一一月三日 複写部数二七 <指令第五一号>
この二年半、多大の犠牲を伴う厳しい対ボルシェヴィキ闘争は、東部正面 において我方の軍事力の
大半を注入することとなり、極度の努力が求められ てきた。危機の大きさと一般の情勢からそれが必要であった。
しかし状況は変わり、東部正面の危機は相変わらずであるか、それよりも大きな危機が 西部正面に出現している。
アングロ=サクソンの上陸作戦である! 東部正面では、広大な領土のおかげで、相当に土地を失っても、
ドイツの中枢部に致命的な打撃を与えることはない。
西部正面ではまったく違うのである! ここで敵が我方の防衛線を突破すれば、当面の結果は予測がつかない。
すべてが示唆するのは只一つ、敵がヨーロッパの西部正面に攻勢をかけてくるということである。遅くとも春、
もっと早くなる可能性もある。ほかの戦場を優先して、西部正面をこれ以上弱体化させるようなことは、責任上できない。
そこで余は、特にイギリスへの長距離爆撃が始まる地を中心に、防衛を強化する方針をきめた。敵が攻撃して
省2
348: 2015/04/14(火)03:37:16.52 ID:07ON3vvw(1/2) AAS
>>336
外部リンク[html]:www.warbirds.jp
このページか。そもそも戦鳥て議論されたから何なの、っていうのは置いておいて
そのすぐ後に
「第二次世界大戦レベルの航空戦を戦うだけの搭乗員のプールを持っていた国など存在しないでしょう。」
って書かれてるわけだが。
何でソ連にとって都合悪そうなとこだけ抜粋してんの?
385: 2015/05/07(木)23:51:58.52 ID:f0BnhQQg(1) AAS
>>380
普通に考えたら、レンドリースがなければソ連の状況は加速度的に悪化し
それに伴ってドイツ軍は消耗が減り状況は相当楽になるってことだろw
464(1): 2015/07/21(火)23:32:23.52 ID:GI4Ts4ey(3/3) AAS
>>463
だから何?
669(1): 2016/11/27(日)09:53:01.52 ID:+G/PyUri(1) AAS
ドイツ軍はカフカ―スの手前にカルムイクでガス欠起こして進撃不可能になってる。
カフカ―スにおけるドイツ軍の敗北はソ連側が撃退した、つーより勝手にドイツ軍が墓穴掘っただけ。
809: 2021/08/04(水)22:29:12.52 ID:gVp/K1Oi(1) AAS
ドイツでは、84歳の男性が法廷論争の的になっている。2015年、男性の所有する家の地下室でパンター戦車2台の他、対空砲や魚雷などが見つかったからだ。
検察側と弁護側は、男性への罰則をめぐって協議している。執行猶予付きの懲役や最大50万ユーロ(約6500万円)の罰金の可能性がある。
この軍事コレクターの男性はドイツの戦争兵器管理法違反にあたるのかどうかが議論になっている。
RT-DEの報道によると、弁護側はこれらの兵器類がもはや使用できる状態にないことから、戦争兵器管理法違反
にはあたらないと主張、5万ユーロ以下の罰金の受け入れを検討しているという。
外部リンク:www.businessinsider.jp
863: 2021/11/14(日)20:26:50.52 ID:lQy7l8/r(1) AAS
Twitterリンク:2018_apc
アジア記者クラブ(APC)
@2018_apc
米国はドイツの軍人と諜報関係者の囲い込みに加え、科学者や技術者の確保にも努めた。ソ連との争奪戦になった。ナチス党員の有無は一切不問。代表的な人はアポロ計画を担ったフォン・ブラウン。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
868: 2021/11/15(月)21:00:24.52 ID:ysHrJbR9(1) AAS
>>865
開戦前は米国籍の輸送船も使っていたが、開戦後はソ連籍の輸送船のみ。
ウラジオストク経由の船は、一応日本も臨検していたが兵器以外のため素通り。
949: 2023/10/10(火)02:21:44.52 ID:8OoSKJzD(1) AAS
全然痛くねえ!
祝電レベルでガチアウトだからなのかも
シンプルに障害者
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s