[過去ログ]
ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰? (969レス)
ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1389334682/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
197: だつお ◆t0moyVbEXw [] 2015/03/09(月) 09:23:46.83 ID:kxLbE5N9 「ブレスト=リトフスク条約」「ポーランド・ソビエト戦争」とかを調べていると、WW2におけるソ連の強大さがよくわかる。 というかWW2のソ連の役割が、犯罪的なまでに過小評価されてきたように思えてならない。 冷静に考えたらソ連って凄くね? http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1326788424/ 独ソ戦でソ連は2700万の犠牲を払ったが、ソ連圏がどれだけ増えたかを見れば、ソ連は鬼のように勝ちまくったといえる。 あれは米英の支援が無くても勝つ余力はあったろう。あのピョートル大帝だって、スターリンの足元にも及ばないくらいだ。 あ り が と う ソ 連 邦 ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1389334682/197
198: だつお ◆t0moyVbEXw [] 2015/03/09(月) 15:05:51.22 ID:kxLbE5N9 ソ連が対独戦争に勝利する上で日本は大きな役割を果たした。当時、日本はナチス率いるドイツと軍事同盟を締結していたが、 同時にソ連とも中立条約を締結していた。中立条約とは、仮に、ソ連がどこかの国と戦争を始めても、日本は中立を保つ、また、 逆に日本が戦争を始めても、ソ連は中立を保つということをお互いに約束したものである。当時、ヒトラーは日本に対し、 ドイツとの軍事同盟を優先し、ソ連を攻撃するように何度も要請した。しかし、日本はそれをはねのけた。仮に日本が別の 選択をしていたのなら、歴史は変わっていたであろう。日本の選択は正しかった。なぜなら、ファシズムは全く間違っていたからである。 ヒトラー率いるナチスの悪行は言語に絶する。 (中略) 北方領土問題に関しても、当時ソ連が中立条約を侵して日本を攻撃した点だけを取り上げ、ロシアを激しく非難する人達がいる。 しかし、そのような歴史認識に対しては、日本はナチス・ドイツの同盟国ではなかったのか、ソ連は英国や米国との約束を守って 日本を攻撃したのである、ソ連のみが責められる筋合いのものではないとのロシア側からの反論を招いてしまう。このような議論は 歴史専門家に任せるべきであり、我々は大きな歴史の中で、ファシズムが打倒され、ドイツも日本も、自由と民主主義を基本とする 国家となったことに目を向けることが重要であると考える。 (中略) 自分(鈴木委員長)は、日本の愛国者であり、それゆえ日本の名誉と尊厳を大切にする。同時にロシアの名誉と尊厳も尊重する。 それは、ロシアの愛国者の気持ちが分かるからである。ロシアの名誉と尊厳が守られることは極めて重要であり、ロシアの名誉と 尊厳を毀損する形での北方領土問題の解決はあり得ないと考えてきたし、今でもそのように考えている。 http://www.daichi.gr.jp/diary/diary_2010_05.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1389334682/198
201: だつお ◆t0moyVbEXw [] 2015/03/09(月) 21:43:17.80 ID:kxLbE5N9 >>200 >バルト三国「本当侵略的な国家って最低だよな」 では、反共ナチスドイツ軍が共産主義ソ連を倒してくれればよかったのか? ソ連が嫌いだからナチスドイツ軍が勝てば良かったのか? ソ連が嫌いでナチス支持という東欧人も多いことはわかる。けれどもソ連はソ連で莫大な犠牲を払って 勝利を収めたのであり、「血の犠牲」を占領地に求めるのは当然のことだ。欧米は自分たちの植民地支配 を棚に上げて、ソ連の東欧支配は悪い、日本の侵略は悪いと、他人の批判ばかりして自己反省をしない。 欧米の支配は文明の支配だが、ソ連や日本の支配は野蛮だといってみても、説得力ゼロ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1389334682/201
203: だつお ◆t0moyVbEXw [] 2015/03/09(月) 22:57:47.15 ID:kxLbE5N9 >>202 >資源も何も無いシベリアで消耗戦するのが日本にどうメリットがあんの? なら資源も何も無いガタルカナルやフィリピンやニューギニアで消耗戦するのが日本にどうメリットがあんの? 資源確保が重要とのことならマレー半島とインドネシアとビルマをj確保、あとは大陸打通作戦で繋ぐ。 「ガッチリ大陸打通」、これ以外に日本が勝てる戦いは無いはずだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1389334682/203
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.847s*