[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両72 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370(1): 2015/04/28(火)07:28 ID:NveBOPzX(1/4) AAS
>>362
戦車部隊でm1が重いのが理由だけど
湾岸で20時間で300km前後機甲師団は移動した
371: 2015/04/28(火)07:32 ID:NveBOPzX(2/4) AAS
所詮MBT隊はMBTの速度以前に後方支援隊が遅く、日本なら道路の狭さもあって対して移動できない
これがWAPCなどの部隊ならもっと速く、20時間で準備も含めて(隊員の招集は容易にできるとして)400km以上進出してある程度展開できると思う
北海道ですらMBTはたいした速度で移動できないから冬の事情がなければWAPCで統一したほうがいい
393(1): 2015/04/28(火)16:25 ID:NveBOPzX(3/4) AAS
原理的にどうしてMCVなんかが過度に期待されてるかというと、日本じゃMBTじゃ機動作戦できないし
MBTをいくら買ってもそれでまともな機動戦やる装備とインフラが不足してたから
戦前からも一貫して戦闘初期段階に機動部隊を使って黙らせ、機動部隊にゲリコマ、特殊部隊応対もさせることは一貫して必要だった、冷戦期でも
対して純粋な正面戦の想定と依存度が低かった、そういう場所がないんで
つまり機甲じゃなく機動作戦が一貫して求められ、想定される交戦は正面以前に諸段階の交戦、即応交戦で対処する事態の比重がでかい
=何より機動作戦で火力の弱い機動部隊にMCVの火力があれば機動部隊ができてMBTの依存度はさらに減ると
394(1): 2015/04/28(火)16:31 ID:NveBOPzX(4/4) AAS
>>392
今の計画だと第一ロットの99両は偵察向けだけど(偵察にも威力行動が出来るようになる)第二ロットは普通の即応舞台用の打撃集団だぞ
第一ロット=偵察
第二ロット=即応旅団の歩兵支援用
ってなるよ。編成上74MBTのように集中配備されない別の編成型兵科になるかもしれないけど、74の更新として後継じゃないけど振り替え的な部隊整備になる
74型の独立打撃グループっていう位置づけではなくなるかもしれないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s